コーヒー豆の世界需要、割安種へ ブレンド比率も増加

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:12:48.74 ID:JZ7T/iAX

コーヒー豆の世界需要が、高級なアラビカ種から割安なロブスタ種に移っている。アラビカ種の価格が高騰し、欧米や日本の飲料メーカーなどがコストを抑えるために、ブレンドでロブスタ種の比率を増やしている…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05CED0V00C23A6000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 20:59:16.14 ID:C20mi5ni
ロブスタ種なら紅茶や緑茶にする
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:54:49.46 ID:2PYVIdoD
ベトナム産のコーヒーが安くて美味いね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:55:26.43 ID:5oUvO4pJ
コーヒーも値上がりしたもんなぁ。
1年前まで買ってたやつが今じゃ倍近くになったから安いのに乗り換えた。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 21:56:01.33 ID:JWtOkSaa
中毒にならないよう一日一杯に押さえてるけどまずくなったら買うの辞めるかもなあ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/07(水) 23:44:55.15 ID:uJhSiZRq
飲む比べると解るくらい不味いの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 00:33:48.12 ID:S/V4swkv
そもそもエスプレッソにはアラビカ使われてるだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 00:58:34.69 ID:fynYAqvH
コーヒーは新品種作らないのか?
日本は果樹でも色々作ってるのに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 01:08:15.50 ID:HjoFtXTP
業務スーパーで売っている赤い袋の豆は良い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 01:12:33.07 ID:zpLhFJnB
ロブスタ生豆で買って来てストレートで飲んだらマズい
アラビカとブレンドしても二割も入れたらロブスタの味に支配される
コーヒー会社は一体どんなブレンドしてるんだ
缶コーヒーなんて人工甘味料漬けだろうな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 01:36:10.66 ID:IMRpuhci
>>12
たまに飲むレインボーマウンテンブレンドとエメラルドマウンテンブレンドは美味しい
ミルクが美味しいと感じるのかな?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 02:21:02.92 ID:vwnSYN3S
>>12
缶コーヒーは添加物で珈琲の味になってる。実際はあまりコーヒー成分入ってないだろうな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 01:37:03.48 ID:IMRpuhci
BOSSは酸っぱくて苦手
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 01:38:38.28 ID:fynYAqvH
最近は誰にでもオススメしたいって缶コーヒーはないな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 06:02:02.90 ID:0UNKHFdv
日本茶が一番
3種類くらいを適当ローテで飽きない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 07:28:13.26 ID:lC6gyG9V
デロンギの20万するの買ったから豆しか買わない俺金持ちって錯覚してるわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 08:47:25.22 ID:96yvsFAe
最近はスーパーの豆も結構おいしいから買ってたけど、コロナ前くらいからちょこちょこリニューアルして変な味になるのが多かったな
そのたびに少しずつ割高なのに乗り換えてる
もう専門店で買う方がいいのかも
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 09:24:40.76 ID:B5eGyoWw
ブレンドで安いのでもどうにでもなるだわ
ま好みテイストが全ての決め手だべ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 09:47:04.69 ID:rakyvMvs
>>1
んでも
アラビカ種は値下がり傾向だけど
割安とされるロブスター種は値上がりじゃん?
要するに値上げの言い訳だよね?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 09:58:23.14 ID:x6WKt+PT
ローソンPBのチルド飲料ブラックコーヒーもベトナムの豆使ってるね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:13:40.75 ID:B5eGyoWw
優秀豆と劣等豆の差はなんなんの
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/06/08(木) 11:37:10.91 ID:7ib2KnKR
高級化の流れだった気がするが実際の需要は逆なんだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました