【朝鮮日報】 奇襲攻撃を受けたクリミア半島…「ロシア黒海艦隊の燃料タンク10基破壊」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:38:06.52 ID:bWqlqFu+

ロシア「火災は鎮圧した」「負傷者はいない」

ウクライナ軍による反転攻勢の開始地点について「2014年にロシアに占領されたクリミア半島周辺になるのでは」との見方が浮上しているが、
そのクリミア半島では今戦雲が垂れ込めている。

【写真】クリミア訪問の鳩山元首相が「美人検事」の虜に!?
レス1番のサムネイル画像

 クリミア半島で軍事施設が集中する要衝のセバストポリが4月29日にドローンによる攻撃を受け、ロシア黒海艦隊司令部などで大きな爆発と火災が起こった。
現地メディアが相次いで報じた。この攻撃でロシア軍が使用する燃料などが大量に保管されていた貯蔵庫でも火災が発生したという。
米政府系放送「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」はウクライナ軍関係者の話として「黒海艦隊が使用予定だった4万トンの燃料タンクのうち少なくとも10カ所が破壊された」と伝えた。

 ウクライナは今回のドローン攻撃を誰が行ったか明らかにしていないが、ウクライナ軍あるいはウクライナ系の勢力による可能性が高いようだ。
ウクライナのメディアや複数の関係者は、今回の攻撃でセバストポリ都心上空が黒煙に包まれる様子を撮影した動画をSNS(会員制交流サイト)に相次いで掲載した。
これについてロシア側のミハイル・ラズボザエフ・セバストポリ市長は「敵(ウクライナ)は奇襲攻撃で占領を試みたが、火災は鎮圧され負傷者は誰もいない」と述べた。

 ロシアによるウクライナ侵攻後、今年2月からウクライナが反転攻勢に乗り出した主要な地域の一つがクリミア半島だ。
先月もクリミア半島北部のジャンコイ市で大規模な爆発が発生し、鉄道で輸送中だった巡航ミサイル「カリブル」が複数破壊された。
この日は中国の習近平・国家主席によるロシア国賓訪問の初日だった。

鄭智燮(チョン・ジソプ)記者
記事入力 : 2023/05/01 07:26
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/01/2023050180002.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:38:45.02 ID:bWqlqFu+
<丶`∀´> たまにはウクライナニダ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:46:31.06 ID:7Xlu75+6
火発何百基分の温暖化物質が出ましたね
これはグレタさんのウクライナ叩き案件w
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:46:39.19 ID:HXFyMLui
K兵器が使われてたりしませんか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:46:45.05 ID:svulr5pB
ロシアの防空網ザル杉
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:47:45.60 ID:5epr6cBO
おークリミアに攻め込んだの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:48:38.30 ID:PPZX+UQh
(=゚ω゚)ノ トラ・トラ・トラ!
空母はいません!完封もとまりました!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:50:16.44 ID:1PeM1q77
この記事を書いた記者は、韓国のドローンが日本の燃料基地を破壊するイメージを
重ねて書いたと思う
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 08:59:01.16 ID:hZlJRvCB
やっぱり真珠湾攻撃でも燃料タンクを攻撃するべきだったな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:00:49.14 ID:+5ihKN+/
>>10
ですね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:03:36.35 ID:RgaJrti3
>>10
石油タンカーを繋留するだけで済むから、破壊してもあんまり意味ない

そんな事を言うんなら、戦艦大和でもハワイに常駐させるような事までしないと、意味ない

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:06:51.09 ID:5YOENsPg
>>10
敵の馬とか船は攻撃してはならない
平氏の馬に矢を放ち船に放火し長年のルールを破ったのが源氏じゃなかったっけ
殺し合いに汚いも糞もあるか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:23:33.66 ID:PPZX+UQh
>>16
(=゚ω゚)ノ 負け戦にも撤退には必要だしねー。ガンダム
まあ鬼畜南半球ラグビーにもルールはある。「徹底的にやれ」
それスクールヲーズの大阪工大高じゃ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:00:31.43 ID:+5ihKN+/
ロシア、どーすんのこれwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:01:55.86 ID:xy6bG7RX
ロシアにとってクリミアは自国
核ミサイルを打ち込んでも核実験程度って事か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:04:30.66 ID:WvuJLAwL
長いわ
早くロシアは撤退しろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:14:59.12 ID:4IV7Bha8
グレタはなんか言えや
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:23:08.58 ID:cUN1JdZg
致命傷で済んだニダ!パターンw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:29:01.30 ID:gZinjvQ6
CO2削減とかばかばかしくなる話
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 09:39:12.97 ID:s6DS6qSg
軍艦は燃料がなければ動けない鉄の箱?
クリミア大橋破壊され、発電施設を狙われたら、クリミアあっさり痺れそう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 11:15:02.61 ID:f5r8gXJP
アパートミサイル100発攻撃の返礼ですな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 11:56:54.34 ID:sPniK9LA
旗艦やられて以来引きこもってるんだろw
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 12:19:39.52 ID:VTqaoRto
ワグネルに弾届いたんかな
正規軍と揉めてるようだけど
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 12:29:16.75 ID:va4S7m0a
シベルチ火山🌋より影響はちっさいのでかまへんプー。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 12:40:04.25 ID:3ke/OHM+
世界中を合わせた量を超える弾薬の生産能力があるとか言ってたけどそんな物なかったんだ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 14:21:34.29 ID:rfqwZLkO
プーチン もう諦めな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/05/01(月) 19:31:23.53 ID:J6psvH/p
ドローン攻撃なのに占領を試みたとか謎のコメント。
まあ撃退したことにしないとマズイんだろうけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました