
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:17:11.57 ID:DADr5u+f9
※2/27(月) 17:01配信
時事通信男が小学生に「雨が降ってるからこの傘使いな」と声を掛ける事案が発生―。2023年1月、九州地方で発信された防犯情報メールがSNS上で物議を醸した。「傘を貸しただけなのに」「不審者扱いされるなら助けないほうがいい」。声掛けをめぐる防犯情報が取り沙汰されるのは、これに限った話ではない。地域の見守りに何が起きているのか。取材を進めると、防犯と道徳のはざまで揺れる大人たちの姿が浮かび上がってきた。
◆本当に不審者か 「判断は難しい」
この「不審者事案」が発生したのは、23年1月下旬の朝。防犯情報メールによると、黒い車に乗った年齢40~50歳くらいのサングラスを掛けた男が、登校中の男子児童らに声を掛けた。ただの親切だったのか、本当に不審者だったのか。児童らが通う小学校側に取材すると、教頭が慎重に言葉を選びながら、経緯を説明した。
教頭によると、児童の1人が男の申し出を断り切れずに傘を受け取り、保護者から相談を受けた担任教諭が「心配なら警察に話を聞いてもらったらどうか」と伝えたところ、冒頭のメールが発信されたという。教頭は「傘を貸した人物が不審者だったのかどうかは分からない。子どもが判断するのはとても難しいし、学校も決め付けることはできない」と話す。
教頭は仕事柄、送られてくるメールに注意を払っているが、中には「本当に不審者だったのだろうか」と感じるものもあるという。「ただ、何も対応せずにいて、もし本当に不審者だったらと考えると…」。いったん言葉を切り、こう続けた。「不審者に気を付けようという意識は、家庭でも学校でも高まっています。一方、道徳の授業では『知らない人には親切に』と教える。不審者と親切な人をどこで区切るのか、われわれ学校側も伝えきれずにいるんです」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2011428ce06e7bb67a8f76ec0a14b072a556960a- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:20:32.76 ID:BNwjXQTs0
- 今の時代たとえ子供が倒れていてもスマホ見ながら素通りが正解
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:24:33.94 ID:rnDuzSbh0
- >>2
これな
変に訴えられたらシャレにならんからな
迷子もスルー一択 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:36:08.34 ID:rvEMlBqP0
- >>2
うむ
ガキはとにかく放置が正解 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:22:05.43 ID:7YGx6wsZ0
- これ、昨日読んだけどガチでこんなことなってるんやな
ぶっちゃけAEDで女に訴えられる!と一緒でほぼネットのネタやん? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:22:39.14 ID:qpS0mGx60
- いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:23:10.73 ID:NG/cFRuJ0
- もう事案になるから一切見て見ぬふり一択
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:23:15.13 ID:7YGx6wsZ0
- ちうごくで倒れてる人を助けない動画、10年くらい前にみんな民度低いってバカにしてたけど、日本もそこまでレベル落ちたんかな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:23:17.25 ID:TvCmRPuf0
- 車運転してて下校中の小学生が飛び出してきたたときクラクション鳴らしちまったけど不審者扱いなんだろうな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:23:20.35 ID:E+FQrirv0
- 何でもかんでも案件にするバカ親が増えた
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:23:41.59 ID:2qntawoF0
- 小学生に取材してる記者が不審者では?🤔
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:24:34.39 ID:JupT0i700
- 教頭は問題を起こしたくないのは分かるから
それで良いと思うただし全責任は教頭にあるが
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:24:45.47 ID:7YGx6wsZ0
- 「知らん人に話しかけられたら教えてね」って教わったガキが素直にそうしたら、親や教師が勝手に事案扱いしてるのもありそう
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:25:11.75 ID:ON+p+fs80
- まんさん「見返り求められるから近寄るな」
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:25:23.12 ID:xs82agF40
- 昭和時代とか
公園で遊んでると
お菓子をくれる
おっちゃんやおばちゃん結構居た
今だと100%不審者扱い - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:25:30.19 ID:Xd0yQXeE0
- 子供が困っていても助けない世の中になるね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:26:59.39 ID:sycGNgFv0
- >>15
一方で不審者扱いしながら私たちを手伝ってくれないと言い出すし今時の子持ちは手がつけられん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:27:30.06 ID:2qntawoF0
- 他人に親切にしていいのは未成年のうちだけ
大人になったら親切にしてはいけませんって教育しておけばいいよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:28:12.40
- 雨に濡れてるが気に
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:28:12.66 ID:8X9vq/pg0
- 親類以外は全部事案でっせ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:28:25.29 ID:VXeUkQvx0
- >>1
不審者や変質者による子供の殺害は年間1~2人
一方、身内(特に母親の彼氏が多い)からの虐待による死亡事案は50人
地域の高齢者による登下校時の見守りや、校門の閉鎖なんてほとんど意味がない - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:28:25.38 ID:TBBnqJFP0
- 不審者が傘だけ貸すわけねーだろ
そんなことも理解できない程
頭の悪い奴だらけになってんなかよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:28:31.46 ID:xyBJlSKC0
- 例えば、親が子供の首に「迷子になってたら助けてください」と書いてる札をかけてるなら助けてもいいルールにするとか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:29:21.79 ID:b1J44h750
- 傘を貸して立ち去る男より教師のほうが小児性愛者の確率は高いのは確実だと思う
