- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:16:47.24 ID:PIp/KP5+0
「60」を巡る攻防激化 ジャパンライフ問題、与党の「防衛ライン」とは
https://mainichi.jp/articles/20191223/k00/00m/010/243000c- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:18:14.37 ID:zTWDis6A0
- むしろ50~70代なんてPCによる省力化の恩恵を一番受けている世代だろ…
あ、秋田のバカはそんなこともわからないかw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:20:24.59 ID:MTkaGPji0
- コンピュータに詳しい50代ですが何か
あと別スレでキャッシュレスで中年は理解できないとか書かれていたけど
もう中年がメインでキャッシュレス支えてるだろ今は - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:51:02.42 ID:1dw4V+cn0
- >>3
こういう輩がいるからwwwwww - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:25:30.68 ID:bbArVSXS0
- >>3
おっ、どうした
悔しかったのか? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:21:58.21 ID:LP6e19eW0
- 黙れよレス乞食
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:22:07.10 ID:XDPqVc7B0
- >>1
ちょっとそれは同意できないわよ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:23:33.14 ID:sgRYTuNl0
- 良く知らないけどパソコン通信世代とかの方がPC詳しいイメージ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:24:41.67 ID:63aCIvfj0
- な、秋田だろw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:24:42.65 ID:YNiNHBmK0
- 50代なんてPC依存多いだろwww
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:25:06.38 ID:5DNJZk+60
- ジャパンライフって日本生命のことかと思ってた
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:26:55.33 ID:4mRElOIJ0
- 50代以上でPCもろくに使えない奴なんてリストラされたら行くところないだろww
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:27:28.17 ID:gYLVwEeu0
- >>1
お前マジでバカなんじゃないの? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:27:55.99 ID:cPRulFZT0
- Windows3.1世代だろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:29:03.12 ID:2c+DLWdy0
- むしろパソコン世代な気が
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:29:58.50 ID:IXjQwJtw0
- >>1
今の50代は20代のとにきゴリゴリにDosやUNIXを使ってた世代だろ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:30:47.15 ID:mdWN0ql90
- 50のジジイがくっそ多いことは分かった
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:33:57.30 ID:nPnDiaEZ0
- おまいらはパソコンの先生だもんなー
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:34:43.94 ID:OSWUhjMJ0
- 50代はマイコン世代だからプログラマーでもあるぞ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:38:39.00 ID:tJ2Ybd5k0
- >>17
俺はスコッチ世代かな - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:57:19.61 ID:57oWY/8Q0
- >>17
それについていけなくて、オレは一生マカーのままだわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:40:02.41 ID:2SLHFSO20
- いまの50代60代の人ってパソコンおじさんなんじゃないの?
Windows95がもう24年前だし… - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:41:58.81 ID:JAAMcytW0
- 50代以上がいる会社抜けて若い奴だけで会社作れよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:42:24.29 ID:nBSKFIUG0
- はあ?Macを手荷物で輸入してた世代ぞ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:45:58.87 ID:JOqwdh1Y0
- 新卒がまったくエクセル使えなくて、成長もしなくてびっくりしたわ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:49:38.97 ID:5DNJZk+60
- >>22
エクセルの表に入力されてる数値の数をプリントアウトして指で数えてた - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:56:59.96 ID:OQBCke9p0
- >>24
まだ良いじゃんエクセルで罫線だけ印刷してもらい
手書きで数字を記入して
FAXで本社に送信する
BBAが職場にいる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:47:01.32 ID:qRDTJLUb0
- 60代の親はPCのことワープロって呼んでる
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:49:43.64 ID:zdnHZEbV0
- むしろ今の新卒の方がヤバい
スマホしか触ったことないからまともにキーボードも打てない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:52:05.85 ID:mA7aeANy0
- 上はパソコンは怠惰
下はスマホで十分何だこの無理ゲー…
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:52:32.44 ID:F71yi/e+0
- 秋田の50代はそうなんだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:53:37.30 ID:z2sGGa1c0
- >>1の頭は20年くらい前に死んでそうだな
今どきそんな奴いるか
じいさんですら普通にネットスマホ使ってるのに - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:53:42.35 ID:3QWX214B0
- この前ニュー速で若者に絡まれて初めて知ったんだが
今はスマホ=パソコンという認識が常識らしい - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:54:02.14 ID:OQBCke9p0
- >>1
東北の片田舎の状況は分からんが
全国的には、パソコンを使えないのは60代以上だろうな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 21:58:25.99 ID:YKR5RzNZ0
- いまどきデータ入力とか画像処理とか人力作業は高齢者ばっかり
大半が50代以上、再雇用組が増えてきているくらい - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:02:18.72 ID:w4vQFvXh0
- 50代はまだオラオラ系が多い世代だもんな。スマホとかも最初は拒否反応示してた
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:02:34.95 ID:wYu3Usuo0
- そうだな若い頃のパソコン雑誌は後半はダンプリストとかだったし
OH!シリーズの雑誌はいったい何紙あったんだろうな - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:06:32.09 ID:JQRt4bgx0
- 50代~40代が一番出来るイメージだけどな
若い奴らはパソコンに使われてるだけ
昔のフリーウェアには広告じゃなく夢があった - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:10:06.38 ID:jncwLW5E0
- >>1
PCを使うことが楽してると言う、なら電卓を使うのも楽してる言えるな。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:11:58.46 ID:UWqFfsHn0
- 60代以上は完全にダメ
50代は8ビット機を最初に購入始めたマイコン世代でめっちゃPCには詳しいと聞いたが? - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:14:10.30 ID:tdPoef/T0
- Excelでセル内の改行できること知らないやつ多いよな
スペース連打してなにやってんのかと - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:19:05.10 ID:ztk0aAaA0
- エクセルに、単価と数量をセルに入力して、電卓で掛け算した結果を金額セルに打ち込んでる奴がいた
合計ももちろん電卓で計算してた - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:20:09.83 ID:41jauVyb0
- Excelマクロで楽するな!一生懸命手打ちしろ!
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:21:15.31 ID:iZWLd1sF0
- vectorでFFFtpダウンロードして無料レン鯖に繋げて
ぱーみっそん設定してメモ帳でhtml書いて
拡張子変更してCGIとかも勉強してアップロードして
みんな必死に某ネトゲのホームページ作ってたんだよ! - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:25:46.66 ID:E2wXB9ii0
- パソコンは楽するためにあるんだが
ワードやエクセルの見栄えだけに注力して仕事した気になってるジジイが居ることも事実 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 22:27:16.93 ID:K63Ted/O0
- やたらリンク貼り付けしやがる。
日本の50代以上の思想の、「パソコンなんて楽してるだけだろ」って頭治さないとIT化は無理だな

コメント