あれだけ騒がれていたBI(ベーシックインカム)って今どうなっているのでしょうか?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 10:53:06.34 ID:RF4bL/W40

「年間192万円」政府が国民に支給すべき?ベーシックインカム導入にあたって「妥当な額」

一般に、BI(ベーシックインカム)とは、最低限暮らしに必要な現金を、無条件ですべての個人に死ぬまで定期的に支給する政策である。
所得、資産、能力、職歴等の条件を問わずに支給される。生活保護や配偶者控除が世帯単位の給付制度であるのに対し、
個人が対象であるという特徴を持つ。ここでは、BIの導入を仮定し、支給水準としてはどのくらいが妥当であるかについて検討したい。

たとえば、最低賃金が時給1000円、年間の所定労働時間が240日×8時間=1920時間とすると、年間192万円をBIとして給付するのである。
これが、BIとしての理想形の上限になるのではないか。

とはいうものの、人口を1億人とすると、総額192兆円の予算が必要になる。日本の国家予算は約100兆円であるから、
これを支給するには労働生産性と資源生産性がよほど大きく向上する必要があるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c73119251e4291ce96bd48022730ca7c0571c71d

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 10:54:48.31 ID:apMEWeUE0
中世ジャップランドは外圧が無いと変わらないから…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 10:58:39.60 ID:2m8NAhAD0
上級国民が許すわけない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:10:04.65 ID:lDJGN/Yj0
>>3
騒いでるのは底辺層だけだぞ
ちゃんと働いている一般国民も反対している
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:00:43.21 ID:N+xe//7w0
コロナ禍のお陰で安易に現金配るのはやべーって分かったからな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:04:24.64 ID:8qrLE7s20
コロナ騒ぎで一律配った金、全部貯金に回ったやん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:09:47.51 ID:UO30SQmy0
氷河期が引退したら
BIにしないと財政破綻するからやるだろ
あと安楽死もやる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:40:47.13 ID:OsbKV0hA0
>>8
社会福祉ゼロにできないから無理
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:10:24.82 ID:BJ38ggTZ0
凄まじいAI発展の勢いに乗ったらもしかしたら、だけれども
結局は富って一部に独占されちゃうのよね

まあ我々が人間である内は無理だろう

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:18:12.93 ID:t1gUAFjZ0
>>10
AIがAIを作る特異点は2025年と予想されてるけど
そこから社会が自動化してベーシックインカム導入されるまでは数十年掛かりそうだし俺らが生きてる間に達成はされなそう
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 12:00:59.72 ID:G1eUBhQp0
>>15
AIのみでのアプリ開発って今でも可能だからな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:13:52.81 ID:lZCra1FB0
年192万円も貰えるなら多分ほぼ仕事しないわ
でも物価が大きく変わりそう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:16:17.21 ID:UO30SQmy0
>>11
病気に罹ったら
アメリカみたいに貧乏人は
オピロイド鎮痛薬で乗り越えるしか無くなるけどな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:59:26.76 ID:G1eUBhQp0
>>11
まあ今のZ世代を見てたら192万円に満足して、それ以上に稼ぐって事はしなくなるだろうね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:15:53.39 ID:BtEy4rkN0
愚民どもは働かなくなるだけでなく、余った時間で犯罪に手を染める
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:18:00.86 ID:JYFYPXwF0
chatGptが騒がれる割にBIは話題にならない
つまり、AIで職無くなっても底辺に落とされるだけってことが確定や
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:18:20.32 ID:P40AvSPc0
日本人の特に田舎の思想では
汗水流して稼ぐ金は尊い
と言う前近代的な金銭思想があるから無理
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:34:27.48 ID:EhaGKE+a0
>>16
君等朝鮮の末裔にはわからんと思うけど
それが日本人の普遍的な考えなんだわ
日本人にタカるの辞めてもらっていいですか?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:19:45.13 ID:JYFYPXwF0
存在価値無いのに金くれるわけないわな
それだけならまだ良いが、選挙権も奪われるぞ

それがアメリカで起きてる
2020年の大統領選挙から顕著になった
陰謀論とか言って笑ってられないぞ

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:28:09.64 ID:kQJYXbzT0
くれたら投資に回さず買い物で経済回すぞ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:28:57.74 ID:BtEy4rkN0
日本人は、労働の付加価値は、拘束時間や肉体労働の強度でしか測れない愚民がほとんどだからな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:30:04.28 ID:srvA817/0
MMTとかも言ってたやつ恥ずかしくて死にたくならんのかな?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:39:29.23 ID:7VUt8vZ+0
一人が騒ぐことを騒がれてるとは言わねえんだよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:40:17.35 ID:OsbKV0hA0
不可能なことがわかった

MMT自体が無理

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:41:04.42 ID:x9mTx1zw0
ざーっと読んだけど、もうめちゃくちゃ
ブースト機能という言葉で誤魔化して、もはや何が目的なのかもわからない
ナマポの生活費程度でいいよね子供は半額ね老人は年金あるからその分引くね男は稼ぎあるから半分でいいよね これのどこがBIなんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:44:31.23 ID:H7oC+lWp0
カナダとかフィンランドでの実験で失敗してるんでしょ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:46:54.69 ID:ETLqa6QO0
10万配ったら乞食が毎日のようにtwitterデモ()やるようになって

ああ、こりゃだめだわって確信したわ

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:58:43.10 ID:1L3luUgl0
働きたい人が働けばいいだけ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:58:48.46 ID:E3jWfTsR0
頭メロリンキューかよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 11:59:41.28 ID:/8sRlFWP0
AIで発展する企業はAI税を徴収されてそれがBIの財源になる。そうしないと企業からもの買う人が居なくなるだろ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 12:02:11.42 ID:kcEwvoX60
お金じゃダメだよ嗜好品に使うから
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/18(木) 12:06:02.07 ID:lZQ0sSHP0
ひろゆきが言ってたけどBI始まったら会社が辞めやすくなると。
そうするとブラック企業は辞めやすくなるし、給料は上がるってロジックはありそうな気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました