
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:12:40.69 ID:niMnwr739
※2023/06/29 18:01
読売新聞高島屋は29日、「立川高島屋ショッピングセンター」(東京都立川市)を今年11月に改装オープンすると発表した。地下1階には首都圏を地盤にスーパーを展開する「オーケー」が出店する。
立川高島屋は今年1月末に婦人服や化粧品、食料品を販売する百貨店区画の営業を終了し、改装を進めている。地下1階に売り場面積約1600平方メートルのオーケーが出店するほか、屋上には貸し農園が新たに入る。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:13:55.02 ID:/qkAVx8S0
- 高島屋もおちたものだ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:14:13.46 ID:s+toqoAf0
- ホーケーが一言
↓↓↓ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:15:06.05 ID:mRNZbUem0
- オーケーってあのオーケーのことだよな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:15:18.14 ID:P7263Mnv0
- 立川なんか東京と呼べねーだろ
東京と呼べるのは23区だけ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:43:24.42 ID:DA9lCwXF0
- >>5
足立区や葛飾区より立川のほうが都会じゃないの?
伊勢丹もあるし。 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:49:16.12 ID:R5hCvI0Z0
- >>47
駅前レベルで見たら北千住や新小岩より立川のほうが都会かもしれないが市域全体だと足立葛飾のほうが道路その他インフラ整備は格段に上
腐っても23区は真実 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:49:29.35 ID:M5iYnDss0
- >>47
いやいやw
葛飾足立の方が数段上立川は山梨経済圏
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:15:21.94 ID:vKw478fW0
- いいセルフレジをいれなさい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:15:27.29 ID:ygAPApWR0
- 風が吹くとオーケー屋が儲かる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:16:41.44 ID:IoQuAwZf0
- ずいぶん昔のことでよく覚えてないけど立川駅ビルだったかな、屋上ビアガーデンにへったくそなハワイアンバンドがいてさ
近くの席にいる女が「やめて」と言いながら大げさに手で耳塞ぐ格好してたんだけど、おれはきらいじゃなかった - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:18:21.84 ID:OhHKvN640
- ていうかまだ営業できてたのが凄い
20年前の時点で既にガラガラの店内店じまい時間の問題と思ってたw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:18:46.36 ID:RIlzIo+F0
- 冷凍食品等は断トツに安い
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:19:16.84 ID:wTPQuKoM0
- 京王線沿線にはケーオーストアある
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:19:33.53 ID:DAlSpd+z0
- あそこのピザは安くてうまい
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:19:47.05 ID:PuzxjQIn0
- デブ共の全力アップ始まったで
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:21:16.34 ID:qTioWYdv0
- トンキンしぐさ
安物かしら - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:21:57.27 ID:eRSpVMvy0
- 客層が違いすぎるだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:22:15.87 ID:js32lJFF0
- まだOKストアのない場所で暮らしてる奴w
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:23:00.42 ID:Q6QH9IWR0
- 知らん知らん
トンキンのことなん知らんいちいちニュースにすることじゃない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:26:25.47 ID:VqdjQg5L0
- オッケーよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:26:44.72 ID:EEhGO2QJ0
- こんな多摩ローカルの話をこの板でしてよいものかw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:27:00.82 ID:BZzNV7HS0
- デパートではない
ただのタナゴ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:28:46.02 ID:aq9VR7xL0
- 東京って、コルト狩りとか柄悪いやん
こういうスーパーも襲われそうやっぱ、スーパーと言えば
きん玉出 だね、ここが一番 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:29:01.11 ID:GT2OCLCX0
- たった人口15万人なのにイキる立川市民
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:33:39.41 ID:gEUxtsgs0
- >>22
多摩地区最大都市だぞ
23区でいう乗降数ナンバー1の新宿みたいなもん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:37:02.36 ID:P7263Mnv0
- >>27
駅前しか栄えてないやんwww
100メートルくらい歩けば広大な草原と道路しかない田舎じゃんwww - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:38:48.35 ID:gEUxtsgs0
- >>32
おい!それ国営昭和記念公園だ
広大な草原とか奥多摩みたいな表現しないでくれる? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:43:04.29 ID:P7263Mnv0
- >>37
資格取るために立川の消防署に用があって行ったことがあるんだけど、駅前から死ぬほど遠くて遅刻しかけたことがあるんだけど、その時右も左も道路しかなかったよwww
ど田舎過ぎてびびったわwww - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:29:19.22 ID:R5hCvI0Z0
- いい安弁当を買いなさい
そうすれば貧乏なままだから - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:34:36.85 ID:gEUxtsgs0
- >>23
半額シール
貼られた瞬間に争奪戦 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:30:34.32 ID:L9noQSFi0
- マジかwww
デパ地下におkwwww - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:33:34.57 ID:Fxe+HHhZ0
- よくある2、3階建構造のオーケー
上りのエスカレーターしかありません
レジを通らんと店から出られません
