- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:04:54.41 ID:UTK8OYdD
中国が国内で運用する複数の原子力発電所が、
今夏にも始まる東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」の海洋放出の年間予定量と比べ、
最大で約6・5倍の放射性物質トリチウムを放出していることが、わかった。日本政府が外国向けの説明用に作成した資料から判明した。
中国政府は東電の処理水放出に強く反発し、官製メディアも動員した反対キャンペーンを展開している一方で、
自国の原発はより多くのトリチウムを放出している。日本政府は、中国の原子力エネルギーに関する年鑑や原発事業者の報告書を基に資料を作成した。
それによると、2020年に浙江省・秦山第三原発は約143兆ベクレル、21年に広東省・陽江原発は約112兆ベクレル、
福建省・寧徳原発は約102兆ベクレル、遼寧省・紅沿河原発は約90兆ベクレルのトリチウムを放出していた。
東電は、福島第一原発の年間放出総量を22兆ベクレル以下に抑える計画で、
放出後のトリチウムの濃度は、世界保健機関(WHO)などの基準をはるかに下回るとしている。中国政府は福島第一原発の「処理水」放出を「一方的に強行しようとしている」(中国外務省報道官)と反発し、
官製メディアも連日、「日本は世界の海洋環境や公衆の健康を顧みない」(共産党機関紙・人民日報)などの主張を展開している。
だが、日本政府関係者によると、中国は自国の原発のトリチウム放出について、周辺国との間で合意はなく、説明もしていないという。2023/06/23 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230622-OYT1T50205/※関連スレ
【図解】 世界の主な原子力関連施設のトリチウムの液体放出量(年間) [6/14] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686720348/中国の原発から排出されるトリチウム、福島の50倍だった [6/9] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686177555/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:07:18.74 ID:WiPap0ca
- 社民党どうすんのこれ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:07:24.67 ID:uVUuKh18
- こんなの報じられても韓国人はダンマリ
そりゃそうだよね
最初から口撃材料に過ぎなかったんだから - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:09:01.20 ID:rKMZi9rP
- そりゃ脱亜入欧しますわな。
卑しい特亜は穢れだらけ。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:09:12.39 ID:JPxVQ6Zl
- 阿部よ何も言う事は無いのか?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:09:33.98 ID:EuDjaMiR
- 中国は中国
日本は日本 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:11:41.97 ID:qiBiqrF3
- >>6
つまり「海が汚れるからやめろ」ってのは嘘なんだな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:49:18.09 ID:LEuNXmXz
- >>6
なら、中国は黙ってろ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:10:06.93 ID:JPxVQ6Zl
- そして数か月後、我が国の汚染度が高くなったのは日本のせい、とでも言うのか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:10:25.13 ID:+eg0byPG
- ばかちょん国はー?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:15:09.79 ID:JPxVQ6Zl
- >>8
間違いなく日本より高いと思うよ
基準値を下回っていたらIAEAの査察を受け入れているはずだもの
恐らくは中国よりも高い - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:11:26.56 ID:JPxVQ6Zl
- そもそも日本の6.5倍と言うのも正しいのか分からんしな
日本とは違ってIAEAの査察を受け入れていないから - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:12:18.22 ID:hBzo1x7I
- でも正常な原発の正常に処理されたトリチウムと壊れた原発の悪性トリチウムを一概にはくらべられないよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:27:59.03 ID:dwxu8Pb9
- >>12
乞食みっけw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:56:46.87 ID:LZOA/krh
- >>12
三重水素トリチウムに悪性も良性もない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:12:26.66 ID:KZ6hyY2O
- なんでこんなにトリチウム多く放出してんだろうな。重水炉なのか?福島第一は6基あったはず。その二桁大きい規模って信じられんわ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:16:22.87 ID:kbLKSp/7
- 韓国ダンマリ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:17:06.30 ID:r99czTFI
- 排水してる水だけじゃないんだろうな。。。。
漏れてるのとか、溢れてるのとか、気体や固体も。。。。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:18:26.49 ID:Yazbpi9L
- 愚かな弟の国は黙ってろよボケ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:21:30.22 ID:JPxVQ6Zl
- 日本の場合は説明しているし、科学的にも問題ないけれど周辺国が感情で反発しているのに対して
中国は説明すら無しか
しかもIAEAの審査を受け入れていないから科学的にも問題が無い保証がない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:21:57.19 ID:9Du4PHAo
- 支那は問題ないアルね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:23:24.50 ID:JPxVQ6Zl
- 中国やロシア、韓国のようなアカ組は何故いつもダブルスタンダードなのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:31:18.76 ID:WOWxdNRE
- >>21
戦犯国であるジャップと戦勝国では保有する人権が違う
ジャップに主権はない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:33:21.47 ID:7Lc+LQZ5
- >>24
ここにも乞食w - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:35:04.75 ID:JPxVQ6Zl
- >>27
いわゆるレス乞食と言う奴ですね
韓国人は何故こうも乞食しかいないのか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:25:29.19 ID:r99czTFI
- 自国の排水が目立たないように日本の排水にケチをつけてた?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:32:45.20 ID:o7Tn6Q0S
- 日本政府が中国のデータを持っているならば、韓国のデータも持っているはす
なんで公開しないんだ?
こうまでやられて、まだ遠慮してんの? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:33:01.68 ID:VDYyG4E8
- 月城は146兆ベクレルじゃなかったか
中国を越えているゴキブリ韓国よ
どーすんの - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:36:00.29 ID:HpKB3qSs
- フィジーとか中国と韓国のトリチウム放出量教えてあげなよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:41:22.59 ID:Jz1AYocu
- 特亜の喚き声の裏は大体いつもこんな感じ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:42:44.13 ID:JPxVQ6Zl
- 乞食がなんか関係ないレスをしておるわwwwww
そんなにレスが欲しいのかね?www - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:44:21.70 ID:LH2Lrncf
- >>1
判ったというより、知ってる人は知ってた事だろさ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:45:54.17 ID:j4dUPZMq
- 中国の原発からそんな大量のトリチウムが…
それが海流にのって日本海に流れてきてるわけ? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:47:08.52 ID:fFt1Sv03
- 韓国の放射能アスファルトを日本海に投棄した件は秘密なのか?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:48:45.99 ID:93itfO/I
- 日本が科学的根拠で説明しても聞く耳持つわけない。捕鯨問題で懲りたんじゃないの。
こういうふうに別の問題持ち出して相手を攻撃するしかない。あとはチベット人権問題とコロナの中国研究所から流出事件とをもっと非難していくべき。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:52:09.66 ID:JPxVQ6Zl
- 中国はコロナの賠償問題は済んだのかね?
賠償額が100京円を超える可能性もありそうなんだが - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:52:49.85 ID:xoDnwbFI
- 李在明「そっちは安全だから!」
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:55:37.58 ID:hHZdSki/
- どうせ 韓国もこういう情報は知ってたんだろ。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 06:58:09.31 ID:4pUFR5Rt
- きんぺーの汚水
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 07:01:03.11 ID:NF3yCayY
- だからトリチウムの問題じゃねえんだよ
ジャップのすり替えひでえな - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 07:02:09.36 ID:im/TIr63
- >>50
じゃなんの問題だよw
ほんと乞食wバカw - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 07:01:33.54 ID:1iRLsiXD
- そんなの周知の事実やん
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/23(金) 07:04:41.97 ID:EWwz56Yf
- 南朝鮮キムチオワタ/(^o^)\
【読売新聞】 中国の複数原発がトリチウム放出、福島「処理水」の最大6・5倍…周辺国に説明なしか

コメント