
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:53:05.75 ID:YTI9XJZJ9
関西電力は21日、高浜原発1号機・2号機を7月と9月にそれぞれ再稼働させると明らかにしました。
関西電力によると、高浜原発1号機を7月に、高浜原発2号機を9月下旬にそれぞれ再稼働させるということです。
これにより、関西電力管内の原発7基全てが稼働することになります。
7基全てが稼働するのは、東日本大震災以降で初めてです。
FNNプライムオンライン
2023年6月21日 水曜 午後5:40
https://www.fnn.jp/articles/-/545799- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:53:46.44 ID:hSBujGIv0
- 電気代下げて!!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:54:25.55 ID:gSBP0brP0
- やっと点検が終わったか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:54:58.83 ID:YC48ZgK50
- 電気代値下げ期待して良いの?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:55:05.97 ID:Q7PNOZbC0
- 俺は電気代上がるの嫌だから原発再稼働して欲しい
原発のあるような田舎に住んでないから実害ないし
でもまた爆発させたら叩くよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:08:37.40 ID:M2Sjwt/O0
- >>6
福島の賠償金は全国民が税金という形で支払っているけどな - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:24:54.53 ID:J6nRYCCy0
- >>35
税金も上がり電気代も上がりだプルパンチじゃないですか - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:26:10.78 ID:QSlTR0750
- >>35
確かに害はあるな。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:55:10.61 ID:U9MkTlnw0
- 原発ゴリ押しで太陽光発電叩きまくるくせに自分の敷地には太陽光パネル並べる統一教会
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:55:25.38 ID:O2ZmOr6K0
- 早く全部動かせや
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:55:38.49 ID:iGUxbiAt0
- 素晴らしい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:56:14.47 ID:Cvkb7TdL0
- やっとかよ、東電も急げや
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:56:19.51 ID:/q0yiEb80
- 四国電力、中国電力、東北電力も再開間近
もはや止められないだろう - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:56:24.05 ID:griuxPcb0
- これで関西はさらに電気代安くなるな
東京の三分の一くらいになるかな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:56:42.80 ID:d6atVrZF0
- 静岡の浜岡原発も住民調査は再稼働賛成派が反対派上回った
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:58:00.22 ID:TmBVWgCm0
- 電気代値上げない関電か。
関西以外の住民は原発稼働しろって声上げるかな?今なら原発再稼働を公約にしたら選挙勝てるんじゃねーの。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:59:44.04 ID:gSBP0brP0
- >>14
なんでそんなに頭悪いの?
随時点検して動かしてるだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:02:16.58 ID:6aVNQbpA0
- >>14
原発再稼働に賛成なの自民+取り巻きしかないから
野党の反発潰したほうがいいんじゃない??もと日本の総理経験した方も反原発今も訴えてるけど。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:58:26.28 ID:/q0yiEb80
- 東電はむりぽ
女川から送って貰えば若干下がるかも - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:59:25.64 ID:uepNFSl40
- 関電管内でよかった
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 17:59:33.50 ID:UdpwmODv0
- 原発に頼るしかないよね
餓死寸前の人に放射能汚染された焼き魚差し出したら
食うだろ。それと同じ(笑)
今食わないとすぐ死ぬけど食ったらとりあえず今は死なない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:01:17.08 ID:IucF3OvQ0
- どうせ人口減りまくって土地余りまくるんだから
メルトしたっていいじゃない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:02:27.78 ID:PHoaeoMj0
- 関電?
カルテル主導しといて自ら真っ先にゲロって処分を免れたあの関電? - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:03:07.78 ID:rkElAdjp0
- 現場猫を制御出来る時代に来たか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:03:30.54 ID:vrIBZnn50
- 高浜原発は福井県にあるが関西のもの
事故が起きたら放射能はもれなく京都大阪滋賀に直撃だから福島よりは納得できるな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:04:08.56 ID:e5GPzxZP0
- 浜岡稼働して日本の命運をかけた東南海地震との戦いが見たい
避難地域内に住んでるから爆発したら保障もらえるし - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:04:14.32 ID:msk8N61D0
- どっかの自治体の元助役が死んだ途端に死人に全部おっ被せたあの関電?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:04:44.20 ID:5XOo1mCm0
- PWRだからフクシマみたくはならないならいいか
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:06:13.54 ID:C4mpuRlH0
- 勝手に原発爆発させた無能トンキン土人w
そういや福一で最悪の事態を回避させた所長も大阪人だっけか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:07:10.42 ID:mopkC86I0
- >>29
BWRは危険。
命知らずのロシアですらPWRなのに。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:09:45.08 ID:wYtqQmz20
- >>33
漢なら黙ってRBMKで低出力運転や! - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:11:52.14 ID:mopkC86I0
- >>38
改良型ならmark1より安全かもしれない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:11:44.53 ID:SvqMQbkU0
- >>29
23区民の財布同然の地方交付税に頼らずに生活して、今までの地方交付税を全額返済してから言えよ。
大阪市でも『令和10年に、やっと不交付団体になれるかも』って言ってるんやから、大阪府とか・・・ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:06:22.10 ID:wYtqQmz20
- 周波数変換所通して東電に売電して稼ごうず
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:06:56.70 ID:BwB229vX0
- やはり原発があるこの安心感関電最高
うちは大ガス契約だがな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:09:30.30 ID:JwDSCPDR0
- 原発がある地域の税収凄いんだろ?