何も買うものないと詰む - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:33:44.67 ID:A8MeTJ9M0
- オーケーコロナ前くらいにみなとみらいのタワマンエリアにも出店してたし勢いあるな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:35:08.06 ID:5Dp3DFbi0
- ネトウヨの背中に悪口書いたオネストカード貼りてえな😈👿
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:35:28.61 ID:9N7LRBYC0
- 明治屋紀ノ国屋でもなく
サミットヨーカドーでもなくオー ケー www
ま、人気あるもんね…安くてw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:37:23.51 ID:TwFQ5V920
- 出稼ぎ民は新宿のデパ地下でお惣菜を買う余力があるが
地元民は買えないからOKを入れる生存戦略wwwwwwwww - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:37:28.90 ID:L9noQSFi0
- 伊勢丹と高島屋が並んでるからな
どっちも厳しい上に
さらに新しい商業施設も出来たからな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:37:54.39 ID:TOr3zO9k0
- あの高島屋が落ちぶれ果ててしまった
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:38:42.70 ID:pf67gFv50
- >>1
高島屋だろうが立川ならオーケーと客層合うだろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:39:53.01 ID:TKMlia6I0
- デパートの醍醐味は地階のグルメなのに
スーパー入れてどうするの
やるなら洋服売り場を専門店街にだろが - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:41:03.50 ID:BDFBlO0t0
- 立川伊勢丹はビル借りてるけど立川高島屋は自社ビルだから店子が入ればセーフ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:41:13.78 ID:YH1/mpKN0
- オーケーになれると他の店で買う気になれないんだよなぁ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:41:39.85 ID:FNTUnnGh0
- OKってスーパー界の中でも
最下層のグループなんでしょ? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:42:50.69 ID:gEUxtsgs0
- >>42
イトーヨーカ堂とイオンの2強が強すぎるだけで後は同じようなもん - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:42:57.83 ID:rzVKkG9f0
- >>42
日本之下層社会の象徴と言える - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:49:04.31 ID:js32lJFF0
- >>42
日常的に買い物する人は初めていくとみんな興奮する
そんなスーパーがオーケー - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:42:42.10 ID:bcPiKnta0
- 銀座に出店して知名度アップ狙ってる
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:44:33.95 ID:BE6vpQ9T0
- まあ立川なら
新宿タカシマヤならせめて成城石井とかであってほしいわね - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:44:39.52 ID:VZsL+qTH0
- オーケーとロピヤは客層悪いから行きたくないな🤦♀
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:45:12.71 ID:iryRiikr0
- 伊勢丹吉祥寺、伊勢丹府中、高島屋立川と多摩地区の貧困化により閉店之流れは止まらない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:48:28.34 ID:BE6vpQ9T0
- >>50
吉祥寺の近鉄百貨店は - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:46:20.87 ID:se185fou0
- 成城石井はファミマ傘下になってからゴミになった
惣菜とパンがめちゃくちゃマズい - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:46:41.19 ID:52Y4JFFX0
- 多摩地区の貧困化というより、インバウンドさんがわざわざ多摩まで遠出しないだけ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:47:02.12 ID:YdmWdGs30
- 売ってるモノがダサい粗末なモノなのに桁が1つ違う超ボッタクリやからな
若者なんてオランし - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:50:47.91 ID:LcqsKMA80
- 立川の奴って金無さそうだもんな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:52:36.66 ID:1LPh46vg0
- 伊勢丹に騙されたんだっけ
まあ、商売だからな - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:54:58.14 ID:GnzBuZyX0
- スーパー玉出なら高島屋も一皮剥けれたのに
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:55:27.12 ID:HDt1tIlA0
- デパ地下も野菜とか置いてある端っこの方にレジエリアが用意されててスーパーみたいに買い物かご使って買う場所ある
近所のそごうだとザ・ガーデン自由が丘が入ってるわ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:57:00.14 ID:uW/NCwn+0
- 客層は悪いが、店は悪くない良い商売している印象
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 07:58:04.98 ID:wtWUqPbc0
- オーケーよく行くけど高島屋地下には求めてないぞ
まあ立川なら伊勢丹もあるから差別化で良いのか立川あたりの良いところは日本人率が高いってことかな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 08:00:17.97 ID:I/QsZ6tL0
- オーケーを出店させたんなら
後は
ドンキホーテを出店させればいいな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 08:01:02.85 ID:UlZTrEIP0
- B1にオーケー
B2にいわゆるデパ地下
こうなったら最強 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 08:01:29.27 ID:xvZ3A9C90
- そうかそうか
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 08:04:55.46 ID:DA9lCwXF0
- 食品スーパーが入るのはいいけど、屋上に貸し農園ってw
戦後の食糧難の時代みたいだな。ま、実際はおしゃれなレジャー施設って感じにするんだとは思うけど。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/30(金) 08:05:56.62 ID:6KsUeDpd0
- オーケーは店員が無愛想な人多い印象
安いのもあるけど種類偏ってて欲しい物が扱ってなかったりする
コメント