【バスはまだ…】AIIB「日本との協力は極めて重要だ」協調融資などに期待を表明

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:22:07.76 ID:aAK4j1Z7

来日中のアジアインフラ投資銀行(AIIB)のルトガー・シュークネヒト筆頭副総裁は24日、東京都内で時事通信のインタビューに応じ、「日本との協力は極めて重要だ」と述べ、関係強化に意欲を示した。中国主導のAIIBに米国と日本は加盟していないが、気候変動対策をはじめ、日本が関わるインフラ開発事業への協調融資などに期待を表明した。

 シュークネヒト氏は「日本とは共通の利益が多い」と明言。「地政学を巡る困難な環境の中で『懸け橋』が必要だ」と、AIIBが果たす役割の大きさを強調した上で、「日本は国際開発金融機関の一員としてのAIIBの努力をサポートしてほしい」と訴えた。
 具体的な協力分野として、ラオスでの大規模風力発電所建設事業を挙げた。この事業には日米が主導するアジア開発銀行(ADB)や日本の国際協力機構(JICA)などとともに、AIIBも融資団に加わっている。
 AIIBは、2025年までに1年間に承認する投融資案件の半分を気候変動対策関連にする目標を掲げ、3年前倒しで達成したばかり。シュークネヒト氏は、環境分野の協力を「さらに強化していきたい」と話した。
 一方、16年のAIIBの業務開始時には、融資承認の透明性といったガバナンス(統治)の問題が懸念された。シュークネヒト氏は、世界銀行やADBと同等のESG(環境・社会・ガバナンス)基準を設け、200以上の投融資案件に取り組んだ実績を説明。協調融資が増えており、「他の機関もAIIBを信用している」と述べ、懸念は解消されているとの認識を示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042400770

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:23:04.22 ID:st9bMnV+
いやどす
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:31:27.62 ID:iDjatlOd
>>2
(=゚ω゚)ノ まあおあがりやす。ぶぶ漬けでもどうでっか?
最近どないでっか?だんなはん元気ですえ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:23:38.78 ID:EsGQSf2o
中共の金集め組織から脱却しないと
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:24:39.73 ID:uYIAjcQZ
没落するオワコン国家をなぜ誘う?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:31:15.16 ID:JcDv20s6
>>4
支那や朝鮮では、本当のことを教えてないって見本みたいなカキコやな。マスコミ連中と同じやね。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:26:15.56 ID:TQ8AHQwF
【2023年ゴールデンウィーク旅行先ランキング】海外旅行はソウルが1位!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:27:01.84 ID:HLp5MguK
トランジットを旅行客に含めてるだけだろw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:27:28.34 ID:tc1/nfUR
AIIBにはまともな審査能力がないから、ADBのコバンザメとして
ADBが融資した案件に割り込んでおこぼれ融資をさせてもらってた

今度は日本のODAに目をつけて、紐付き融資に1枚噛ませてもらおう
って頼みに来たんだろう、どんどん図々しくなるな

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:29:00.25 ID:p5Pk/dGt
ラオスあたりなら朝鮮任せておけばいいだろw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:29:07.13 ID:qIWjXBoT
tpp求めてか

wwwwwwwwwwwwwwwww

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:29:28.52 ID:EfyS0rwR
>>1
またバスが戻って来たのか
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:30:05.89 ID:HLp5MguK
>>11
そもそも走り出してないw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:30:07.19 ID:HojJ0q6G
寝言は死んでからどうぞ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:30:12.68 ID:qIWjXBoT
経済無知のキンペーピンチ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:30:49.59 ID:A5d/rBNR
バスが後ろから追いかけてきてるよ
ストーカーかな?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:30:52.50 ID:qIWjXBoT
キンぺーざまあぁ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:31:19.34 ID:PqCFO9UR
朝鮮半島やるから台湾と尖閣は諦めろぐらい言えよ岸田
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:31:21.57 ID:rLaB+Z0N
そのバス、車検受けてないだろ。
さらに運転手、無免許じゃね?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:31:50.67 ID:HV9Ft7Z9
おまえらが岸壺自民に入れたから林が乗り出すぞ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:32:05.09 ID:DV/mwVHi
中国はAIIB主導した大国としての責任持てよ
日本はそんな余裕ないので
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:32:19.49 ID:hN6pQiZI
乗り遅れるって言って走り去って行ったはずなのに
戻ってきてるwww
アタオカ過ぎるw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:32:26.47 ID:3+uquDB3
日本の喫緊の課題は韓国とのスワップだしな
それを片付けずして他はないよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:32:43.29 ID:/gbfvGUN
韓国が財務か何かを担当してたよね?
あれに復帰できるって話?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:33:03.32 ID:37AoB0Rj
TPPのバスのチケット取れないもんな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:33:11.50 ID:3bsZ1hHM
>>1
所詮ジャップは韓国兄さん&中国様の謁賛主だしww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:33:11.67 ID:d+hK9bOQ
このバスに乗るには日本は運賃10倍払う決まりアルよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:33:48.67 ID:a9xdic+1
日本は別のバス乗ってるんで発車してもいいですよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:34:12.67 ID:O4zFVLSy
>>1
まだあったのかw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:34:34.65 ID:mhGbHCPE
システム変えないままおねだりの用日
お断り
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:34:47.94 ID:t0j6/z90
特亜絡みの連中って、日本の力を借りることを「協力」と言うのが好きだな。
日本は何も得しないんだから、正しく「寄生」とか「タカり」と言え。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:34:50.72 ID:QebQJrmD
意訳

AIIB「シキュウ、カネオクレ」

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:34:53.59 ID:Tso0CTuK
しつこすぎる
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:34:57.86 ID:4RYAw1mU
バスに乗り遅れるな!と散々吹き回ってたなあ 中日新聞とか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:35:31.49 ID:mhGbHCPE
> 他の機関もAIIBを信用している
それなら他国から金を集めれば?
中国支配システムは変わらないのだろ?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/26(水) 08:36:16.26 ID:u81GI5JN
共通の利益とか言うなら解散してADBに一本化しろよwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました