NVIDIA、時価総額世界6位に AI半導体で急成長

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 00:06:43.85 ID:SPh36YYt

米半導体大手エヌビディアが、時価総額で世界6位に躍り出た。けん引役は、世界シェアの8割を握る人工知能(AI)向け半導体だ。24日発表した2023年2〜4月期決算は市場予想を上回り、株価は1年で2倍近くになった…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN246F90U3A520C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 00:27:08.37 ID:EJrptiAk
今日株を買おうと思ったらもう遅い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 00:31:00.48 ID:jkM1toGm
ラエドン対抗しろよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 00:38:29.67 ID:WikC0oI2
謎の会社?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 00:42:53.27 ID:EfAIgUko
ゲーム用はもう性能飽和しちゃってるから4090とか明らかにAI用だわな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 12:44:44.02 ID:xLDl5U0b
>>5
革ジャン「TESLA買え
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 00:47:57.56 ID:0/pRSis2
何でいきなり上げたの?
ハメコミってヤツ?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/28(日) 06:35:00.77 ID:D2QpPTJ1
>>6
Ai向けが成長するとの期待と、目標設定で増えるとおもわれてるみたい。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 00:55:14.13 ID:AXpRdsk8
PER200倍はさすがにバブル
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 01:56:08.41 ID:2JwDTitt
>>7
200年先迄の利益込みか。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 08:46:22.51 ID:gV0XOCVY
>>7
AMDなんか600超えてるぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 01:08:38.67 ID:g3mjzlei
RIVA128が出た時に衝撃を受けた
コレの製造でTSMCが一般に認知された
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 01:23:33.70 ID:ZWYSiT8F
TSMCも上げてるな

久々の100ドル復帰や

NVIDIAは25%も上げてるけどw

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 10:26:13.74 ID:LzaBoNLx
>>10
サムスンは半導体部門四半期数千億円の赤字なのに。メモリにはChat GPTの恩恵ゼロ?笑
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 01:27:47.31 ID:pfJHf8Zo
なんやこの上げ方
頭おかしいやろw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 03:31:58.68 ID:3pOSWjlL
半導体関連ほぼすべて爆上がりやけど気持ち悪い
気持ち悪くて買われへん
我ながらヘタレやわ〜
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 04:03:20.22 ID:PYwI/KIX
そろそろ天井のサイン?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 07:03:20.43 ID:6oP7NAfd
長崎のあれ思い出す。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 07:50:08.54 ID:wFK8CiqS
3dfxを倒してここまで来たかー
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 08:56:53.54 ID:UIt4Dnmj
一生一緒やで
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 11:07:37.01 ID:Dqg3ipTM
>>21
PER200だから三代くらい一緒じゃないとな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 14:39:23.27 ID:cOY8EBJ7
>>21
三木さん?(・∀・)
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 11:40:21.72 ID:fhAsrZiW
マイニングバブルが弾けて在庫になった大量の30系がAIブームになり格安で買われた。結果在庫も履けそう。運の良い会社だなあ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 11:43:35.92 ID:y/c+PBKk
インテルのarcはどうなっていくのかね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 11:44:54.29 ID:rWLX10aP
さすがに時価総額1兆ドルで謎の企業扱いできなくなったなwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 12:21:43.50 ID:I2Hg30np
SOXL最強だ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 12:46:58.60 ID:y2PV6DFa
日本では3060 12GBが沢山売れたんだろうなあ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 14:41:18.05 ID:d6GIUlcQ
一方の日本の半導体はシェア6%に後退していた
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 17:44:38.83 ID:CQdYaFe7
ソフトバンクは株売らなければアリババの次の資金源になったのに。後はアームがどれだけ金になるか。
まー、NVIDIAもアームに金払ってたとは思うけど。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 19:38:58.05 ID:k1vkqbEt
大赤字のインテルと堅調なAMDってここ数年の世界トレンド
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 19:39:23.19 ID:tQqoabjC
仮想通貨のブロックチェーンが一息ついたと思ったらAI需要ですか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 20:03:05.97 ID:i0wH1iuY
AI革命が始まりつつあるからな。
産業革命に匹敵するインパクトで経済や雇用を一変させる。
NVIDIAが売れるのも理解できる。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/26(金) 23:49:44.75 ID:XZl2AWI+
ゲームとかビットコインとかAIとか世界中で無駄な電力消費してる反SDGs企業
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 00:05:12.28 ID:0Q06O3Au
十数年前は自作PCで使うただのパーツ屋のひとつにすぎなかったのに、いまやこんなに立派になってしまってお父さん嬉しいよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 07:51:06.97 ID:gy7TNd6r
いつのまにかMPUよりデカくなって電気を食いまくってる
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 13:27:53.06 ID:stDzf0g8
PCを組む時に予算をグラボ全振りしたのは初めてだわ
生成AIに飽きてグラボ売っぱらう時のためにグラフィック付きのCPUにしとけば良かったかも知れんが
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 15:21:24.93 ID:N0q6kmnw
2005年

NVIDIA が SONY PLAYSTATION 3 用のプロセッサを開発する

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 15:27:52.15 ID:2MsHzdj9
>>49
一応東芝という今はなきメーカーも絡んでたで
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 15:28:15.89 ID:2MsHzdj9
プレステ初代で
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 15:29:31.09 ID:w5CmPW6E
謎の半導体メーカーが出世したもんだな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 17:02:03.30 ID:Gj6c2Csj
日本の半導体は経産省の計画通り、順調に壊滅に向かっているな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 17:11:08.19 ID:w5CmPW6E
観光なんてのを国主導で上げ始めた時点でもう国家としてはおわり
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 20:20:28.32 ID:ocfElnFh
>>54
ほんとそれな
観光立国とか笑うわw
日本の何倍も観光で稼いでるフランスなんて自分で戦闘機作れる工業国&農業大国なのにね
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 20:24:28.95
>>55
まさに老害w
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/27(土) 21:38:39.38 ID:gy7TNd6r
ちょうど今政府のAIに関する戦略会議やってるけど
国内企業が規模も技術もしょぼすぎて話にならないそうだ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/28(日) 05:50:16.56 ID:fi4Cgzit
規模的にAIを主導していける資本はないんだから、もっとニッチに行かないと難しそう
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/28(日) 15:17:52.62 ID:jRw2mAft
今日の昼頃、売電が共和党と債務上限問題で
合意したが週明けにnvidiaの株が再び高騰しそう
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/28(日) 17:19:29.41 ID:eQtQ3fbg
ゲフォとラデ、この呼び方知ってる奴おっさん世代
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/28(日) 17:39:15.92 ID:FW9bsL83
NVIDIAのサポート(女のコ)に電話してゲフォのXXXはWin10上で動くん?というのを聞いたら「ジーフォースです!!!」とキレ気味訂正されてチ●コがふっくらしまぢた(´・ω・`)
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/28(日) 19:21:39.82 ID:TzloulDg
NVIDIAのサポートの女の子も革ジャン着てるんだろうか
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 03:29:53.14 ID:Z+7NeAty
>>66
多分革ジャン着て革のスカート履いてる
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/30(火) 05:29:58.21 ID:NDzv4usb
COMPUTEXのKeynote見たよ
革ジャンのイケオジ凄いね
データセンター需要は驚くほど強いみたいだね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/14(水) 03:27:36.00 ID:Z+7NeAty
謎の1兆ドル企業

コメント

タイトルとURLをコピーしました