パックン 「日本には、なぜ鉄道のチケットに英字がないの?外国人は生づらさを感じます。」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:21:02.61 0

https://i.imgur.com/
レス1番のサムネイル画像

今更だけど、鉄道のチケットに英字を載せちゃダメなのかな?

インバウンドや外国からの高度人材を増やそうとしてるのに、こういうところで外国人は生づらさを感じます。 

何とか乗れたら、幸せな景色が待ってますけどけど。。。!

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:21:41.04 ID:HiX0FFR50
なまづらさ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:22:16.84 ID:bomKBKMP0
日本語表記はもっと無いぞ
てか皆無な
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:22:25.71 ID:MIZynBun0
日本語勉強しろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:22:37.03 ID:v6llYp5m0
アメリカのチケットは日本語表記あるの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:23:50.19 ID:X7gpvf4O0
>>6
これ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:23:05.74 ID:MwrPjCRV0
スマホで読み込んだら翻訳してくれるでしょ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:23:18.43 ID:j2Av7Lfk0
英語は公用語だから!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:57.06 ID:ijUeNmKT0
>>8
公用語のいみをちゃんと理解しようね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:23:57.99 ID:psmUcVrM0
英語を追加

某国語と某国語も入れろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:24:02.06 ID:JHLOujEQ0
>>1
アメリカだって日本語かいてねーだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:24:18.45 ID:rQRR8i4B0
いや、英字版あるだろ
パヨクはほんとに何も知らねぇんだから
日本叩けりゃそれでいいんか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:24:18.93 ID:XhSGiVbT0
本人が買ったなら書いてある中身くらい分かるだろ肝心なところは数字アルファベットだし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:24:38.83 ID:KKM8oBZ60
そこで世界共通語のエスペラント語ですよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:25:02.84 ID:+skikaAk0
Google lens 使え
英語表記したら中国語はないのか、で際限なくなる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:25:21.89 ID:Q+7gzVlr0
JR東海
Q.英語のきっぷを購入することはできますか?
A.英語を併記したきっぷをご希望の場合は、きっぷうりばの係員にお申し付けください。

きっぷを指定席券売機でお求めの場合は、最初に「English」ボタンを押し、画面表示を英語に切り替えて操作していただきますと、英語が併記されたきっぷを発売いたします。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:25:51.33 ID:RMycgMCF0
券売機でEnglish押せば出るんじゃないの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:25:57.21 ID:MwrPjCRV0
つーかリンク先見たら英語表記の切符も買えるやんけ!
幸せな景色になったね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:26:01.31 ID:d5NZdYHM0
これだから英語が母国語のやつは…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:26:03.47 ID:vDEweU5J0
日本は日本人の国
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:26:43.09 ID:4ywaJQ5A0
どうやって変換したら生づらさになるんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:26:47.50 ID:TS+f4MSl0
英字切符でぐぐっただけで普通に出ててくるんだが
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:27:10.54 ID:x5Q83YUw0
でていけ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:28:11.31 ID:+rV0b/e+0
>>1
別にどの国に行っても日本語表記無いけど?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:16.99 ID:A+7aXVKq0
>>31
日本語みたいなローカル言語と英語を一緒にすんなよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:28:18.04 ID:nTCw/BCo0
傲慢を垂れ流しててわろえない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:28:33.34 ID:2fY1X+O/0
券売機で設定できますよね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:28:36.97 ID:Xdb6y3Gd0
この侵略者4ねばいいのに
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:28:51.43 ID:6h1ufUBe0
免許証にも英語表記ない
しかも西暦ではなく元号
たったこれだけの理由で、手数料払って国際免許作らないと海外で車借りられないし、身分証としても生年月日を証明できない
これも利権の一つだろう
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:07.58 ID:y2UqFmsA0
そんなこと言い出したら全言語載せないとおかしくなるわな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:07.63 ID:vDEweU5J0
アメリカでは日本語のインフォメーションがあるの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:10.48 ID:f+/ujW8G0
券売機で英語を選択すればいいだけでは?
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:12.87 ID:Xz5NxO1x0
日本では出来るから海外でも日本語で切符買えるように主張してね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:13.80 ID:B4G4XuZC0
英語表記のチケットあるけどな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:14.91 ID:NsM/fQdr0
難癖つけるだけのクソバカとかいらんねん
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:26.00 ID:Rv9pgB/q0
英語を入れるとハングルや中文も必要になるから
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:31:38.75 ID:eaYpANS10
>>44
ウチの近所の立ちん坊が立っているラブホ街には
韓国語と中国語とポルトガル語で「売春禁止」と書かれた看板が
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:29:51.76 ID:fSTMM9WA0
グーグルレンズ使えよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:30:40.56 ID:iwl/Nsty0
英語の旅券を窓口で変えるようにしろって
JRに言えよ
つーか日本住んでるなら日本語覚えろや
頭悪いのか?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:31:50.58 ID:MwrPjCRV0
>>48
JR「買えるって言ってんだろが」
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:30:43.23 ID:/UmDayCU0
駅のナンバー書いてるし十分じゃん
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:31:19.72 ID:iIhR7AY60
JR以外でも券売機で一般のクレカ使えるようにして欲しいよね
カード使えても鉄道事業者の提携カードだけって今時どうなの?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:31:20.09 ID:JJKUsu+G0
これはその通り
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:37:02.92 ID:ezPpwA//0
>>51
もうちょっとスレ読めよ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:31:22.45 ID:9IxqetUy0
券売機の操作もまともに出来ないアホには生きづらいだろな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:31:25.01 ID:LJfInB840
why?jyapanse pi-po-!
って言えば良いじゃない
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:31:25.51 ID:Q+7gzVlr0
パヨクがそうだそうだと恥をさらしててウケルわ。あいつらの頭の中どうなってんの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:31:50.85 ID:BzyRwqEn0
文がくどくどうるせえんだよ
どうにかしろよマックン
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:32:16.16 ID:tgK4zr9m0
日本は英語使ってない国なんだから仕方ないやろ
むしろ世界中英語話者に合わせろっていう英語圏のやつらが傲慢
そういう世界に生きづらさを感じます
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:32:23.43 ID:xX+GHaiU0
そもそも 外国人が日本で旅行するって想定がなかったからな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:32:39.13 ID:UpebZ5Gq0
券売機のenglishも読めない奴に英語で表記する意味ってあるのか?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:32:46.77 ID:cFljaMJJ0
英語チケット買えよ
確か言語選択できたろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:33:24.73 ID:wlHBaJhj0
英語併記の切符買えるのか
よかったねパックン
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:33:31.69 ID:/c746nTV0
高学歴のバカほど使いようがないやつはねーな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:33:59.88 ID:OKzfj5bQ0
英語くらいは乗せても構わんよ
それ以外はダメな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:34:11.44 ID:ScfnQLkT0
久々のパヨックン
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:34:12.00 ID:xX+GHaiU0
チケットに英語表記したほうがいいと思うよ

北海道で電車に乗ってたら、中国人がさわぎながらチケットを見せてきたことがある
つぎで下りていいのかって聞いているらしかった。

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:34:14.70 ID:HHZGFicy0
そのパックンの母国には日本語表示はどの程度あるのさ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:34:22.75 ID:FrtkveVj0
日本語を学べよ(笑)
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:34:33.13 ID:GS1Le1jC0
行き先わかって買ってるんだろ?
つーか英語の切符も売ってるだろ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:34:40.44 ID:N3+/mzS50
アメリカのチケットに日本語表記がないだろーが
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:34:44.77 ID:1MSPP0Jy0
アメリカでは日本語の切符があるのか?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:34:59.67 ID:PrpDO+h40
外人用の切符あるのに何言ってんだこいつ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:35:25.53 ID:Zy8YZo1a0
お前の国じゃ電車のチケットに日本語表記とかしてくれてんのか?
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:35:27.15 ID:AsiDup720
英語で発券できるのにアホなのか
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:35:41.17 ID:L2dGZi7+0
日本語で発券できる奴が何ほざいてんだよ

都合よく立ち位置コロコロ変えてんじゃねーよコウモリ野郎が

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:35:50.24 ID:fL2/Fusc0
うるせーばーか
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:35:52.33 ID:ZMhr16Ds0
似非訛り朴クン
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:35:55.49 ID:PPSop7di0
切符は小さいから余地ないだろ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:36:04.65 ID:MQJZDITc0
つーかむしろやり過ぎで不便なってんだよ!
こないだ地下鉄でウトウトしてドア開いたタイミングにハッと気づいて電光掲示板でどこ駅か確認したらハングルと中華文字が連続して流れてて目的地だったのに乗り過ごしたわ!
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:36:22.38 ID:igbvl/RD0
本当にこいつは文句ばかりだな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:37:24.44 ID:sHx94Ggf0
日本だからだろアホなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカのキップに日本語書いてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:37:52.05 ID:ONnSFB6S0
ジャパンレールパスで発券したやつ英語表記だったぞ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:37:58.86 ID:a4YeTSJO0
三大文句しか言わない奴
・パックン
・根室食堂
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:38:00.66 ID:iwl/Nsty0
そもそもアメリカじゃあ鉄道の切符は日本語表記してんの?
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:38:16.94 ID:62WqVInF0
英語くらいはデフォルトで載せてあげるべきだと思うな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:38:32.21 ID:NvXlj3At0
日本を下げたいだけなのか無知なのかスタンスをハッキリさせろよ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:38:33.34 ID:RtaXG41W0
ならば帰れば?パヨくん
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:38:37.44 ID:F8+DYl0p0
>>1
駅名にルビ打ちくらいはあってもいいと思ってた
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:38:45.58 ID:89T37S++0
てか案内表示にハングル必要なくね?
ハングルがネイティブで日本に来るやつなんて超少ないだろ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:39:35.57 ID:iwl/Nsty0
>>92
要らない以前に日本語表記が見えなくなるから
ただの迷惑
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:39:20.46 ID:sd7FL7bK0
もう日本語廃止して英語と韓国語になろうよ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/24(金) 14:39:54.35 ID:gna3iNzO0
今 鉄道乗るのに チケット買うか?
外人観光客だって 今 交通系IC 持ってるぞ。

フォーラム8のCM出てるなら、もう紙なんて発想やめてさ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました