中国父さん「汚染水が無害ならなぜ農業や工業用水に使わないんだ!」←塩水なんですが

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:47:03.70 ID:hipIXxcQ0

中国「汚染水が無害なら日本はなぜ農業・工業用水に使わないのか」
2023/05/11 10:26

 日本の福島第一原発汚染水(汚染処理水)の海洋放出計画について、中国外務省が「無害ならばなぜ日本国内に放出したり、農業・工業用水として使ったりしないのか」と反論し、日本政府に圧力を加えた。

 中国外務省の汪文斌報道官は10日の定例記者会見で、「日本政府は『汚染(処理)水は安全で無害だと毎回言っているが、そうならば日本側はなぜ、直接国内に放出したり農業・工業用水として使ったりしないのか、多くの人々が疑問を持っている」と指摘した。

 汪文斌報道官はまた、日本に対して、今年の主要7カ国首脳会議(G7サミット)議長国として「責任ある態度で国際社会の懸念を解決せよ」「アジア近隣諸国と国際社会が懸念しているのにもかかわらず、汚染水の海洋放出計画を強行するのは失望だし不安だ」と批判した。

 汪文斌報道官は8日の定例記者会見でも、韓国の専門家視察団派遣が日本に汚染水海洋放出の大義名分ばかり提供する可能性がある、という見方を明らかにした。

キム・ジャミン記者
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/11/2023051180005.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:48:41.86 ID:0OR0rCBo0
反省するマッカーサー元帥

・真の敵は日本ではなくソ連だった。
・日本軍を支那大陸から駆逐した結果、支那共産党という凶悪な政権を誕生させてしまった。
・アジア地域において日本が半世紀に及び取り組んで来た反共の義務と責任をアメリカが負うはめになった。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:49:41.05 ID:oQIZI5DF0
日本は水が豊富な国だから、わざわざ遠くに工業用水や農業用水を運ぶことはないよ。
そもそも、塩水だし。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:49:56.69 ID:kUu/CBc60
これ立案したやつが粛清されそう
この突っ込みを想定してなかったことで
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:50:53.33 ID:89od2OJS0
すっごいなんJっぽい理論やねw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:51:00.29 ID:5cKgUdkQ0
スレタイで終わらすなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:51:13.61 ID:0BYLVUcs0
お前らもだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:51:25.67 ID:e8TCgttH0
もともと使わないだろ頭おかしいのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:51:48.71 ID:6QGvcEoQ0
最近の中国共産党キレが悪いな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:53:37.14 0
文系がよくやるタイプの難癖だなw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:55:05.55 ID:K+mM1gzF0
立憲あたりが来週同じこと言いそう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:55:21.41 ID:AFykj0Ai0
確かに半導体工場で使っても良いよな。
なんでも濾過できるんだろ?
どの道高純度にするためにフィルター使うなら
半導体用に使えばいんじゃね。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:57:46.77 ID:EGQoN5eR0
>>13
使う意味がない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:00:05.70 ID:AFykj0Ai0
>>18
SDGsじゃん(笑)
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:55:48.48 ID:V35QoZNc0
大躍進政策の頃のChina共産党員か?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:56:33.67 ID:ew1llEyY0
日本のパヨさんが賛同しそうでw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:56:52.76 ID:makLeXUE0
高価な機器にワザワザ使う意味は?
つか綺麗な水なんて捨てるほどあるんだわ
お前らの汚い国とは違う
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:58:45.49 ID:AFykj0Ai0
福島県に信越化学の半導体工場あるよね。そこに引き取ってもらえよ。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:58:54.24 ID:4V42KZPL0
お前の原子力も海水使ってるぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:59:19.20 ID:J4Ryn/LT0
中国人に論理的な思考や科学的な思考は無理なんだとこの発言で理解したよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 19:59:41.58 ID:Y4jqmCxu0
それでは中国さんや工場から出る廃水直で飲んでくださいな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:00:01.65 ID:wQGFHdMW0
中国の農業って処理水使ってるんだ…
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:01:19.16 ID:voM/YKCo0

塩水じゃないよな?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:03:35.16 ID:HSeGpOZ20
>>25
地下水は違うと思うけど冷却水は海水汲み上げじゃない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:06:14.16 ID:voM/YKCo0
>>31
調べてみたが海水という記載はないな・・・
塩水ではないと思う
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:01:53.39 ID:yLlYFZRJ0
まぁでも中国人は下水から油を採取して料理用に使うからなぁ
本気でそう思ってるかもしれないよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:01:59.25 ID:/pBOpcP+0
中国は科学的根拠もなく益鳥の雀を大虐殺して
大飢饉でセルフ大虐殺してるのがお似合いだよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:03:09.00 ID:iyCDEqx30
水に困ってないもんなぁ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:03:22.93 ID:JEvBi2d40
麻生は飲めるって言ってたけどな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:03:31.42 ID:AFykj0Ai0
おい
統一教会
散々日本から金をちょろまかしていたんだろ
飲めよ。あの処理水を(笑)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:03:44.06 ID:z1TXUmni0
中国人は糞を完全密封した容器を目の前の貯水タンクに落とされて外に漏れないからとそれをそのまま飲めるのか
いやそのくらい平気な奴らだった…
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:03:48.33 ID:vYvxF3p30
ハラグチェ先生が言いそうな事言うな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:03:48.77 ID:iQd5611/0
チャンコロってやっぱりバカなんだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:04:43.87 ID:ZxmvGV5h0
向こうの外務省もやっぱりマヌケなんだな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:04:52.45 ID:qcz3UIR+0
本当に中国韓国はいちゃもんばかり、
もうこいつらゲーム&アプリ業界やアマゾン商品などから全部締め出せよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:05:08.37 ID:V2cYIhvM0
アホ過ぎてこの報道官も更迭だなwww
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:05:32.46 ID:wXFYe8ia0
アルもニダも自分らの国の原発でも同じような水を垂れ流してるだろ、、さらに濃度が濃いやつ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:05:53.27 ID:FzP5zgPI0
支那畜にはわからないから仕方がないな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/11(木) 20:05:54.70 ID:IlLnOhtp0
海水なのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました