
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 07:53:57.12 ID:PAL9HsQl
「中国では、習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が会談する3月21日に、岸田文雄首相とウクライナのゼレンスキー大統領の会談がぶつけられたという認識が強い。
さらに同日、自民党の國場幸之助衆院議員が台湾を訪問し、自民党と台湾与党が台北で初の安全保障会議をおこなったことも問題視されている。
だから人々は、中国当局がメンツを潰され、日本人の拘束はその報復だとみています。日本では、岸田首相のウクライナ訪問を『ファインプレー』ととらえる向きもありますが……」
こう語るのは、中国のシンクタンクに勤める日本人だ。
3月下旬、大手製薬メーカーのアステラス製薬の50代男性社員が、スパイ容疑で国家安全当局に拘束された。4月4日に、在中国日本大使館の職員が男性と面会し、健康に問題はないことが明らかになったが、いまだ釈放されていない。
セキュリティ・コンサルタントで、元警視庁公安捜査官の松丸俊彦氏は、事件の背景をこうみる。
「2月末に孔鉉佑前駐日大使が離任する際、岸田首相に面会を申し込んだところ、断わられました。さらに、習国家主席がロシアを訪問するタイミングで、岸田首相もウクライナを電撃訪問。G7議長国として、プーチン大統領の戦争犯罪の責任を追及すると宣言しました。
これらが重なり、中国は外交上の体面を傷つけられたと考えているのでしょう。日本人が拘束されやすい状況になったため、細心の注意を払うよう、クライアントの企業などに助言していたまさにそのとき、事件は起きました」
松丸氏はある前例から、中国への警戒感を強めたという。
ー中略ー国際政治が専門で、同志社大学大学院准教授の三牧聖子氏も、「中国による拘束は本質的に恣意的」と語る。
「自分は大丈夫だ、中国政府を刺激するような活動はしていないという人でも、拘束の対象になり得る『チャイナ・リスク』を認識することが大切です」
角脇氏は、拘束された男性の知人に取材。「(男性は)紳士的な方で、捕まる理由がわからない」と答えたという。
「拘束男性は、20年近く駐在しているベテランで、当然、中国のビジネスに精通し、公私ともに中国要人との交流も深い。そういったつき合いのなかでスパイ容疑をかけられたのなら、駐在期間が長かったことが仇になったのではと思います。
中国にはアステラス製薬のほか、武田薬品工業などの製薬会社が多く進出しています。とくに薬の認可は中国では非常に時間がかかり、外国企業にとって参入のハードルが高い。
そのため、役人への接待や賄賂が必要不可欠だと、日系企業の社員は口を揃えます。だから、賄賂などを口実にすれば、いくらでも逮捕できるのです」(角脇氏)
4月2日、林芳正外務大臣は中国に飛び、秦剛国務委員兼外交部長と会談。日本人が拘束されたことに強く抗議し、早期解放を求めた。松丸氏は、「政治を巻き込み、世論を動かすこと」の重要性を訴える。
「2018年に、伊藤忠商事の社員が中国で拘束されました。民間人初の中国大使・丹羽宇一郎氏が同社の出身だったため、おそらく水面下で交渉したが、うまくいかなかったのでしょう。
1年後に拘束されたことが公表され、結局、裁判で『国家の安全に危害を加えた罪』で、懲役3年の実刑判決を受けました。裁判になったら絶対に実刑判決を食らうので、政府にいち早く情報を提供し、首脳間で交渉してもらわなければなりません」
「チャイナ・リスク」の管理は、経済界や民間だけでは困難だと、三牧氏は指摘する。
「中国で拘束されているのは邦人だけでなく、米国人も200名以上いるといわれます。日本政府は、拘束問題を抱える諸国家と連携し、中国へ懸念を伝え続けねばなりません」
拘束男性の早期解放を切に願う。
4/11(火) 6:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/30533bf7df5f1b891d67ad6ba12af48034bf7fcc- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:02:11.64 ID:nDwP6cHv
- >>1
スレ建て乙
意趣返しというか八つ当たりな訳ねwwwwww - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:03:59.08 ID:ZiZle5G9
- (=゚ω゚)ノ アステラス製薬を二分する100年戦争も末期、おれは名も知らされぬ接種に参加した。
そこでおれの運命を狂わせる「アレ」を打たれたのだ。ツベルクリンとかBCGとかおたふくとかインフルとか!