なんか誰だかわからない匿名で寄付があるとかないとか。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:09:34.29 ID:TIoIznMz0
- 日本は60ヘルツに統一しろ
50ヘルツて何やねん - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:10:10.23 ID:/q0yiEb80
- もう文句は言えまい
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:10:34.14 ID:J6nRYCCy0
- 関西の新電力も下がるの?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:11:02.77 ID:/q0yiEb80
- 関西に引っ越してえ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:11:13.40 ID:uZS80QX00
- 原発再稼働するなとは口が裂けても言えんが
利権ありきで安全性が全然担保されてない上に
断層の真上でふるーい原発を稼働させ続けるのだけはやめてくれ
最新型の超小型原発にすりゃいいじゃん、あれはそれぞれをプールに沈めて運用するから
メルトダウンがまず起きない設計なんだろ?効率より安全性を重視してくれや
安全性を軽視した結果がフクシマなんだからさww - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:11:15.19 ID:AEUlxGsp0
- ウクライナのザポリージャ原発って言ったっけ、欧州一番の大きな原発、
ウクライナなんか戦争中なのに原発安全なんだ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:16:39.74 ID:U0Gn/HLs0
- >>43
チェルノブイリだつて事故後も残った炉で10年くらい発電続けてた - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:13:33.71 ID:AEUlxGsp0
- そもそも福島の原発は地震で壊れていない。
津波が来なけりゃ、原発は大丈夫だった。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:14:18.56 ID:fjTAyB/C0
- 結局国民なんかきれい事でしか考えてないって事だ
自分が電気代被ってでも原発反対って言い続けられなかったって事 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:15:09.58 ID:En4rOCVg0
- ちなみに日本の原発の安全性は世界トップ。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:15:44.94 ID:yCsYjkBl0
- 東電も動かせよ
電気代ばかり上げやがって - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:15:45.28 ID:0lLz8TPv0
- やったぜ!
w - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:15:57.21 ID:gFTrbudN0
- 技術を維持し古い施設を廃棄するためにも新設をしなさい
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:16:08.07 ID:ccmnTX9V0
- いいねー関電は節電とは無関係で
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:16:11.78 ID:AEUlxGsp0
- 原発反対って言っているのは左まきだけ
左まきの言っている事は妄想、妄言が殆どだわ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:16:43.52 ID:NDnU7caz0
- 原子力規制委員会は関電には激甘で東電には超厳しい
東電は1個も再稼働できてない - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:24:12.01 ID:mopkC86I0
- >>55
だってやらかしたし - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:17:30.88 ID:fkVtAieK0
- 東京電力管内だけでいいから早く動かして!!!
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:17:52.00 ID:LjniLeWD0
- そもそも何故関電は原発沢山持ってるの?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:18:48.04 ID:En4rOCVg0
- >>57
福井が結構受け入れてくれたから - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:23:23.86 ID:fNJGYdhR0
- >>57
地形と観光資源と政治思想だと思う
和歌山は白浜があるから原発誘致とか有り得ない
京都は共産党が強いから原発は無理
福井は地形が入り組んでて、最初に手を挙げた自治体が大儲けしたから、次々に手を挙げたんだろうな知らんけど - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:18:14.47 ID:A0kRMZ/t0
- 関電契約のワイ高みの見物
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:18:43.59 ID:L9V7CzQl0
- エネルギー充填120%補助エンジン始動
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:19:49.87 ID:fNJGYdhR0
- トリウム原発が遠のく
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:20:59.35 ID:srty4HS30
- 原発が稼働してるという安心感ってあるよね
関西に引っ越そうかなあ
はやく全国の原発を再稼働してほしいわ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:23:14.67 ID:pY/USwDa0
- 震災後の原発停止12年で日本の国富約36兆円喪失
当時日本が世界原発炉メーカーを寡占していたが東芝はウエスティングハウスを1ドルで売却
日立もGENを売却
中国韓国が漁夫の利で巨額の利益を得た今になってみれば日本中の原発炉停止は必要無く当時の民主党とSBに韓国の陰謀説
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:24:42.12 ID:E/QaJT6J0
- 地震が来たら日本終了
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:24:54.48 ID:fNJGYdhR0
- トンキンの我欲でまた事故を起こされてもいかん
トンキンはちょっとは我慢しろ
どんだけ関西から資本や資源を奪ってると思ってんだ - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:25:10.70 ID:jpKA9NUj0
- 時代や状況で変わるのは仕方ないから、説明だけはして欲しい
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:25:15.66 ID:bda2wQ5D0
- 東海第二発電所も再稼働向けて活動してるけど
いきなり
再稼働はじまるのかな - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:25:28.33 ID:JTxITJ3O0
- なお北電は大幅な値上げ
関電が負担してやれ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:25:36.60 ID:3NhmyO5P0
- 維新の奴らめ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:26:39.44 ID:cbBpPNgN0
- 運営技術の継承がなされるね
良かった - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/21(水) 18:27:29.28 ID:BwB229vX0
- 関電は黒部ダムもあるからなやはり大阪は素晴らしい
コメント