近隣国のロシア離れ加速 プーチン「こんなはずでは…」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 14:53:13.82 ID:fawmKdzL0

ここで少々乱暴かもしれないが、かつてソ連を構成していた国々を、ロシアからの距離が遠い順にまとめてみよう。

 戦争中:ウクライナ

 EUと北大西洋条約機構(NATO)に加盟し、西側のメンバーとなった国:エストニア、ラトビア、リトアニア

 EU加盟を申請している国:モルドバ、ジョージア

 EU入りは申請していないが、ユーラシア経済連合にも集団安全保障条約機構(CSTO)にも加盟していない国
:アゼルバイジャン、ウズベキスタン、トルクメニスタン

 ユーラシア経済連合やCSTOに加盟しているが、首脳がプーチン氏への不満を示した国:アルメニア、
カザフスタン、タジキスタン

 表だったロシア批判は控えている国:キルギス

 ロシアとの「連合国家」を構成する国:ベラルーシ

 ウクライナ侵攻を批判する国連総会の決議で、ロシアと足並みをそろえて反対票を投じたのは、
ベラルーシだけだ。

 プーチン氏はかつてソ連の崩壊を「20世紀最大の地政学的悲劇」と呼んだ。

 歴史の歯車を逆転させようと、ウクライナ侵略を始めたが、近隣国のロシア離れを加速するという皮肉な
結果を招いているのが現状だ。

 旧ソ連圏で進む孤立は、欧米との対立よりもむしろ、プーチン氏に大きな心理的痛手を
与えているのではないだろうか。(朝日新聞論説委員、元モスクワ支局長・駒木明義)

※AERA 2023年6月19日号より抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/4675aba6637eefb578b41624af653e157d0b006d

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 14:54:53.22 ID:dbOhGBen0
これだけロシアが嫌われてたら、そらソ連なんぞ分裂して当たり前だろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 14:54:55.35 ID:dIJGZu2x0
失地皇帝プーチン
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 14:55:05.13 ID:6PVcvw0x0
去年の年初には想定しとけw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 14:57:56.11 ID:M3OA8Xz10
これまでプーチンを支持してきた親露国、ロシア国民にも道義的責任はある
ツケは払ってもらう
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 14:58:09.47 ID:LPTGFGVB0
回想ラストプーチン
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:00:11.36 ID:Hn4IdMXV0
弱いとバレたジャイアン
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:00:29.21 ID:Eera/PUy0
ロシア連邦崩壊はあるかな?
北方領土を略奪できるかも!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:00:33.37 ID:D/0Qh1W70
結局長期の独裁者では国を栄えさせることは無理みたいですね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:04:21.67 ID:BRAhZplL0
そろそろゼレンスキーがいかに極悪人であるかを書き散らすプーアノンが来る頃
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:04:55.47 ID:1DZTA2ma0
軍事大国を主張してたのにあんなに戦争が下手なんて誰も思うわけなかったもんな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:24:09.75 ID:PMYKFBvU0
>>11
まあ、初戦のキエフ攻略が成功してたらな。アメとイギリスに防がれたようなもんだろ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:06:58.31 ID:hIaPKMlL0
いきなり民間人を虐○していきゃ離れるわ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:09:20.67 ID:LoSXKTuo0
そこまで心理的影響なんかねーだろwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:13:49.00 ID:hM2DrGUb0
>>13
いやあるだろ
自分が周りに愛されてると思ってたおじいちゃんがある日嫌われ者だって気付いてしまった
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:13:57.73 ID:X09wteaC0
大宗主、ウリが仲間、、
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:14:38.65 ID:OSOBgKQ90
そりゃお隣さんに不意打ちかましといて勝てずにぐだぐだやってるからな
経済的にならEUか中国のケツ舐める方がマシだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:22:02.73 ID:+zgkVzVx0
AIIBとかも
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:23:04.24 ID:PMYKFBvU0
ムネオ先生<ハラショー!プーチン!!ハラショー!ロシア!!!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:40:11.67 ID:0uQE1PcT0
>>18
殺されないように必死なんだと
思ってあげてください
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:24:23.88 ID:2xeRfSlp0
安倍ぴょんだけは
ウラジミールの
味方だった…
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:30:06.46 ID:t2GWPGOY0
だってスペツナズ弱すぎたんだも🥺
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:30:39.18 ID:ApywFPLv0
そりゃどこもベラルーシみたいな扱いされたくはないだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:35:22.47 ID:duzsBXSe0
>>22
勝手に核兵器運び込まれて植民地化される
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:31:50.67 ID:IHD3WLQA0
3日でキーウ攻略が完了してたらどうなってたんだろう。
ゼレンスキーは処刑か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:37:29.59 ID:duzsBXSe0
>>23
ゼレンスキーは海外に逃げると思ってたんじゃないかな
誰か親ロ派の傀儡政権作っただろうね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:31:57.64 ID:EBrzPj970
みんな勝ち馬に乗るだけだから、勝てば官軍だから
とにかく勝ってからの話(´・ω・`)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:38:53.09 ID:0uQE1PcT0
制限しかない社会と
制限はあるけど自由な社会なら
そりゃ前者は滅びるべきでしょ

何が悲劇だよ
赤い貴族の生き残りやないか

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:42:42.54 ID:wTGb5Qws0
ムネオが好きでいてくれるなら他に何もいらないさ

プーチン

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:43:57.55 ID:WwPZCE930
ロシアの特殊部隊スペツナズは壊滅寸前らしいな
あとは雑魚兵ばっかりのただのモブ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:45:50.46 ID:DsgP0YMN0
ソ連崩壊した時点でね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:46:05.73 ID:daDqiq0l0
人類対悪の帝国って様相だもんな
そらみんな人類側に付くって
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:50:31.36 ID:H4F4Z9OK0
ロシアってもっといくらでも上手く発展出来ただろうに
自らダメな方に向かってるようにしか見えなくて何か色々ともったいない国
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/16(金) 15:59:47.51 ID:FbfrHFaE0
いまいちパッとしないよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました