
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:18:38.54 ID:dMgisUok0
中国、EV中核部品のレアアース磁石技術を禁輸へ…脱炭素分野で覇権確立狙いか
https://news.yahoo.co.jp/articles/43bce5ea1ff704a9ea23f159be73813b1641f6ea
【北京=大木聖馬】中国政府が、電気自動車(EV)や風力発電用のモーターなどに必要な高性能レアアース(希土類)磁石の製造技術について、「国家安全」を理由に輸出を禁止する方向で検討していることがわかった。世界的な脱炭素化の流れで動力の電気化が進むなか、中国は磁石のサプライチェーン(供給網)を押さえ、成長が見込まれる環境分野で覇権確立を目指しているとみられている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:20:59.28 ID:DAu9ci7z0
- とまーらーないー
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:20:59.40 ID:silryATH0
- セガサターンのレイアースは
名作ゲーだった - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:34:56.33 ID:YckiP2oj0
- >>3
アニメから来た癖に、珍しく内容は普通にゲームだったんだよな
普段なら紙芝居かゲーム部分が糞なRPGなのに - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:21:10.52 ID:HN3YQXR10
- トヨタ終わったな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:22:23.41 ID:HN3YQXR10
- 売り方用意・・・目標・・・EV企業・・・(´・ω・`)ゞ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:22:51.08 ID:E03FqOtQ0
- 歳いくつだよ…
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:23:08.96 ID:4zAArZBs0
- レイアースもなつい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:24:31.05 ID:GPeeoIP+0
- じゃEV売らせない!
になるだけだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:24:58.59 ID:I5Vqs2iR0
- つまり脱炭素とEVがコケれば中国大ダメージ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:25:13.42 ID:wc22kUPm0
- 売るだけ赤字とか見たが
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:25:47.61 ID:kZdWBvUO0
- この場合中国が持ってるのは技術じゃなくて資源だろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:25:54.23 ID:OhqmUQAA0
- レアアースとか他でも取れるだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:27:51.48 ID:ujJTou270
- >>13
埋まってるけど掘れない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:26:22.04 ID:L2OU13Ty0
- 40代の俺でもピンと来なかったスレタイ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:26:26.43 ID:WBarKxfA0
- 2023/3/8
豪州の鉱山で生産されるレアアース(希土類)「ジスプロシウム」「テルビウム」について、生産量の最大65%の権益を得た。経済産業省が7日夜発表した中国レアアース関連は日本に関係なしw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:26:28.13 ID:JrS0Dc5H0
- 貿易赤字が長引いている。財務省が16日発表した1月の輸出額から輸入額を引いた収支は3兆4966億円の赤字だった。赤字は18カ月連続。比較可能な1979年以降で単月として最大だった。輸入を膨らませる円安と資源高は一服したが、輸出の停滞が響いた。
ネトウヨ?
ねえ、ネトウヨ? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:26:39.14 ID:yPevCk4K0
- 日本\(^o^)/オワタ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:27:03.97 ID:xyLMF0aQ0
- 「今時ガソリン車とか環境問題を軽視してるアルか?」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:27:36.25 ID:T58Ibt3M0
- 中国にも中国トヨタなかった?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:27:47.23 ID:UuqG4ksQ0
- こんなことしたらEVやめるだけだろ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:27:47.74 ID:KhWkJFc40
- 日本「いつも飛べないハードルを負けない気持ちでクリアしてきたけど」
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:28:14.53 ID:lWEXZU9r0
- なかなか秀逸なスレタイ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:30:21.40 ID:h6zyxN5F0
- 登場人物が車の名前ばかりなのは、そういうことだったのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:32:28.22 ID:IynGJ0A70
- 結構前にもレアアース云々言うてたけどどうなったっけ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:32:58.98 ID:+EFFR/5×0
- ほらきた予想通り
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:33:12.70 ID:ElAbGPAE0
- 龍咲海の一択だな
オトコ女やメガネブスはありえねぇwwwwwwwww - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:33:12.74 ID:OhqmUQAA0
- 豪政府、レアアース企業巡る中国系ファンド増資を阻止
ミャンマーはクーデターか、中国は姑息だなw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:34:23.08 ID:6C2i/tee0
- もうEVはオワコンw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:35:35.72 ID:Sq72zjtY0
- もうEVも言う程エコでもないし捨てるんじゃね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:36:00.07 ID:SIqurl/j0
- EVおわこんだよ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:36:52.40 ID:t8yY1G100
- 中国は環境破壊して低コストだから成り立つんだよ。
禁輸どうぞ。世界はフェアトレード出来るから。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:37:49.27
- 代替品を開発されるだけだろうな
相変わらず学習能力が無いw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:38:27.89 ID:uqMKnGsA0
- 前も磁石に使うレアアース禁輸してそれならオーストラリアから調達するわとかそもそも中国でしか取れないようなレアアース使用しない磁石製造するわで在庫が積み上がって泣きみてなかったっけw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:38:59.08 ID:0HvSi1Nf0
- 欧州諸国はEV化諦めて化石燃料にシフトしたじゃん
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:39:22.41 ID:61XNlKo90
- 鳥取、島根、岡山、広島、山口を "中国地方"の他に言い方
無いの? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/04/05(水) 07:39:23.18 ID:jtTPV1oo0
- Nidec「俺の出番か」
コメント