- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 13:05:50.65 ID:qPLdEMua
2023/04/27
りんご (@machietsufuyu)さんが紹介した、あるお茶に注目が集まっています。"
こちらの整列休めというお茶ですが
売上金が殉職された自衛官のご遺族の支援になるらしいです。
駐屯地や基地に行った際にはぜひ。
"そうなのか(゜o゜)
その1本が支援に
ぜひ多くの方に知ってほしい情報です!
こちらのお茶は、自衛隊の駐屯地や基地・イベント会場などで販売しているとのこと。
見かけた際は、進んで購入したいですね(*^_^*)
https://buzzmag.jp/archives/424516
みんなの反応
●「休め」の文字でブゥワーっときたわ…。家族と再会するまで、休んでゆっくりしてほしいですね
●これ探してるんですが、お世話なってる駐屯地では売ってないんですよね。地域差とかあるのかなぁ…
●スーパー、コンビニで普通に売ってほしい
●行く機会があったら是非とも買わせて頂きます!
周知したいお話に、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 13:21:44.32 ID:oDBKGRde
- 原価20%、遺族10%、中抜き70%とかになってる余寒
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 13:22:09.45 ID:JymU156Y
- >売上金が殉職された自衛官のご遺族の支援になる
でも儲ける奴も居るんだろ?w
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 13:26:07.90 ID:gPWTu+nA
- >>3
むしろ儲からんと報われん。
損しろ言うんか。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 13:54:03.14 ID:dGKS8vLD
- >>4
JSDFは民間企業や民間団体ではない。それもわからないのか間抜け。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 14:16:18.62 ID:YudoljD7
- >>5
自衛隊が緑茶飲料生産していると思ってるの? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 13:54:54.94 ID:y1fWyZ8N
- 自衛隊で事故以外で死ぬってあんの?
救助と注射打ちと訓練しかやってなくね? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 13:55:59.43 ID:aqoNm+8M
- 俺もお茶飲むためにあれこれしてます
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 14:24:21.00 ID:PUHKQiwX
- オンラインで購入できたらいいのに
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 14:46:02.78 ID:4Rsfc2nR
- 自衛隊はネット通販とかやらんのかね
あの金属製のランチプレートとか欲しいんだが
検索すると出てくる奴はどれもこれも偽物臭くてなあ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 15:34:14.21 ID:Q2WAbPZS
- ドリンクメーカーとこの事業に関わってる防衛官僚が一番得するだけ
そのおこぼれの微々たる額を寄付する、と
でもそのほうがお手軽寄付をすることができる
コンビニ通いする永世貧民も買ってくれるんでいいんでないか - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 15:39:10.61 ID:Z3Ri4PBf
- 自衛隊グッズを普通に通販で売れよ
めちゃ売れるんじゃないの - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 16:42:51.55 ID:zhYlfcin
- スーパーで売り始めたら買い叩かれて赤字になるじゃん
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 16:50:34.80 ID:tkEXCtdI
- これサンガリアのお茶じゃん
激安だけどクソ不味いんだよね… - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 17:06:48.80 ID:b4pKtBCQ
- 程々なら儲けてもいいやろが
一つの商品作るのにどれだけ
人の手が必要だと思っているか。ネラーの引きこもりが何十人
集まっても何一つ作れんのよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 17:20:20.53 ID:FM7Dx9i4
- 遺族に責任がある場合もある
本来宮内庁管轄だ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 17:22:17.82 ID:aqoNm+8M
- ほんと、俺もだがお茶飲むのに苦労ばっかだな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 17:40:08.97 ID:8ZWnr7EU
- パヨクが激怒しそう
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 17:43:19.70 ID:+hUK9VWt
- 普通に色々グッズ販売して自衛隊の軍事設備やら福利厚生等に回せば良いだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 17:55:30.15 ID:FM7Dx9i4
- 内部告発くらいはあってほしい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 17:57:29.50 ID:RX+kQWM+
- 旧海軍の一掴み茶摘みって解るやつおるか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 18:15:42.44 ID:aqoNm+8M
- >>23
また俺とカオリのことかい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 18:23:00.67 ID:COGVLEt0
- どこで作ってるんやろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 18:53:56.06 ID:zhYlfcin
- >>25
飲料なんてPBも大手ブランドもみんなそこら辺の中小メーカーに丸投げしてるよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 18:26:07.63 ID:Z7KrBz+D
- 好調なら玄米茶の「前にならえ」ほうじ茶の「回れ右」も発売
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 18:39:18.68 ID:aqoNm+8M
- 日立造船の真似かよ、みんなお茶ばっかり
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 18:41:15.24 ID:aqoNm+8M
- ところで、香川県の三豊西部地域で自衛隊で地方公務員大馬鹿全員でやったか
しらんが、気狂いに俺を追わせてニュース速報プラスとかで追い回し
負けたから逃げて、俺は精神疾患のまま放置し
あっちは輪姦学校してるってなんだ、これ香川県東部の連中が言ってたが
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 18:46:12.56 ID:0trgmpWV
- もともと国家公務員だから国から手当が出てるんじゃないの?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 19:00:36.27 ID:zWBORG4w
- 右向け左、面白かったなぁ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/27(木) 19:02:12.81 ID:kDzSWa0O
- 高卒40歳2曹でも700万、高卒50歳准尉なら1000万と言うのを聞いても買うのかね?
【社会】 自衛隊限定緑茶「整列休め」の売上が、何に使われるかというと…

コメント