…痛い注射 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:10:51.59 ID:pVnFioE/
- スパイ防止法が必要ですね
交換するために
中国は日本にスパイ防止法を作れと圧力かけているような - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:13:02.46 ID:pVnFioE/
- 尖閣国有化で胡錦濤の面子を潰して中国の尖閣干渉反日デモに発展
あの時は戦争の準備をしろと習が発言今回、習のロシア訪問に岸田の訪ウクライナぶつけたので、向こうが激怒するのは当然だろうね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:13:14.21 ID:NwqdbFdl
- メンツメンツ気にする割には、アイツらその度に狭量ささらけ出してて草
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:14:19.65 ID:pVnFioE/
- 尖閣で揉めて日本企業の中国離れを促進
今回のことでさらに日本人や日本企業の中国離れが進みそう
投資は減る一方だろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:14:40.33 ID:ftV3RMfz
- 怪しいな
危ない
すぐに解放しろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:15:10.38 ID:ftV3RMfz
- エイリア
ロックマンの
それ来る - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:15:27.28 ID:/CmW/U68
- 余裕ないんでしょうけど小学生以下じゃん
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:15:53.04 ID:ftV3RMfz
- 日本の主力だぞ?
しかもなんていきなり? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:16:45.48 ID:pVnFioE/
- 日本と中国の貿易量が今後一層減りそうですね
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:17:03.80 ID:ftV3RMfz
- 明らかに怪しい
何煽ってる?
日本の主戦力に何してる - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:17:18.73 ID:Z4/eymhl
- 普通に渡航制限掛けるレベルじゃないの?
国主導で拉致されてる様なもんだし
現地の海外企業は速やかに撤退しないと出張で来た時難癖付けられて拘束される危険性があるぞ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:18:39.71 ID:ftV3RMfz
- アステラス落ちたら
病気が…………… - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:18:39.88 ID:pVnFioE/
- ロシアとの友情に限度がないと言った奴誰?
ただの外交儀礼的な発言とごまかしても遅い - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:19:05.28 ID:ftV3RMfz
- 病気流行らせる作戦か?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:20:18.17 ID:zYW7ZWpx
- 中国という国土はデカいのにシナ民族の心は狭いねえ
メンツが潰されてたというだけで拘束するとは習近平のいちもつちっちゃいねえ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:21:33.90 ID:ftV3RMfz
- カムチャッカとか言うところで火山噴火…………………………………
確かに誘拐で有名だったけど - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:24:37.73 ID:DQT8z27D
- 中国に長年派遣って、人権無視すぎ。
会社幹部重罪だよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:26:22.74 ID:nDwP6cHv
- >>1
日本企業が中国から手を引いて損するのは中共なんだけど???wwwwww - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:27:46.25 ID:n8B1P2NJ
- 南朝鮮も経済は支那の属国だろ
唯一の誇りキムチもほとんど輸入とか - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:27:58.53 ID:01wrpInd
- ヤクザの見せしめと同じだろうな。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:29:08.40 ID:diMs0GYY
- 岸田のせいで日本人が拘束されたとか責任取れよこの野郎
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:29:19.44 ID:tmOAECFa
- >>1
中国出張はもちろん転勤させられそうになったら必死で抵抗しろ!
人生台無しになるかもしれんぞ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:29:51.07 ID:rKtb8tn4
- 面会拒否はオカシイわな、失礼にも程があるわ全然日本らしくない
戦争中でさえルーズベルトの死に哀悼の意を表した日本だぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:31:35.24 ID:aO9ihflx
- >>28
駐中日本大使に習近平国家主席が面会しなかったのが先と聞いたが - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:35:46.90 ID:rKtb8tn4
- >>30
そうなの? じゃあしゃーないな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:31:48.62 ID:RrS65sgI
- そんなにイスタンブールを恨まなくても…………
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:32:21.24 ID:hHMrsqnm
- 最初から言われてた通り
野蛮な支那畜の脊髄反射かw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/11(火) 08:35:47.82 ID:uLLUWEhw
- >>1
そろそろ損切りすべきだと思う
コメント