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:29:24.40 ID:apaMbxp+0
- ↓俺の股間の傘禁止
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:29:25.92 ID:FlM1agSF0
- 男は生きてるだけで不審なんだよ わかったらとっとと氏ね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:29:27.49 ID:TBBnqJFP0
- こんなことばかりやってたら
社会から親切というものが
失われていくんだよ
過剰な過保護政策やめろよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:29:28.66
- 雨に濡れてるガキを気の毒におもって傘を渡せば不審者
これは親が本当にキチゲェなだけ
人間のクズだろ親子共々普通はお礼を言うために探す位のことはするよな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:29:28.73 ID:hzeRwDnC0
- その子供も立派に育てば不審者。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:30:15.49 ID:SXpeNvBm0
- こちらは親切のつもりでも相手にとっては不審者なんだから、たとえ子供が目の前で泡を吹いて苦しんでいたとしても見て見ぬふりをして通りすぎるのが正しい反応だな。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:30:53.53 ID:KZDnmSUk0
- >>1
「本当に不審者だったのだろうか」不審者の定義は?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:31:17.07
- 傘を渡した人はさぞかし傷ついたよな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:31:43.15 ID:3nH42vG30
- アフリカにお金を貸すくにがいました
困っているからこのお金を使いな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:31:44.25 ID:TRNf9Mn20
- >>1
関わらないのが正解 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:31:46.70 ID:q0GzY/0z0
- 別に他人の子どもなんて関心ないけどな
溺れてても見ないふりして帰るよ私は。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:32:04.35 ID:pKeAdFGB0
- なんだっけ、前も大人は見て見ぬふりしてたが子供が自主的に迷子の親探して感謝状ってニュースあったが、それもこういった不審者扱いやら通報案件にされるから大人は手を出せないだけじゃろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:33:13.76
- >>37
それな
助けりゃ不審者助けなきゃ薄情者ほんと糞腹立つよね
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:32:11.97 ID:TvCmRPuf0
- そういや地元のローカル新聞に小学生に飴をあげる男や夜遅いから早く帰りなさいって声掛ける女がいるって載ってたな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:32:20.78
- んでこんな過保護に育てた結果が回転寿司屋に悪戯するガキになるんだろうな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:32:32.96 ID:lGRt57AY0
- 外国での子供の誘拐は一瞬
複数人で犯行に及び横に車を付けて連れ込むのに15秒も掛からない
傘なんか貸してる時間は無い
一度攫われたら最後
薬漬けにされて外国に売られる - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:32:35.82 ID:2FKRObik0
- 事案になっても後ろ暗いところがなければただの親切で終わる
事案にされるかもと大騒ぎするのは暗い目的が阻止されるから
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:32:46.77 ID:JupT0i700
- まあしかし溺れてる 泡吹いてる
なんてのはさすがに素通りせんだろ大半は
不審者に扱われたら
お前はアホかと言えば良いし - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:34:48.17 ID:jG4z/fHD0
- >>42
とりあえず警察からは溺れさせたもしくは泡を吹かせた疑いが掛けられるのは明らか - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:35:14.98
- >>42
いやするだろ
助けりゃ不審者加害者になる世の中だぞ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:33:51.18 ID:TBBnqJFP0
- 今の教育は全て間違ってる
こんな過保護に育てた奴らは
社会性を身に付けることもできず
人を信用できなくなる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:34:15.00 ID:BTTltGsr0
- > 道徳の授業では『知らない人には親切に』
知らない人『にも』 じゃないんだな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:34:26.65 ID:qBBK2HkL0
- 子どもはちょっとビビりなくらいで良いよ
実際やべえ奴もいるしな
大人は気にせず親切にすればええやろ、不審者通知来たら腹立つかもしらんがw
迷子とかは見つけた時点で警察に電話してから行動すればいいんじゃね - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:34:48.23 ID:Flv8/nS50
- まぁ、他に傘持ってない子が周りにたくさんいたのに何故かピンポイントで
声かけられたかもしれんから、これだけじゃ何とも言えない - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:35:38.29 ID:h09CWwlc0
- >黒い車に乗った年齢40~50歳くらいのサングラスを掛けた男
すまん、そりゃ怪しいわ
万が一ってことはあるから不審者かもと疑い警戒するのは仕方がない
不快かもしれないが子供を守るためだ
子供に傘を差しだすような人間なら分かってくれるよ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:36:12.59 ID:ZylnS6W60
- 関係ねえよ
たとえ不審者扱いされても必要なら俺は声をかける
当然子供たちが不審者に気を付けることも大事だ
これは矛盾しない - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:36:22.55 ID:yU5DJQPe0
- ハゲてるか小太りか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:36:31.89 ID:s57LnuBk0
- 大人は悪って育ったこどもがおおきくなたら悪をやっつけに来るのさ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/28(火) 10:36:41.49 ID:/h5AQ45d0
- 男から見ても気持ち悪い奴らが本当に多い。性格が腐っているからブサメンになると気が付け
コメント