英、ダム決壊で28億円支援 ウクライナ市民救助に

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:04:52.98 ID:0e/6uh8S9

【ロンドン共同】ウクライナ南部ヘルソン州カホフカ水力発電所のダム決壊を受け、英政府は10日、1600万ポンド(約28億円)の支援を実施すると発表した。市民の避難援助のほか、汚染水による感染症の拡大防止も目的としている。

 英政府はヘルソン州で4万2千人が被災したと推定。既に救命ボートや浄水器を送っていると表明した。クレバリー外相は「この恐ろしい事案に対処するため、引き続きウクライナに寄り添っていく」と指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1da0124bcae09b97caedea8b35d14b6136e666ad

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:06:19.02 ID:mxkEIg7q0
なお日本
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:41:01.95 ID:8FE/j7j+0
>>2
札束でダムを堰き止めてやんよ byリーダー
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:54:19.59 ID:Xy31qToB0
>>2
いやこれでいいんだよ
7億で黙るなら払っとけ
深く関わっちゃいけん国だから
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:06:38.33 ID:rX9HwzZb0
すごいわ
まるで本当に湯水のようにカネが流れていくのね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:07:16.78 ID:BQOtcd5S0
まーたスナクの支持率ダウンしそうやな
ロスケ絶対56すマン過ぎだろ
イギリスは
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:07:35.34 ID:KfpGLAQx0
日本と桁が違う・・・
あれ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:32:25.14 ID:af86jUCo0
>>5
正直今回の支援は普段より3-5つ桁が少ないのに、
それでも文句言われるのか、
と思いながら見てたわ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:07:53.72 ID:XnhLCgzB0
>>1
古英語のふるさとあったかもしれないんだよな
破壊しやがって
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:08:37.06 ID:XnhLCgzB0
>>6
適莫爾解チャックマクニケーだろ?
古英語の文字なのか?漢字って
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:08:04.21 ID:lX50ePyN0
イギリス国民は、インフレで苦しんでるんでしょ。

内閣支持率が、低いはずだわ

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:08:51.80 ID:Ms6NXPua0
ロンドン水不足なんだろ?スナク政権支持率大丈夫か?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:09:36.22 ID:XnhLCgzB0
中国の文字ではない?!
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:09:36.27 ID:OqtDQfo00
イギリスてっすんげー不景気そうで大変そうなのに
日本の数倍金出すのかよ
スゲエなマジで
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:18:51.21 ID:lX50ePyN0
>>12
ただでさえ、支持率が低迷してるんでしょ。  
元首相のボリス・ジョンソン氏も、日本の報道さえ醜聞ばかりだから。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 04:16:34.26 ID:jiGb3lU/0
>>17
国外にカネを使ってたら余計に支持率低下しそうだけど
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:12:57.81 ID:sKpBePD+0
イギリス国民の意見も知りたいな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:16:00.50 ID:LtFs4HWY0
酷すぎる
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:16:05.00 ID:9VPsZX/20
ダムって標的にされるんだな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:16:39.22 ID:Pq6VVA090
資金は、赤十字運動への1,000万ポンド、OCHAへ??の500万ポンド、IOMへの100万ポンドの支援で構成されます。

英はウクライナ政府へ直接資金が行かないようにヤッてる

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:26:31.06 ID:L5B5V4xc0
イギリスのロシア嫌いは韓国人のロシア嫌いに通じる物が有るからなあw

まあ岸田もおれおれ詐欺に振り込んでたけど

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:26:43.83 ID:mTtCIQTk0
ブリカスも苦しい時期なのによく捻出できたなぁ、やっぱアホだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:29:26.18 ID:L5B5V4xc0
イギリスのロシア嫌いの執念深さは引くw

韓国のロシア嫌いはうぜえ、おめーらだけでやれw俺あおめーらがでー嫌えだw

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:31:18.50 ID:kK2WzUcG0
ヘルソン州の洪水被害に遭った方の避難所となっている施設をウクライナ軍が砲撃
場所はZaliznyi PortとArabatの2ヶ所

