
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:16:10.57 ID:y/1O01+Z9
「先日、レンゲ畑へどこかの幼稚園・保育園のバスが乗り付け勝手に園児を遊ばせていたと通報を受けました。圃場内にはマダニやヤマカガシなどの有毒生物が多く大変危険です。また圃場は私有地であり許可なき立入は罰せられます。ましてや子供を預かる人間がやっていいことではないですよね。本当に深刻な内容です。当人たちは軽い気持ちで行っているのかもしれませんが、子供の命を危険にさらすのと同時に犯罪行為を助長しています」
【警告】 の言葉とともにレンゲ畑への許可なき侵入を行わないように訴えたのは、神奈川県座間市でレンゲ栽培米『ざまのおこめ』や野菜を栽培する座間ゆたか農園(@yutakanouen831)。事の顛末と農作物づくりへの思いを聞きました。
不法侵入であると同時に、毒蛇に噛まれる危険性も
田んぼや畑に咲いているレンゲは勝手に根付き、花開いたわけではありません。すべては生産者が種を播き、育てたもの。「緑肥(りょくひ)」として土づくりの一助を担い、お米や農産物の肥料になるのです。しかし、そんな事情を知らず、野菜やお米を育てる圃場(ほじょう)であるとは想像もせず、「こんなにいっぱいレンゲが咲いているなんてステキ!ちょっと遊んでいこう」となる人がいるのでしょう。「これまでも、知らない人(大人)が勝手に畑に入っていることはありました。見かけて注意したことは何度かあります。車で乗り付けて家族で遊んでいたり、姿こそ見ませんでしたがバイクで走ったような跡があることも」と座間ゆたか農園の農園主。
バスで乗り付けた子どもたちが大人数で遊ぶ今回のような事態は初めてだったそうで、「農地は私有地である」ことと「無配慮で遊ばせる危険性」を広く知ってもらうために、SNSで発信しました。
投稿には、同様の被害を受けた農業従事者の声や「園児が事故起こしたら、被害者の地主さんが逆に訴えられる」「勝手に入って、もしケガや亡くなる事が合ったら幼稚園、保育園はどう親に説明するの」「北海道あたりだと、観光客が勝手に牧草地に入ってきて困るという話も」という声、警察に被害届を出すことを勧める声も寄せられました。
これらに対して、「個人的には、事前の連絡や引率者の責任において安全対策を敷いた上で子どもが花や自然と触れ合うこと自体は悪いことではないと思っています。でも、子どもたちが勝手に入ってしまうのと、常識あるべき大人が勝手に子どもを遊ばせたり緑肥作物であるレンゲを踏みつぶしたりしているのは、ちょっと違うと思います。農地は私有地であり無断で立ち入る場所ではありません。引率者はそこを理解し、大人として責任を持って対応いただきたいです」と答えてくれました。
続きはソースで
YAHOO(まいどなニュース) 5/11(木) 6:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5ad8f0fba60540515150aff14531196bd71c14- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:18:33.06 ID:s+MB64CE0
- そんなゆるい情報でいいのか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:19:36.73 ID:EquhNn+D0
- >>3
やっぱ
死亡します→あきらめてください
くらいのインパクトが無いとな。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:19:36.89 ID:Bf+7Lwjv0
- 安倍晋三みたいなゴミ虫だな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:19:40.60 ID:X1ushnU10
- 私有地をロープかなんかで囲えよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:19:52.90 ID:OFrWT65a0
- 「実は肥溜めです」
入っちゃったんですか….
