
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:05:46.64 ID:meBbzunS0
“世間の冷たい目”を感じ怖くなったこと「障がい者を悪く思う人もいた」
https://article.yahoo.co.jp/detail/ee5fd0ce23e0148e575b01daf4a8ce3c2e5788e7- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:06:27.08 ID:ZAnVtakV0
- まだだとでも
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:07:37.34 ID:8K5f9DlO0
- 俺らは精神障害だろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:08:15.94 ID:qo/ihyg20
- すでに2級だわ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:10:06.44 ID:Bn6sGv3e0
- 日本人の15%以上が何らかの精神疾患、発達障害、人格障害と言われている。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:10:21.18 ID:IIIE0rCf0
- 食事する時話しかけられたりちょっとお箸を噛んでしまったりしたら物を投げる寸前まで苛立つんだけど何の障害なんかな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:14:23.89 ID:CF5pmAQ20
- >>6
おまえ片足あげてションベンしてないか? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:17:28.76 ID:IIIE0rCf0
- >>7
洋式で座ってするけどみっともないよね畜生みたいだよね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:26:09.44 ID:HHHb1eJM0
- >>6
怒りをコントロールできないのはADHDなどの発達障害の可能性があるかも
ネットにセルフチェックがある
生活しづらかったら精神科へ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:30:13.52 ID:IIIE0rCf0
- >>16
㌧ 怒りは自分に向いてるんだよ…他人からアドバイス貰えただけでもほっとするわ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:22:20.97 ID:olnQoPgC0
- >>6
日常生活で爆発寸前までストレス溜まってる。若しくは
今までの人生こころの余裕が無かったから少しのストレスで
許容量いっぱいになってしまう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:17:54.55 ID:KTxD1iZd0
- >>1
にもかかわらず、
みずから社会保障を潰そうとする低知能がB層。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:18:19.94 ID:VnanMDOk0
- 頭に障害ある奴が障碍者を差別すんだよ
言ってる事矛盾してるのはわかってる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:19:19.84 ID:WpMxXKo+0
- 自覚無い人はもうなってる
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:20:39.23 ID:S8br/CiC0
- 何も仕事しなくてもお客様扱いで
リストラにも合わない特権階級が会社にいるわ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:25:30.19 ID:Z/mQLjyq0
- お前ら年金だけは払っとけよ。マジで。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:31:25.23 ID:adYOvAnw0
- >>15
これ。
年金払ってて良かったと感じる歳になったよ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:01:21.25 ID:Z9p6gGEE0
- >>19
厚生年金に自衛業も入れるようにしてほしい - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:07:39.37 ID:adYOvAnw0
- >>24
自営業者も入れるよ。
ただ、会社負担分の残り半額も自分で払わないとならないけど。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:15:05.91 ID:Z9p6gGEE0
- >>25
法人化必須じゃないの?
どうやって入るの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:18:18.66 ID:meBbzunS0
- >>26
入ってもいいけど経営者はお得ではないよ。
お得なのは使用されている正社員。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:30:10.43 ID:Z9p6gGEE0
- >>28
自決したときの遺族年金 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:30:04.60 ID:adYOvAnw0
- >>26
法人化して経営者を奥さんにして自分は社員という事にすれば厚生年金に入れる。
よく、代表取締役が全然仕事してない奥さんで、専務や常務が実質的な経営者というのは中小企業ではよくある事。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:30:29.17 ID:Z9p6gGEE0
- >>31
奥様は公務員様 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:29:43.32 ID:VJ6u6klr0
- すでに障碍者ですが何か
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:35:28.77 ID:6Ie75x3V0
- 46だけど若年生認知症だと思う
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:47:03.43 ID:VZS9MHUf0
- 障がい者になって最初の10年は何かと辛いな
でもその後吹っ切れて開き直ってナマポになった途端に楽になるぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:50:31.57 ID:aIwg7WrZ0
- 老後の年金より障碍者になった時のために年金払ってるようなもんだよな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 19:54:25.11 ID:WmxkR7oT0
- 事故とか病気とか意外と他人事てはないよな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:15:27.58 ID:CZnmxg7R0
- 分かるわ
自分も歳を取るわけで、老人なんて障碍者と大差ない場合も多いからな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:20:56.15 ID:Qc71Q3Hs0
- 慢性心不全で身体4級手帳もろてます
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 20:33:08.24 ID:pSsA8A+h0
- >>1
そういうことは障碍者は言わない
逆に健常者が言う
コメント