
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:22:20.65 ID:NuYfsutZ
横浜市は24日、米軍から返還された旧上瀬谷通信施設跡地(旭区・瀬谷区)の再開発を巡り、市が構想する「テーマパークを核とした複合的な集客施設」の開発を担う事業者の公募を始めた。
市は2030年代前半の開業を想定し、事業計画などの提案を求める。7月31日まで提案を受け付け、有識者委員会での審査を経て、9月ごろに事業者を決定する予定だ。公募の対象は同跡地のうち「観光・賑(にぎ)わい地区」の約70ヘクタール。市は27年に同跡地での「国際園芸博覧会(花博)」開催後に大型テーマパークを中心とした集客施設の再開発を計画している。
事業コンセプトは「郊外部の新たな活性化拠点となる持続可能な都市モデル」とした。事業期間を50年以上とし、施設計画や運営方法、事業計画の提案を求める。
市は関心のある事業者を対象に22年8月に聞き取り調査を実施しており、15団体が参加。
日本のアニメや映画の世界観を疑似体験できる施設や次世代テクノロジーを活用するなどの意見が寄せられていた。同地区までの交通については、現在、市が相鉄線瀬谷駅(瀬谷区)からの新たな交通の整備を検討している。
24日公表した募集要項では、輸送需要に応じた交通システムの検討のため、来場者数の見込みについても提出を求めるとした。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC241LN0U3A220C2000000/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:23:22.78 ID:9LL47ocj0
- 聞いたことない部落だけどどこ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:23:34.77 ID:VukiZHXW0
- ネズミーとは?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:23:59.06 ID:hHedGo2H0
- やっぱ返還されてもあんま使い道ないんだな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:24:04.83 ID://qSkz8Y0
- せやなー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:26:11.83 ID:GC9Xbr510
- >>5
せやせや - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:25:21.49 ID:OklOgdTm0
- ディズニースカイが瀬谷なんかに出来るのか?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:28:13.37 ID:sJAoLJ1p0
- >>7
ランド シー ときたら普通はエアかマリンコじゃないか - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:25:26.07 ID:ShHjQ6S40
- 誰が瀬谷にいくんや…
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:25:48.50 ID:Ssy8zszq0
- バンダイランドでどうだ?
ガンダムドラゴンボールその他いろいろあるだろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:26:35.79 ID:L/v5sxVM0
- 稲川ランド
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:27:01.75 ID:O80O15Be0
- 東名横浜町田が更に混むからやめろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:28:11.57 ID:ky1thRPW0
- それでなくとも渋滞の名所では
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:28:42.80 ID:hX6cmqbe0
- あそこは交通アクセス何とかしないと
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:29:19.56 ID:aC13HJoR0
- IRの代わりかな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:29:22.56 ID:cjnqWQ4J0
- これ以上の交通量受け入れるキャパ無いんで車で来れないようにして
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:29:31.91 ID:uONV93Fg0
- 静岡につくってリニア停めてやれよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:29:33.60 ID:iEz/HZHp0
- まぼろし博覧会を誘致してほしい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:30:12.38 ID:sONyOolu0
- はりーーーぽったーーーわーーーるど!
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:30:22.51 ID:EPmSbo5V0
- 銀行並み?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:30:29.42 ID:AnrO11Un0
- LEGOLANDを作ろう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:30:33.04 ID:A8i/33Nv0
- 線路敷くなら南町田とも繋げるべし
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:30:47.25 ID:82Gt330n0
- 名阪と違って横浜だとネズミ一極集中が解消されてしまうだろ
少子化なんだし無駄なもの作流のやめてイスラム用の墓地にしたら - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:30:59.77 ID:bxeU0faI0
- 瀬谷にも特急が止まるようになるんか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:31:04.93 ID:MstPDgcr0
- 花博跡地は、横浜ドーム球場と聞いたけど
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:31:17.30 ID:MdG8fjAl0
- 大人しく宅地でも建ててたらいいのにな
少子化で子供が減っていく日本にテーマパークの未来はないよ
市がやるってことは公務員でしょ?w
税金でデカデカと立派なテーマパークを作って後は大赤字だろうねw
神奈川県民は少しは反対の声を上げ方がいいよ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:31:23.43 ID:7Ekere9r0
- アクセス悪いし貧民街だしろくでもねえのに
子供を気楽に連れて行ける土地じゃねえぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:31:27.37 ID:J4Z56Vr50
- バカなことをするねぇ、港湾893と中華系移民が伝統的に仕切る街だから仕方ないか…
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:31:52.42 ID:sHZvXZ8u0
- IRはダメだったからパチ●コテーマパークでも作るんけ?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:32:19.34 ID:t4hFvmV50
- 銀行がテーマパーク持つ時代になったのか。
胸熱だな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:32:44.04 ID:TnHgy3pC0
- マジで横浜町田と16号これ以上混むからやめろって
近隣大迷惑だボケ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:35:00.72 ID:sHZvXZ8u0
- >>33
あの辺整備されて少しは解消されたんじゃないの?
いまだに30年前と大して変わらない状態? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:33:37.38 ID:A8i/33Nv0
- あそこは何もないのが貴重なんよな
富士山もよく見えるし🗻 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:34:19.32 ID:lmE0m+hG0
- 朝鮮人は入場禁止で
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:34:44.89 ID:7Ekere9r0
- 横浜は石川町が底辺という通説が有るけど瀬谷の方が終わってるからな
知らん人多いけどさ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/03/04(土) 18:34:58.76 ID:4Uf0ZBav0
- まだ日本にはレゴランドは無かったよね?
コメント