- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 06:45:20.54 ID:i4QZPpYw
ゲームメーカー「ライオット・ゲームズ(Riot Games)」は20日、自社の支援でフランスから韓国に戻った、
朝鮮時代の竹本「文祖妃・神貞王后・王世子嬪・冊封・竹冊」が韓国の指定文化財に指定されたと発表した。この竹本は、神貞王后が孝明世子の正室となった1819年に制作された。
朝鮮王室の典型的な竹本の形式が見られ、工芸品としてもすぐれた芸術性を持つ。フランス人宣教師を処刑したことでフランスと朝鮮王朝との間で起こった戦い、ビョンインヤンニョ(丙寅洋擾)が勃発した当時、
フランス軍が奪ったか焼失したと考えられていたが2017年、パリの古美術市場で競売にかけられているのが発見された。
以降、韓国文化財庁と海外の文化財財団など関連機関の尽力とライオット・ゲームズによる寄付金などで韓国に戻ったという経緯がある。同社は「ゲームは文化だ」という理念を掲げ、2012年から「韓国文化遺産保護および支援プロジェクト」を展開している。
このため民間企業としては唯一、今回の竹本をはじめとした計6点の海外所在の文化財を韓国へ戻すことに寄与した。このほか文化財の案内板「ソウルのムンミョ(文廟)とソンギュングァン(成均館)」の改善など遺跡の価値を生かす努力のほか、
ゲーム利用者を対象とした歴史教育「ティモ文化遺産遠征隊」なども行っている。2023/06/20 21:40配信 Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0621/10400142.html- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 06:54:41.35 ID:I33izms8
- もっともーっと
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 06:55:07.62 ID:ebj8V6YF
- 売ってちょうだい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 06:55:18.87 ID:C1X6onbg
- 竹本まじかー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:01:17.03 ID:voPLXNE4
- まさかの竹簡…
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:02:34.11 ID:SFheIdRb
- てれてじんじん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:03:55.62 ID:3h1jNron
- 竹本がなにをした
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:07:17.36 ID:Vst9o44I
- あれー?ハングルじゃないの?なんでー?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:08:22.46 ID:Kt/G6CAH
- >>1
朝鮮人が盗んで売り飛ばした文化財とやらを外国人から寄付してもらうのか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:10:36.07 ID:dZH1+znK
- 韓国の文化財をお持ちの方
電話してちょーだいニダ! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:10:45.00 ID:i4QZPpYw
- <丶`∀´> このニュースって、いろいろ深いニダw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:15:20.40 ID:CF5f94+6
- あれ?紙と活字は?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:15:54.44 ID:qatgQK9l
- さて何ヵ月で朽ち果てるでしょうか?w
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:21:07.66 ID:V1rec3pM
- 1800年代で王室が竹本ってヤバさがハンパないなw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:23:46.76 ID:+eRDlboQ
- 本当に王室はハングル使ってなかったんだ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:35:03.97 ID:H0rviByp
- >>18
悪口を流布するのに使われるということで、50年せずに世宗の後の王が禁止しちゃってるからね
無かった事になってるから、日本が発掘して、体系化した今のハングルにリメイクするまで誰も使えなかった
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:44:49.03 ID:+eRDlboQ
- >>25
どういうこっちゃ…
禁止するほどに清の悪口でも書きまくってたのか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:24:10.10 ID:1fE9EOly
- 李氏朝鮮時代か・・・いいのか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:28:38.70 ID:GbpSWryS
- 732 伊58 ◆AOfDTU.apk [] 2023/06/22(木) 07:19:16.46 ID:YeWIX0nz
日本人の主張する歴史って日本人の妄想なんだよな。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:30:54.13 ID:suhvit5Y
- 記載内容は確認したのかねぇ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:31:50.29 ID:X0tNMdp6
- 1800年代で紙も使えなかったんだね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:33:20.57 ID:1fE9EOly
- >>22
そんなんで紙や海苔は韓国が日本に教えたなんて言ってるとw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:33:58.97 ID:V1rec3pM
- 庶民に対する均質な教育って、紙なしでは成り立たないんだよな。
紙ベースの本ですら数冊でクッソ重いのに、それを竹や木で代用するって少し持ち運ぶだけでも大変になる。
つまりノートとしての使い方ができないから個々に書くという事が少量でしかできないのよ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:36:15.00 ID:7TVNo1Xm
- 今の朝鮮人が読めない漢文オンリーw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:44:38.14 ID:WDYsw9mC
- >>26
反中の分際で中国文字が読めることを知って自慢げに誇って恥ずかしくないの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:48:40.24 ID:HSUHcgXH
- >>31
お前反日の分際で日本語使っているくせにwww今朝の朝食何食べた?