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:19:55.39 ID:Ot4gobMY0
- 日本人って本当にマナー悪いよな
常識も無いバカだし - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:20:17.49 ID:Ctc+PjdK0
- >>1
注意書きの看板を立てた方が良いのでは… - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:21:01.00 ID:KRNHH8m+0
- レンゲで作った花の輪を女の子にプレゼントした経験がある者だけ批判しなさい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:21:07.75 ID:BFlLGm300
- 普通はバスに幼稚園なり保育園なりの名前が書いてあるのでは
小規模無認可保育園なら書いてない可能性もあるか? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:21:10.31 ID:gVU3XF2o0
- 全く知り合いでも無い土地にバスで乗り付けて許可無しで遊ばせるとかスゲー幼稚園だなw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:21:22.29 ID:Hqlwz8z30
- ほんまかいな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:21:22.67 ID:mxsK6do90
- レンゲは緑肥だからな
というか田圃荒らしたるなよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:21:31.45 ID:GnViuc5u0
- チンゲ畑て看板たてときゃ大丈夫じゃね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:22:58.15 ID:jM/VUDNc0
- >>15
お前がまずやれば? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:22:42.52 ID:B1e2xYz40
- 不法侵入で訴えてやれよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:22:45.43 ID:2YR8FBtK0
- なんか話がブレるから有毒生物うんぬんは言わない方が良かったと思う
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:24:23.28 ID:8C1CrFkq0
- >>17
これ
単に私有地に勝手に入られてムカついてるだけなのに - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:23:02.18 ID:aObEvG030
- 他人の山に入ってタケノコ掘っていく奴とかな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:23:08.90 ID:jK04LlFD0
- 昭和の漫画に出てくるような空き地で遊ぶ子供たち
いまだったら不法侵入だな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:23:09.11 ID:7jCpXZL10
- 木の葉のレンゲは二度咲きます
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:23:47.90 ID:UDAZ2Fuo0
- 知らなきゃ空き地としか思わん
一般的な栽培してるんだからロープで囲うなり看板たてるなりしてから言えと - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:25:27.68 ID:7JC63oNF0
- >>22
ロープで囲ってないとこは無断で入ったり踏み荒らしたりしていいのか? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:25:32.80 ID:gagw0Px+0
- >>22
空き地だって誰かの持ち物じゃん
公園行けばいいだけの事 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:26:03.35 ID:aObEvG030
- >>22
お前の土地じゃないところは誰かの所有地です
空き地だから入っていいというところから間違い - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:30:10.73 ID:S3nk/fZE0
- >>22
空き地も誰かの所有地なのをお忘れなく…
空き地だから気軽に駐車するバカとかいるからな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:24:04.07 ID:1tRX69Ud0
- 座間市か
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:24:09.34 ID:acc70QUI0
- 入場料1万円と書いておけば誰も来ない
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:24:29.42 ID:u2cDaXhh0
- こんな幼稚園・保育園が存在するから
闇バイトにお気軽に応募するZ世代に育つんだよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:24:47.47 ID:/UTnYlzO0
- 農耕民族の概念ではこれは不法侵入。
しかし、騎馬民族、遊牧民、狩猟採集民にとってはそうではない。そもそも北海道の原野は、アイヌの人達の共同入会地であった筈だろうに。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:25:04.22 ID:MLwdYZjH0
- 日本人のモラルってもう底まで落ちたよね
やってます感のゴミ拾いと非常識な大人
そら妙な犯罪犯すやつばかりになるわな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:26:52.19 ID:+1XantQ10
- 農道は税金で整備させても土地は俺のもの
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:27:38.11 ID:TkT/fRtZ0
- ケガしたら座間あ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:28:17.46 ID:FaZ1jc7B0
- 田舎だから子供の頃は田んぼの角にあるレンゲの蜜チューチューしてたな
普段から面識・交流のある近所の子供ならここまでは言われないだろうけど - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:28:28.58 ID:aX7wGJNe0
- 獣害対策の電気網設置して注意看板建てても
大人が傍まで連れて行って園児が触って子んだら非難ごうごうなの? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:28:51.49 ID:ESzBOvE+0
- 幼稚園保育園が園児たちを他人の土地で遊ばせるほど民度落ちたのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:28:53.15 ID:jx1jcjmG0
- マメ科の植物なレンゲは
根っこの根粒細菌が空気中の窒素を植物の栄養になる硝酸化合物を作っているこれマメな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:29:36.53 ID:xQweef+y0
- K察に言うとロープで囲ってますか?とか言うんだよな
K察当てにならんから、いきなり弁護士逝きなんだよな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:32:36.84 ID:7JC63oNF0
- >>39
警察クソだな
あいつら空き巣被害にも施錠や対策徹底しろしか言わん税金泥棒だしな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:31:58.95 ID:2YNSVSwP0
- エリート撮り鉄にレベルアップできそう
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:34:11.57 ID:vKxDWdA/0
- 看板くらい立てておけばよかったんじゃ?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:35:16.38 ID:lwS57j9j0
- 座間だろ、沖縄だろ
ハブとか居るんじゃね - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:35:33.64 ID:gVU3XF2o0
- バスで移動するなら自然公園みたいなとこで遊ばせろよw
唐突に他人の知らん土地で遊ばせるとか怖いわ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 22:35:47.74 ID:K1/KnMfr0
- >>1
子供は日本の宝!
自由に遊ばせろ!!
コメント