サルド州知事代理によると女性が1人死亡、着弾した砲弾(ストームシャドウ:英国が提供)の残骸も公開された

ツイッター.com/tamama0306/status/1667515985384062976?s=46&t=n51dtrHhvFxp3lQKwD9zUQ

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:34:46.43 ID:FFF4Uw4E0
イギリスも自国ボロボロなのに大丈夫か
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:36:05.20 ID:kwjJmOyF0
ゼレンスキー「よっしゃ、この調子でどんどん壊して金せびろ」
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:44:08.74 ID:L5B5V4xc0
ま、イギリスは当然分かってるけど、ウクライナ・ロシア共に滅びろとゼレンスキーもっとやれって言ってる可能性も有って怖いw((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:46:07.74 ID:6Sqww4fQ0
え?実際に住民を救助してるのはロシア側だから支援金をロシアに渡すのか?
ゼレンスキーに渡すと着服されるだけだぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 22:59:20.87 ID:ItIL5GYR0
ロシアとは毛色が違うのにww2でよく組んだな本当に奇跡やなwww
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 23:34:22.56 ID:H6CfRgI+0
ロシア軍は避難しているウクライナ人に砲撃している
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 23:35:35.70 ID:hUMC/b2b0
素晴らしいね
さすが世界を牽引する日本だ
自民党の英断が誇らしい

ありがとう増税

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 23:37:17.57 ID:qZFTgCrp0
ウクライナも、日本のような中抜きが当たり前なんだろう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 23:44:16.83 ID:F2Avg3rH0
ウクライナは支援で中抜き
日本は税金で中抜きして増税するから悪辣
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/10(土) 23:47:06.01 ID:Fw6rGCOw0
この戦争で、どれだけの支援金がウクライナに流れたんだろう
ある意味プーチン策士だな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 00:20:25.60 ID:nEAT/j6S0
ケチダ総理ですから~
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 00:39:24.97 ID:mASLkXdE0
英は狂ってきたな(笑)
ウクライナのダム破壊はウクライナ軍のハイマースやんけ(笑)
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 00:46:03.64 ID:b9UfGigO0
何にそんな費用かかるの?
中東に支援しとけよ殺してばっかでなくて
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 00:53:32.85 ID:qMSnfnfZ0
岸田「くそー負けてらんねーよし!増税だ!」
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 00:58:22.13 ID:roklg0uG0
岸田はんも増税したいやろうな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 01:04:26.14 ID:Gcc8f0I30
片や日本は約6億円か
これでさらに追加支援を強いられるな
NATO加盟国でもないのに岸田のおかげで良くやってるなよ日本は
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 01:10:16.39 ID:roklg0uG0
倍貼れば存在感ゲット
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 01:16:45.06 ID:mASLkXdE0
国が出てきてたかが28億とかw
プーチンのポケットマネーは23兆円やから10円くらいのショボさやろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 01:20:24.55 ID:ZMwPZfiS0
ウクライナのために小出しで支援してても費用がかさむってことでそろそろって気がしてきた
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 01:27:32.25 ID:mASLkXdE0
アメのHIMARSミサイルはクリミア大橋とダムを破壊、アメはウクライナのインフラを破壊する為に供与した訳ではないんよ、ウクライナもゼレンスキーももう終わりや
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 01:39:57.33 ID:x8jygi+h0
原発破壊されたら支援金どれくらい出すんだろう
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 01:45:50.67 ID:9VDCY44p0
アホ岸田文雄が対抗してバラマキの準備を始めるんだろうなw

4ね岸田

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 01:47:43.12 ID:gInGTgML0
いつも思うがなぜ市民?
ウクライナ国民じゃないの
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 02:02:31.21 ID:GHCcM1R80
日本より国民がインフレで疲弊してるのに
イギリス政府もほんとダメね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 02:41:35.01 ID:qETtJjW70
ロシアにホンモノのダムバスターを見せてやれ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 02:47:49.56 ID:XlgoK4Mp0
> クレバリー外相は「この恐ろしい事案に対処するため、引き続きウクライナに寄り添っていく」と指摘した。

こいつらホント、人の命なんてなんとも思ってないんだろうな

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 02:47:57.08 ID:k340u7hG0
世界にはもっと貧しくて困ってる国があるのにどうしてウクライナばかり優遇するのかね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 02:51:11.03 ID:c17lyolm0
>>55
アメリカとイギリスによるEUへのお仕置きだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/11(日) 02:49:49.37 ID:c17lyolm0
参戦しないんであれば武器の支援もすべきではなかったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました