【金融】Apple預金に1350億円流入、開始後4日間で 米報道

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 07:55:38.29 ID:eXhGc0yg

【シリコンバレー=中藤玲】米アップルが米国で4月に始めた預金サービスに、開始後4日間で9億9000万ドル(約1350億円)の預け入れがあったことが分かった。米フォーブズ誌が3日までに関係者2人の話として報じた。米国では預金引き出しによる地方銀行の破綻が相次ぐ中、アップルは高い信用力と利便性を武器に新サービスの利用を広げる狙いだ。

アップルは米金融大手ゴールドマン・サックスと組み、他の銀行よりも高…
2023年5月4日 5:11 (2023年5月4日 5:14更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN033XR0T00C23A5000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 07:59:12.00 ID:ofEc7e2M
クックさん、いま新型のMac買うかどうか検討しています
買いますから、カネください

ソフトバンクのアリババも俺のおかげなのにカネくれない
トヨタ自動車にも工作したのにカネくれない

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:02:18.24 ID:N4eCTYVk
Apple一人勝ち
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:07:16.18 ID:ofEc7e2M
クックさん、俺の機材の設計によってですが
日産のサクラ、三菱自動車の電気自動車、Appleで販売してみませんか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:20:41.94 ID:xytRduw1
日本法人でも開設希望。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:35:25.75 ID:2u5WTdDi
絶対払えない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:41:12.42 ID:pPYwZ1+h
税金かかるから実質3.3% ぐらいかな?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:41:59.24 ID:WIln+Zix
アップルは何する気だ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:43:35.41 ID:ofEc7e2M
ソニーもコンピューターディスプレイもつくってくれれば
むかしみたいに儲かるのにな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:47:28.45 ID:ofEc7e2M
松下電器も、馬鹿しなければAppleになれたかもしれんのに
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:52:22.94 ID:yOdkOmI9
ソニーも金融会社が主業になったから、30年後はAppleもそうなっているな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 08:56:57.53 ID:pzGhL284
銀行淘汰まったなし Amazon銀行まだー?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 09:03:01.69 ID:yVMg6qtM
正直思ったより少ないな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 09:26:32.70 ID:kyulyyz8
アップルに預金が集まるってことは他銀行の預金の流失だからそれによって破綻する銀行すら出てくるのでは?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 09:27:30.50 ID:ofEc7e2M
新型のMac注文した
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 09:38:59.64 ID:jUwQ7Bni
何時になるかはわからないが
アップル傾いたら
取り付け騒ぎ起こるんだろな

で預金を引き出せないと

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 09:40:04.79 ID:G+6kDAro
ようこそここ~へ~🎵
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 09:46:56.83 ID:3EROc4Lx
これ、GSがAppleの看板で金集めてるんだっけ?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:05:30.12 ID:t6/IFpuH
アップルのせいで地銀が破綻するかも
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:10:13.49 ID:2XaWqfSR
あんな金利付いたらアップル銀行使うだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:17:29.05 ID:xxuaT2Tp
日本の銀行の外米ドル定期預金の利率も上がっているよね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:17:59.76 ID:1it54/DU
日本人はアップル信者多いし、日本でもやるべき。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:23:01.42 ID:kGcv5kpm
でもアップルはどこに投資するんだろうw
もはやポンジしかない?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:24:23.94 ID:ofEc7e2M
カネもかしてくれ

ってやってるか、カードで
駄目だとクックさんに尻の穴ほられるわ、ホテルもあるわ

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:28:53.63 ID:GzhywMSr
日本でアップル銀行を設立してくれよ
せめて2%でいいからさ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:31:29.21 ID:WbEW84Tt
>>27
アメリカの政策金利4.75~5%だぞ
日本でやったら0%
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:37:06.29 ID:rfqZ9dvv
ロイターで一昨日くらいに見た気がする
海外ネタだと日経ソースは遅いんじゃないか?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:46:42.95 ID:23aiORNp
AppleはIT分野が絶好調なんだからそっちに一点集中したほうがいいのに
Rakutenみたいにモバイルやら銀行やら色々手出しすぎて本業の通販が衰退したみたいになりそうだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:53:24.82 ID:ofEc7e2M
>>34
総会屋か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 10:58:21.36 ID:5MB7GvE4
Appleカード(JCB)はよ~
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 11:01:02.59 ID:O5RvU+Jk
集めた金を信用取引にして、
アメリカ国債を買うだけでも、アホほど儲かるんじゃね?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 11:03:39.30 ID:r235c2uG
そりゃそうだろとしか言い様がないな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/04(木) 11:04:56.42 ID:e3HzkLB9
アメリカの公定歩合が5%だから客から預かった金で国債買うだけで利益が出る
銀行が破綻してるのは金利上昇前に買い付けた低金利の国債が暴落してるせいだから新規に銀行業務始めるところはビッグチャンスだよ
どうせ金利はこれ以上上がらんわけで金利が下がれば更に利益が膨らむ

コメント

タイトルとURLをコピーしました