
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:20:12.28 ID:OaoLGIWq9
【ベルリン時事】15日に「脱原発」を完了するドイツの最新の世論調査で、52%が原発の停止に反対していることが分かった。9日付の独紙ビルト日曜版(電子版)が報じた。ロシアのウクライナ侵攻に伴うエネルギー危機を受け、原発停止を急ぐショルツ政権と国民の間に意識のずれが生じていることが浮き彫りになった。
世論調査機関が6日に1004人を対象に実施した。このうち52%が、残っている原発3基の停止は間違っていると回答。停止への賛成は37%にとどまった。
時事通信 2023年04月09日21時50分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040900405&g=int- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:20:51.94 ID:cQJAcEDL0
- 大変だねえ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:21:06.35 ID:lUaBsWd30
- 日本の原発再稼働反対
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:21:08.90 ID:SFfwi4OD0
- そりゃそうなるだろ
電気代高騰しているからなそもそもリスク分散しないのはバカ
やるにしてもゆっくりだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:21:20.24 ID:r84TEhbh0
- 一番クリーンでグリーンなのが原発だろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:34:33.59 ID:xWkJOLAy0
- >>5
事故さえ起きなければな
ソレと放射能廃棄物の処理が決まっているなら - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:21:45.58 ID:Vo5ny6k20
- フランスから電力買うだけだろ、糞ゲルマンは???
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:22:18.61 ID:PXBmRoqy0
- >>6
その買うための費用がバカ高い - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:22:56.86 ID:5bCTlA5p0
- 日本の東と同じくらいか
西は普通に原発使ってるしな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:23:18.57 ID:rLrcKpAM0
- まだ壊してないならし再開だな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:23:26.22 ID:rbY10Z4v0
- ドイツ人は誰に何言われようが自分達の都合で決めるけど
日本人は船から飛び込むギャグの既に他の人は飛び込みましたよの行動しか取れなくて他の国がどうなのに我が国はーの奴らの声が大きすぎる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:24:02.51 ID:xoaervW/0
- >>1
世論調査なんてあてにならんわ
選挙結果じゃないとか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:24:56.61 ID:5ry5lsrP0
- 日本もとりあえず新型作れよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:25:01.99 ID:bVBjYMOs0
- まあ何より問題なのは電気代だよなあ
安定して安ければ何でもいいよ、ってのが世界中の庶民の本音 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:25:54.64 ID:QS9LZd6L0
- 1004人ワロタw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:26:09.07 ID:3m4DG2Se0
- たかが電気
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:26:20.12 ID:PCiSejFF0
- >>1
パヨ涙目 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:26:23.37 ID:PhxABcuJ0
- ドイツを見習え
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:27:14.81 ID:qNskgVmN0
- 意識高い系の意見↓
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:27:20.48 ID:y3zlGmLk0
- フランスの原発で発電した電気はきれいな電気ですw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:27:33.81 ID:bQfZYh7B0
- 隣から買いまくってるのは完全スルーの
ドイツガー廚 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:27:34.65 ID:1eeUfA2d0
- ガス電気に上限制導入しても、財政パツパツなるだけだろ
いい加減エセ環境保護やめたらええのに - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:29:37.20 ID:gdyOAMZD0
- この民意は大きいだろ😙
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:31:06.95 ID:uiqRsdpf0
- 再生可能エネルギーが急に暗雲立ち込めて来たからな
太陽光パネルで半永久的に発電できるならいいが、あれ耐用年数切れたら一気に大量の有害なゴミになるからな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:31:51.68 ID:aZ9jFGQz0
- >>24
原発も半永久的にゴミだが?w - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:34:30.56 ID:uiqRsdpf0
- >>27
うん、そうなんだけど再生可能エネルギーは今までそれがない夢のエネルギーとされてきたのよ
コストもバカにならんし、その割に発電できる電気はショボいし不安定と来たら、そりゃ原発の方がマシだわってなるわな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:31:28.99 ID:AqZ4AKsz0
- 安全性ありきだろうが、ヨーロッパは原発よりCo2のほうが悪って感じだろ
日本は反原発ありきで、安全性とかハナから議論放棄してるから
そこらへんが感覚のずれってことだろう - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:31:38.66 ID:zprxiuCr0
- ロシア次第で、ドイツは全国民が凍死の危機になるからな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:32:25.60 ID:6nej+p230
- あーあ廃炉した後で気がつけば面白かったのにw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:32:51.67 ID:1BtHmdRm0
- 止めろと言ったり動かせと言ったり
いい加減な連中だw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:33:21.11 ID:WKEYkJce0
- またパヨパヨ負けたのか。
いい加減、敗北というものを知りたい。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:33:46.40 ID:xWkJOLAy0
- ドイツは絶対に原発を廃止しろ!!!
ガソリン車も造るな!!!!
自分で自分のクビを絞めてろ!!!! - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:34:28.48 ID:5Ublz/tp0
- ロシア対ウクライナのせいで一人勝ちの予定が狂ったからなぁ…
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:34:49.44 ID:SY13pXng0
- あの絶望を忘れるとは
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/09(日) 22:35:25.55 ID:9dmRMTNr0
- ドイツを見習えさんたちは元気だろうか
コメント