ドイツ全原発停止 フィンランド新たな原子炉本格稼働

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:24:11.27 ID:4+PSD3hg0

ドイツ、15日に全原発停止 再生エネ注力も課題山積―後処理「100年かかる」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041400640&g=int

新たな原子炉が本格稼働 欧州最大級、40年以上ぶり―フィンランド
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023041600195&g=int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:25:25.87 ID:1erV5da40
ドイツ「足りない電気はフランスから買います。(キリッ!!」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:26:34.15 ID:Ssc7ANCB0
他国に原発の負担を押し付けただけじゃん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:27:46.79 ID:mkRQVIhf0
使ってる電力の元は原子力だろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:29:44.07 ID:OnkVA0jl0
耐えきれなくて再稼働するに1ユーロ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:32:23.01 ID:NmtFvtDU0
ぼくのおちんちんもスカンジナビア半島です
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:50:32.17 ID:o5N0EAQP0
>>7
おフィンフィンする?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:32:57.43 ID:DX6ORmOy0
電気代去年の3倍だけどね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:36:42.42 ID:lvOUM/a90
・エアコンの普及率が10%未満なくらい気候が穏やか。
・電力不足でも近隣諸国から購入が可能
・それでも電気代2倍に高騰
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:37:34.11 ID:YpTtrMFs0
ドイツって工作員にいいように国潰されてね?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:37:54.28 ID:SpxLMKhA0
欧州みたいな貧乏国ではそれで十分
大都市ですら
こっちの地方都市以下
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:42:13.73 ID:NeeFLNgt0
フランスから買えるならそれでいいんじゃね?緊急時に生殺与奪をにぎられてんのはドイツ人だし
日本とは状況が違うから好きにすりゃあいいよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:42:52.44 ID:oiahsbm70
ドイツは地震が全然無いのに原発全廃止はアホだろ
ウクライナ戦争でロシアからのパイプライン潰して原発にすれば安く電気供給できるのに
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:45:21.28 ID:EBl8E8LG0
東西統合は西側の勝利で西ドイツが東ドイツを併合したように見えたのは完全なカン違いだった
文字通り東西ドイツが統合したのであってそれは東ドイツという東側の国の要素を半分持った国が
出来上がったんだ
そう考えると日韓併合って恐ろしい行為だったんだな、毒が周り切らないうちに切り離せたのは
神の恩寵としか言いようが無い、確かに手術は痛かったけどさ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:05:21.69 ID:s0P0NlxW0
>>18
東ドイツというのはナチスが共産主義に変わっただけの国だったんだよな

つまり今のドイツはw

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:46:20.09 ID:OCttR9Ar0
よその家に糞してるようなもんじゃん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:46:48.06 ID:kRHhgNEY0
ドイツと組んだら落ちていくわけだ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:46:59.34 ID:4DNum7U10
欧州ロシアから制裁受けてて脱炭素なんだから
どうする気なんだろうな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:48:01.39 ID:EBl8E8LG0
旧オストプロイセンにプーチンが建ててくれた原発がある
そこから買えば?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:49:42.36 ID:mtTW3moG0
うちはクリーンだがはよ原発で作った電気よこせやかすぅ!
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:50:34.87 ID:0sLDFjt/0
ドイツ公共放送(社民党系)ARDの世論調査(4月11~12日)

原発停止は間違い 59%
電気代高騰に不安 66%

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:52:13.48 ID:CaWrB5CQ0
でも他国の原発で発電した電力買うんだよw
変な国
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 13:56:32.91 ID:NOb10qnm0
ロシアからガス買えなくなったけど次はどこからエネルギー買うんだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/16(日) 14:01:26.64 ID:r61prXaR0
>>30
トルクメニスタン、アゼルバイジャン、アルメニア、トルコ経由ってのが締結されたはず
真ん中の二国はちょっとあやふや

コメント

タイトルとURLをコピーしました