【経済】賃上げ・少子化対策で「分厚い中間層」再構築 骨太原案

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 19:40:03.12 ID:cUgx5r6a

政府は7日、経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)の原案を公表した。賃上げ促進と少子化対策を軸とする「分厚い中間層」の再構築を掲げた。家庭の資産運用を後押しするのと併せ、成長と分配の好循環を実現する狙いだ。脱炭素やデジタルなどの成長投資は新味に乏しく、経済の底上げには力強さを欠く。

7日の経済財政諮問会議で示した。岸田文雄首相は同日の会議で足元の賃上げなどに触れ「今こそこうした動きを力強く拡…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06B1T0W3A600C2000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 19:49:49.67 ID:0aJDXeuw
完全に手遅れです
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 19:58:05.72 ID:BtafRNh/
やることが30年以上遅い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:04:12.92 ID:7wrsLAuc
もうほっといてくれ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:05:01.21 ID:0aJDXeuw
氷河期世代とは一体何だったのか、存在しなかったことにされたのか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:09:22.88 ID:HFqgtBUC
しかし氷河期はそのまま高齢者に突入
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:11:28.26 ID:fmYmOrdu
資産運用の種銭は無利子無期限で政府が貸してくれるんだよね?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:24:23.32 ID:Hmh19eSa
口だけ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:27:12.94 ID:bGa+ac71
将来の子供に借金押しつけて何をしたいの?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:28:35.77 ID:2rFld8KH
分厚い中間層とか少子化対策より難しくね?
1億総中流が再来したら全てよくなるだろうけどさwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:48:12.02 ID:MpNDYBlM
三十年ぐらい前に中学生だったけど、その頃には高齢化社会について社会で習ったな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:55:44.91 ID:DDun0w23
中抜き&ピンハネの日本文化を壊さないかぎり無理だから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:02:45.56 ID:UM6w9nIY
団塊ジュニア氷河期民切捨てw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:12:24.68 ID:VtHsWSaE
お前ら頑張っても中間層までだからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:29:32.67 ID:Z3/vZtm2
え、分厚い中抜き層だって!?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 22:52:55.09 ID:T/WDvN9i
世襲じゃ世間がどんなもんかわからんだろ
また同じ30年が繰り返されるだけなんだろ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 23:09:57.22 ID:P6YJgtxA
骨太って増税のイメージしかない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 23:29:04.45 ID:0w4zxkSE
詐欺師がなにか言ってるな。無視せな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 23:45:36.23 ID:Hp4xtz5p
全国統一の最低賃金1000円にしろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 00:27:06.69 ID:Ye8VUO0t
中間層ここまでぶち壊しておいてよく言うわ

底辺いっぱい作って固定してるくせに

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 00:36:19.64 ID:En3l/f7i
>>20
「再構築」っておい、となるよな
政府主導で中間層を完全に破壊したのも正式に認めたのかってことで
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 00:34:14.53 ID:u+C0A4PP
その中間層って年収300万台って事でしょ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 00:47:11.61 ID:ceWfF54k
少子化対策もうすでに失敗してるだろうが
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 01:01:15.37 ID:/oZpUKpB
>>1
そんな事よりも仕事学業怠け低所得への私権制限をしたほうが経済と人口を増やす唯一の方法
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 01:07:46.98 ID:ceWfF54k
岸田が口開くたびにこいつまた増税のネタ考えついたなって思うようになった
この私利私欲首相が
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 07:27:26.41 ID:25OIVy7A
典型的な二極化を是正するっての?
お友達の許可とった?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 07:41:16.81 ID:d49mbstE
税金を軽くするのが一番効果があるよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 07:42:58.25 ID:25OIVy7A
今日のモーサテで消費税上げるべきって言ってた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 07:50:24.12 ID:Q82Pjx2i
中間層を解体することで下層を維持してきたのにどうやって戻すんだよ下層切り捨てんの?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 12:26:52.01 ID:oRaZ+o0r
>>30
中間層を減らして下層を維持してきた?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 12:26:03.43 ID:Y6M11gVH
うんこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました