米司法省、クレディとUBS調査か ロシア制裁逃れ巡り

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:07:43.03 ID:Mtwk/8ij9

【ニューヨーク=大島有美子】米ブルームバーグ通信は23日、ロシアのオリガルヒ(新興財閥)による制裁逃れを手助けしていないかどうか、米司法省がスイスの金融大手UBSとクレディ・スイス・グループを調査していると報じた。クレディ・スイスはロシアの富裕層を多く顧客に抱えることで知られる。調査の行方次第では米当局から巨額の罰金を課される可能性がある。

司法省から召喚状が送られた。送り先には主要な米銀も含まれる。各金融機関の従業員と制裁対象の顧客との取引履歴や、顧客の審査過程に調査の重点を置いている。UBSは19日、スイス政府の後押しでクレディ・スイスの救済買収を発表した。ブルームバーグによると、召喚状が送られたのは買収で合意する以前だという。

米国は制裁違反に厳しい姿勢で対応しており、過去には巨額の罰金を課した例もある。スイス政府はUBSに対し、クレディ・スイス買収に伴い今後発生しうる損失に関して90億スイスフラン(約1兆2800億円)の政府保証を与えた。

日本経済新聞 2023年3月24日 6:36
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2404R0U3A320C2000000/

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:08:52.28 ID:d+VhwCXD0
マジかよType-Cでお願いします。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:08:57.49 ID:OvAT65zc0
始まったか・・・
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:09:17.47 ID:1/wpzkBL0
スイスが裏切っていたか。
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:10:26.19 ID:dMm6PVDc0
割とマジでなんの権限があんの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:21:55.24 ID:9x7K8ONB0
>>8
そもそもウクライナ支援の国際法上の根拠も不明
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:17:03.52 ID:WrM2aQCu0
なんだアメリカは共産国家か?
スイスは中立だろう一応
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 09:02:37.55 ID:uoqJfUK60
>>9
経済制裁上手く行ってないから必死なんだろ。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:21:24.17 ID:UjXaBSEV0
中立のフリしてるだけの国だからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:22:46.40 ID:4B1qbZz50
バイデン大統領の息子の申告されていないお金が見つかったりして
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:23:20.11 ID:9x7K8ONB0
アメリカの狂気もイラク戦争の時と変わらなくなって来たな
共和党の時よりも「俺は正義」感が強いからよりタチが悪いかも
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:23:48.85 ID:ySjUe/p50
米国やばいなこれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:25:42.81 ID:ecwoM10m0
だから破綻したのか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:25:59.86 ID:lJ0hXJiE0
スイスはロシア側で参戦あるな
NATOに楔を打ち込める
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:26:26.63 ID:lb58tluV0
ワロタwwww
アメリカ、ヒトラーよりひでぇwwwwwww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:27:15.45 ID:g4V3CvAe0
米国でビジネスする気がないなら無視してればいい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:31:10.91 ID:FmWTlOUg0
ビットコイン買っといたほうがいいな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:39:01.44 ID:SQ8VnhPx0
困るのは金持ちだけだからもっとやれ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:41:17.90 ID:ckFsKj1M0
時期的に都合よく潰れたと思ったらこういう事か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:41:25.24 ID:QikGXbCV0
経済制裁は強制なの?
スイスは中立国だよね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:42:35.79 ID:QikGXbCV0
あ、アメリカ支店持ってるか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:44:02.92 ID:0C2vlhzT0
スイスに残るのは時計屋と菓子屋だけになるのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 08:45:07.13 ID:/lQPVinj0
何のことはない要はこの情報が事前に入ってたからあれだけ下げてたんやね
破綻したアメリカ西海岸の銀行も中国の新興企業に投資するための隠れ蓑になってたらしいし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/24(金) 09:02:10.14 ID:ckiKIZQj0
そもそもロシアがデフォルトするかもというときに真っ先に裏切ったのが
テメーのとこのモルガンだっての

コメント

タイトルとURLをコピーしました