北海道や東北の山を登ったことあるか?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:49:56.03 ID:IqiaVYnu
- >>31
奴隷ジャップは悲しいかな文字、文化全てが借り物なのです - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:54:04.21 ID:jAteRaKg
- >>39
借り物ですらない
パクリ物 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:37:13.95 ID:PCJ6RN6l
- フランスにも侵略されてたのw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:38:48.55 ID:Cu8koKw0
- 蝶番?作れる技術あったのか…
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:49:54.96 ID:voPLXNE4
- >>28
観音開きの扉が作れてたみたいだから蝶番はあるだろなお引き戸の方が加工の正確さが必要とされる
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:01:37.90 ID:z5tmL3+9
- >>38
だな日本の歴史ドラマも、過去へ遡っていくと引き戸から観音開きになっていく
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:41:41.74 ID:EvAMApiH
- 何でハングルじゃないの?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:42:16.75 ID:LU6V9uTK
- >>1
この時代に木簡みたいな事しとんねんな
あと韓紙とやらはどうした - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:45:19.36 ID:ybqXU81E
- 1819年って19世紀だぞ
泉重千代さんが生まれた年だ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:46:00.82 ID:yQ4hFGcm
- >>1
1819年にもなって紙がなかった朝鮮王国 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:46:09.58 ID:EvAMApiH
- 中国漢字は日本とまったく文法すら違うだろ
だから中国の文字というのは言い過ぎ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:47:58.81 ID:LU6V9uTK
- 【悲報】無職金正一、本日も無駄にIDコロコロ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:50:34.03 ID:yQ4hFGcm
- >>1
中国の木簡は巻物だったんだが、此方は冊子仕様か使いにくそうだな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:51:53.84 ID:LU6V9uTK
- >>40
使い勝手が分からんから合理化出来へん朝鮮人の模倣そのものやん茶筅の意味もない長さとかとやってる事は変わらん
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:52:41.94 ID:EvAMApiH
- 要するにゲーム好きな連中が寄付を募って、買い戻したんだろ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:57:30.91 ID:RbTF4nL6
- 活字は膠泥活字
宋で発明したが流行らなかった - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 07:58:23.76 ID:gKh3rjvP
- なんでわざわざ竹簡を金属で…?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:13:08.54 ID:voPLXNE4
- >>45
まさか長期間の保存に耐えうる細い紐が作れなかったとか?
いくらなんでもそれは無かろうと思うが - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:18:47.60 ID:Clpq1RNK
- >>49
一点のものの工芸品として作成されたから
金属なら彫金で装飾もできるし
嫌韓こじらせすぎて認知歪んでるよキミ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:20:34.81 ID:voPLXNE4
- >>52
いっそ全部金属で作った方が価値が出るのでは - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:28:01.97 ID:suhvit5Y
- >>55
伝統のステンレス鉱山があるから楽勝だろ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:23:49.44 ID:fKKLWdh3
- >>52
工芸品なら簡の形式を取る意味がわからんのだが
一枚絵とかならともかく - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:05:30.96 ID:EvAMApiH
- 競売に出されるくらいだから、フランスじゃ大して文化的価値があるとは思ってないんだろ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:08:42.89 ID:RbTF4nL6
- 鉄鉱石にはマンガンやチタンやクロムを含む
溶鉱炉が無い時代で分離できないから金属が含まれる - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:15:01.32 ID:RbTF4nL6
- 直指心体要節も19世紀の贋作かも分からない
紙を調べたら分かるかな
しかしこれはこれで評価が高いと思う - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:16:45.14 ID:vzwHhIXa
- 竹?韓紙ガーではないのか?しかも王家
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:19:17.28 ID:A6Ejw+2W
- >>1
ちっとは内容にも触れろよ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:19:26.32 ID:bl7//sqN
- 世界初の金属活版発明したと自称する国で、19世紀になっても竹に記録ねぇ(笑)
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:22:35.39 ID:RbTF4nL6
- モンゴルが元寇やベトナム遠征など失敗ばかりで最後白蓮教徒に反乱を起こされ本拠地に撤退した時代
そんな時代に李成桂が現れて内乱で朝鮮を支配した - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:23:19.22 ID:LGvgwlXL
- 1819年に竹に記録してたんか?
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:23:28.73 ID:RbTF4nL6
- だからフランスは他は渡しても渡さない
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:28:00.04 ID:+69aoFNh
- その時代に竹簡て
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:28:14.08 ID:RbTF4nL6
- 英独仏蘭は根本的にライバルで罵り合う関係だから独が発明したら気に入らないよな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/22(木) 08:38:57.05 ID:MPBmas4z
- 1819年に竹簡ねえ
もっと昔に作られたはずの金属活字は?和紙の起源を主張する韓紙は?
【文化財】 フランスから韓国に戻った朝鮮王室の竹本、ライオット・ゲームズが支援=韓国

コメント