少子化と高齢化でコンビニ利用者 20歳未満28%→7% 50歳以上は9%→37%

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:24:23.43 ID:pG0yAXY/0

1989年
20歳未満 28%
50歳以上 9%

2019年
20歳未満 7%
50歳以上 37%

グラフ
レス1番のサムネイル画像

http://www.garbagenews.net/archives/1953464.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:24:37.87 ID:pG0yAXY/0
老人ホーム
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:24:42.07 ID:pG0yAXY/0
ワラタw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:25:03.19 ID:+AheI2d40
コンビニは値段高すぎて行かなくなった
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:25:30.66 ID:/Am+4Ivb0
コンビニに行くカネがない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:25:54.83 ID:pG0yAXY/0
老人だらけ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:26:24.02 ID:F/NgZ6Y/0
言われてみたら最近コンビニ行った記憶ないな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:26:43.00 ID:GWKSM+aW0
まいばす近くにあるからコンビニはメルカリ発送や金おろす時くらいしかいかないな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:27:13.09 ID:Ml75QX8Y0
最近の若者は百均とかで買い物っしょ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:28:04.34 ID:nIp5rU+d0
コンビニ入るの年に片手
用事が無い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:28:24.19 ID:MUOqj1jA0
高いのがバレたから金ない若者は行かない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:29:50.52 ID:KuP5IZJx0
スーパーで買うと50円安いし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:31:22.52 ID:BtAbNiV10
セブン行ったらキモい50代がクジみたいなやつたくさん引いてた
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:36:57.25 ID:jpYHXJMS0
>>13
そりゃ鏡を見たらそうだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:32:00.94 ID:WF4xc/BM0
老人大国や
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:33:22.64 ID:yC+09b8E0
高齢者は近くにスーパーが無ければコンビニに行くし若者は遠くてもコンビニよりスーパーに行くんだろ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:33:53.40 ID:7uVx/VXn0
ローソンのブランパンが好き
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:37:55.48 ID:YTLkV7640
コンビニで500ミリペットボトルとか缶コーヒーに200円とか出してるのは金持ちだなあと思う
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:39:01.55 ID:EMlInhiU0
漫画立ち読みしてて邪魔なのは大抵おじさん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:39:24.68 ID:Idue5sKA0
限界だね
コンビニ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:40:01.22 ID:zJJvYZn00
コンビニ高いもんね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:41:19.32 ID:YTLkV7640
セブン行ったら日清のカップラーメン普通サイズの値段が240円くらい付いてて
小さくなってる菓子パンかじって昼食済ましたわ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:41:38.20 ID:pzZz/4Ld0
コンビニスイーツ食べたくなる時もあるのよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:47:57.23 ID:2/F055Lg0
二郎ラーメン
700円だった🤗
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:51:14.75 ID:L4CDNFda0
年取るとそれまで自炊してきた人も億劫になって料理しなくなるからな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:52:21.70 ID:2/F055Lg0
老人ホーム🤗
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:04:07.63 ID:PtBqjakP0
団塊ジュニアが年とっただけじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:17:30.36 ID:AE6DV9530
少子化政策を全力で進めてきた結果
そんな連中がいまさら少子化対策を実施したところで、結果が出るわけがない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:19:25.20 ID:z68pUvv90
そりゃ上げ底しなきゃ儲からんわな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:20:28.72 ID:GDpw2+YD0
一番近い所がタバコの取り扱いやめやがったが舐めとんか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:57:54.36 ID:6UXzqwT40
近所のセブンイレブンには早く潰れてほしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました