【国際】極寒の中で身を潜める狙撃手 ウクライナ東部

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:28:48.62 ID:n7NSX6Y59

【2月20日 AFP】「ロシア人は怖くない」。ウクライナ東部ドンバス(Donbas)地方で、国家国境庁の狙撃手(スナイパー)は言った。「でも、ここにいるのはママには内緒だ」と笑う。

 ウクライナ語で「カラス」を意味する「ボロン」のコードネームを持つ狙撃手(29)の居場所を、母親は察しているはずだ。12年前に入隊したボロンさんは、子どもの頃から狙撃手になるのが夢だった。

 アクション映画に登場する狙撃手は非情で寡黙(かもく)な一匹おおかみで、獲物を待ち伏せし、手際よく仕留める。

 だが、ボロンさんの話からは、そうしたイメージとは異なるスナイパーの実像が浮かび上がる。

「必要な装備は、車1台に収まらない」と話す。肌を刺すような寒さをしのぎ、素顔を隠すために防寒用の目出し帽をかぶっている。

 任務をこなすのに必要な物は、最長で1.5キロ先の標的を狙撃できるライフル以外にもたくさんある。「身を潜める場所を用意するためのシャベル。もちろん弾薬と、援護射撃と偵察を行う仲間も必要だ。通常は5、6人。最低でも4人は要る」

■「司令官の目」となる存在

 ロシアの侵攻開始から1年となる2月24日が近づくにつれ、戦闘の激化が予想されている。

 狙撃手も与えられた役割を果たしている。

 3キロ先の対象を偵察し、ひそかに敵の小部隊を撃つこともある。

 狙撃手の最初の仕事は、周囲の変化を慎重に観察することだ。「農村部では、前の晩にはなかった茂みが、敵の狙撃手だという可能性もある」とボロンさん。「市街地では窓や屋根に変化がないか、いつもと違うことはないかを調べる。あらゆることがリスクとなる」

 ボロンさんは、これまでの戦闘で狙撃手がどれほど役立ったのかという質問は巧みにかわした。ただ、狙撃手は万能ではないが、必要不可欠な存在だと指摘する。「私たちを嫌う人もいる。でも、何か問題があれば人々に常に必要とされている」

 平時には国境をパトロールしている準軍事組織の中で、狙撃手は特別な存在となっている。

「司令官の目となり、最も危険な脅威を排除する。もちろん、戦車は別だ」

長いので続きはソースで
https://www.afpbb.com/articles/-/3451328?cx_part=related_yahoo

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:29:50.33 ID:FIyY9wWo0
シモ・ヘイヘ
「え?普通じゃね?」
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:30:06.57 ID:icjjkiML0
シモヘイヘか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:59:09.11 ID:WormdiAd0
>>5
先に書かれてたw
やっぱり思い浮かぶわな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:08:25.64 ID:KU+W5p420
>>5
ウクライナのワシリー・ザイツェフを忘れるな。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:30:08.89 ID:LvzN/nxv0
芋砂の目の前に煙を焚きます
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:34:05.28 ID:sLrKPOcs0
プーチンと習のタマとってこいや
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:35:24.32 ID:HISfYGpu0
股からポロン
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:35:38.48 ID:Rn5oHKy50
スナイパーはホンマかっこええなぁ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:39:12.20 ID:ZPS0OZIL0
オリンポスのボロン
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:40:45.83 ID:LhKWh0US0
相手方からは戦争でもゲームでも特に忌み嫌われる存在だっけ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:43:53.58 ID:+Mb55VgJ0
>>15
捕まったら最後
惨殺されるんだっけ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:45:48.34 ID:4zVYTuDX0
ボロンさんのボロンがボロンと
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:52:21.00 ID:uiymGrcX0
同志少女は結構面白かった
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:13:39.60 ID:Kjg39vDq0
>>18
Audibleで聞いたけど面白かったわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/23(木) 00:02:41.12 ID:9SpRYWCO0
>>18
悲しくないの…?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 22:59:02.12 ID:MDd9Feab0
シモヘイヘってスコープなしだったんだろ?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:07:00.54 ID:C0hP5qD30
>>19
だから最長450mくらい
今のスナイパーだと1kmくらい当てないといかん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:03:29.95 ID:KU+W5p420
カナダのワリさん、活躍しているかな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:12:11.12 ID:tvxDGk9V0
スナイパーが敵からは憎まれているというのはよく聞く
安全地帯から撃ってくるという理由だそうだが
やりたい放題という点では戦闘爆撃機の方が上をいくと思うがパイロットも捕まるとえらいこっちゃだったのだろうか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:16:55.91 ID:EF+udyrA0
狙撃手に必要なのは、どんな気象条件にも耐える強靭な体力はもちろんだけど、
何より求められるのは精神力だな
自分の撃った弾丸で人間が死ぬ瞬間を見届けなければならないのだから
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:26:05.18 ID:q2lT1twO0
ホッカイロないの
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:28:13.90 ID:8oQRNn8t0
あっかるいあかるいねがあかるい♪
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:53:12.85 ID:SUgNpxCf0
はよ、モスクワに行ってぷー公あんさつしてこいや
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/22(水) 23:53:45.79 ID:SUgNpxCf0
あと、他人事のようになめきったモスクワ市にも
なんらかの嫌がらせせなあかんで
不公平やろ、戦争やのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました