【YahooJAPANカード】リボ払いの名称を分かりづらく変更…「後リボ」→「これだけスキップリボ」 担当「機能を想起しやすい表現にした」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:41:52.19 ID:3hwNn7bj9

なぜ? リボ払いの名称を変更 「さらに分かりづらくなった」という声に対し担当者の受け止めは

「後リボ」「自動リボ」→「これだけスキップリボ」「まるごとフラットリボ」

 ヤフー子会社で、Yahoo! JAPANカードを運営するワイジェイカード(福岡市)は12月12日、提供するリボ払いサービスの名称変更を発表した。12月から、これまでの「後リボ」「自動リボ」という名称を、それぞれ「これだけスキップリボ」「まるごとフラットリボ」へ順次変更していくという。なお、サービス内容の変更はない。

 日本クレジット協会によると、リボ払いとは「クレジットカードの支払方式の1つで、あらかじめ設定した金額を月々支払っていくもの」。リボ払いでは、毎月の支払い金額を一定にでき、支払い残高を翌月以降に持ち越すことができる。そのため、多額な利用をしても、一時的な負担を抑えられる。その一方で、仕組みが分かりづらいことを問題視する声も多い。また、手数料が高く、完済までの時間がかかればかかるほど、雪だるま式に残高が増えてしまうのを批判する人も少なくない。

レス1番の画像サムネイル

 こうした背景から、Yahoo! JAPANカードの名称変更については、「もともと分かりづらいのに、なぜさらに名前を変えるのか」といった声が一部から上がっている。そこで、担当者に名称変更の理由を聞いた。

 ITmedia ビジネスオンラインの取材に対し、担当者は「実際にリボ払いをご利用いただいているお客さまへインタビューを行い、その結果を分析して名称に反映した」と回答した。加えて「どのような機能であるかを想起いただきやすい表現になったと考えている」ともコメントした。

 リボ払いを批判的に捉える人が多いことについては「仕組みや留意点をお客さまに正しくご理解いただき、ご利用いただくことが重要だと考えている。そのため、当社ではリボ払いのメリットや手数料などの留意点を、目のつきやすい場所に掲載し、情報提供を行っている」と回答があった。

 インターネット上などでは「リボ払いは怖いもの」という意見も数多くある。その一方で、内容をしっかりと理解し、使い方を誤らなければ身を滅ぼすことはないはずだ。Yahoo! JAPANカードの名称変更は、利用者の理解を促進することができるのだろうか。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2019年12月23日 11時50分
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/23/news069.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:42:37.70 ID:HjvsEubY0
リボ払いしてる人の顔
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:43:09.18 ID:ksVf57UR0
利子で稼ぎたいんです><
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:43:32.95 ID:3hrdgwzb0
リボはリボだろう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:44:12.13 ID:vGWqzoVp0
永遠に金利だけを払い続け借りたカネ自体はちっとも減らないリボ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:19.81 ID:c9hzhr6a0
>>5
2、3か月で元金返せないのにリボするバカがいるだけで
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:44:20.14 ID:SLZE4WNR0
リボ払いじゃないな!
リボ払いやがな!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:45:22.38 ID:Cq/0opkv0
雪だるま式リボ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:45:40.46 ID:Hblt1jDA0
「時代はサブスク(定額払い)なのはご存知ですよね?」
これでバカは騙せる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:47:21.75 ID:nRBm3pmm0
>>8
音楽の配信サービス
「定額聴き放題」の方が圧倒的に判りやすいのに
なんでサブスクサブスク言いたがるんだろう
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:55:33.31 ID:xwP7Ho4K0
>>8
定額買い放題サービスか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:45:43.87 ID:nI9riy8s0
「なし崩し」って言えよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:45:44.68 ID:Wpwp+2wN0
リボ使うようなやつは頭が悪いんだから
どんな表現を使っても無駄
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:45:52.97 ID:+iVzeNGW0
ソフトバンクだからな
当然騙して使わせる

つかリボ払いは危険度を説明して納得して
初めて使えるように法改正しろよ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:46:16.88 ID:9vH1YWPE0
コリアンのやりそうな事だな

リボ地獄は、1度はまると人生終了だから

さっさと自己破産なり債務整理するしかない

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:46:18.47 ID:Cb9DBwcR0
リーボックのリボ
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:26:49.99 ID:syU83vQl0
>>13
ぼったくりのボリをひっくり返したんじゃね?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:46:25.68 ID:KDb9zhVL0
機能を想起させやすいくしたいならボリにすれば良いんじゃない?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:46:58.83 ID:nJEoNDJk0
ローン払いでええやん
利子余分払いとかでもいいし
一括で買うよりも高くなるよ払いでもいいし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:47:13.67 ID:8Q+Dq0mC0
ポイントだけ貰って使わなきゃいい
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:52:27.36 ID:2X4FpwXX0
>>16
どうやりゃそれが出来るんだよ?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:54:55.94 ID:+iVzeNGW0
>>40
リボ払いを上限まで上げるんだって

毎月50万をリボ払いにすれば実質1回払いでしょというみたい
なお本当に手数料かからないのか俺は知らない

リスク考えると目先のポイントでしたくねえわ
あほらしい

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:56:48.92 ID:2X4FpwXX0
>>52
やらんわwww
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:57:54.82 ID:T3h7Oma80
>>52
アマのゴールドカードはそれで年会費相殺できるからみんなやってるんじゃね
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:09:17.49 ID:5qFxDcYb0
>>52
楽天は手数料かかる
そのかわりポイントは多い
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:26:01.82 ID:U6DJ51tO0
>>52
かなり前にヤフーのこのカードではそれができないような
契約内容になってるとかなんとか見た
なので今これを見ているそこのアナタは
ちゃんと調べてからやるようにしましょうね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:47:24.00 ID:h4y6rGvt0
一括で支払えるのにリボ払いにしたら損だよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:48:30.77 ID:/9LA7/Fj0
>>18
ジャパネットなら
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:48:03.89 ID:/9LA7/Fj0
>>1
利子地獄 にすればわかりやすい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:48:18.21 ID:/DSXYJpW0
弾を次々と装填するやつが多いんだろうな
6発(6ヶ月)なら6回撃たないと空にはならんよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:48:47.95 ID:BA/wBzAe0
100万を一定額でリボ払いした結果、幾ら余計に払わないと行けないのか数字で出したらヤバさ分かるだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:49:01.89 ID:3+OUF++G0
もっと分かりやすく、「情弱向け無限払い」しろよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:49:05.00 ID:7yKsjc8Y0
限度額1回リボ払いにした方が得だよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:49:31.35 ID:DkKyGsOg0
>>1
流石は反日韓国朝鮮系企業ですね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:49:41.38 ID:t5evZvTh0
元鹿児島信販
旧国内信販のKCカードだからなさもありなん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:49:56.60 ID:LdWCTFFU0
機能が分かりやすい、だったら「元金いつまでも減らない~」みたいな
名前にするべきじゃないかな。「永久不滅借金」とか。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:49:58.66 ID:WPhbIYch0
板垣退助「板垣死すとも自由は死せず」
サラ金屋「名称変えてもリボは変わらず」
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:50:05.09 ID:4Bi9lmtI0
ボッタクリボ!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:50:24.04 ID:bTsmduQI0
リボ払いしか出来ないくらいの収入のやつはカード持っちゃいかん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:53:04.31 ID:+iVzeNGW0
>>30
そうなんだけど
身の丈考えない奴いるからな
女性は服などに金使いまくって
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:50:30.50 ID:thuYEkvw0
リボって書いてあるだけ親切やん。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:50:31.35 ID:lacaNzyV0
アリ地獄リボニダー
に変えたら?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:50:31.45 ID:7B7wHRs60
リボは詐欺

義務教育で教えろ

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:52:01.54 ID:T3h7Oma80
>>33
仕組みが理解できんのはお前のアタマが悪いだけじゃね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:51:18.30 ID:MJdsmBO+0
韓国系の考えそうな商売だわあっちは個人債務すごいらしいもんな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:51:39.60 ID:OI1aIFnx0
リボがわからないのにリボって入れたらダメだろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:51:43.19 ID:4+e8Dd3u0
リボ払いって怖いのに、クレジット会社はそれを全く言わずに今リボ払い申し込むとこんなにお得って宣伝ばかりしてる
あれほんと取り締まった方がいい
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:54:13.14 ID:2X4FpwXX0
>>36
なんとしてでもリボ

簡単に言えば銀行通帳作るだけでも手数料差し引かれるより危険なリボw

130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:07:11.96 ID:NOkiLbGh0
>>36
リボも連帯保証もなんであんなキチゲェ制度が野放しになってんのか
そういうムチャクチャなのを制御すんのが政府の仕事だろうになぁ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:51:59.40 ID:e5ljuhYA0
なんにしてもリボと付いたら避けるよう教育しておかないと
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:52:24.03 ID:2JYmgSV60
もっと珍妙で恥ずかしい名前にすべき
内容とネーミングがずれている
珍利払いとか白痴ローンとか45組払いとかにしよう
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:52:30.25 ID:qbf8ve5K0
分割ローンって名前にしろよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:52:46.83 ID:c3EVTPql0
PayPayチャージでも来年2月から還元されなくなるんだっけ?
改悪だらけだな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:55:34.18 ID:2X4FpwXX0
>>42
そうなん?

そんじゃ2月なったらすぐアンインスト確定だ

197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:21:19.88 ID:b10fJS000
>>42
まじ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:52:49.43 ID:4/wXjuEp0
禿グループは騙して儲け税金は払わない反日企業群
絶対使わない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:53:01.54 ID:4+e8Dd3u0
「一括よりめちゃくちゃ損する払い」
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:53:47.51 ID:cRCraiw80
リボは癌
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:54:06.15 ID:tYsEDTBm0
ジャンプリボ(ウシジマくん風)w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:54:21.98 ID:lbLWm25f0
リボする奴は既にローンで3、4つ別々の商品の支払があっぷあっぷで、支払いがキツイってことでリボでまとめてしまう
すると月の支払い負担が楽になってまーーたローンで高額商品を買ってしい無限地獄へ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:54:30.22 ID:I2J9wGg20
リボは悪質な合法詐欺
年寄りに勧めんなイオンのクソが
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:54:42.25 ID:vd1kP3R80
こう言うのに引っかかる馬鹿が払った金がポイント還元とかの原資になってるんだから、どんどんやれ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:54:57.26 ID:SLZE4WNR0
スマホの割賦
ドコモ au 3年
ソフトバンク 4年

こういうこと

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:55:05.30 ID:D4KI754K0
支払い総額よりも今使える金を優先したい場合は無くもない
給与支払いが遅延になった時だけはリボ助かったよ
でも日常的に使うもんじゃないわな
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:55:06.64 ID:4jZpcbcU0
その後、『母さん助けてリボ』になる悪寒…
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:57:04.66 ID:I2J9wGg20
>>55
すばらしく良いネーミング
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:55:24.71 ID:apDxAZ+B0
ボリ払い
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:55:25.85 ID:tYsEDTBm0
カード会社自体が闇金進化系なのを知るものがいなかった?w
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:55:53.16 ID:aBKBreSV0
ぼられ払い
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:56:07.05 ID:4+e8Dd3u0
情弱払い
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:56:13.42 ID:sG0oxTRL0
無限地獄払い
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:56:14.75 ID:beqTDBB+0
>>機能を想起しやすい表現にした

じゃあ、会社名も「安かろう悪かろう」に変更したらいいんじゃないですかね

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:56:28.38 ID:jCJqaBtZ0
リボ払いのリボ人生
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:56:40.28 ID:mzmVQ+/W0
リボの金利は年間14%くらいだっけ?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:32.18 ID:sG0oxTRL0
>>65
金利返済しなかったらその金額にも金利が乗ってくるから、
トータルでは金利50%~100%の負担になる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:57:02.97 ID:0TkjbHud0
名称変えても元金減らずのアレだよな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:57:04.57 ID:hBHGa66N0
ヤフージャパンカードはリボに変更してくれってメールが特に来るわ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:57:16.64 ID:tYsEDTBm0
>>1
エンドレスリボ
無限リボ

いくらでも惨いイメージ名あんだろがぁ!w

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:57:18.81 ID:FbjQBzNb0
ポイント乞食をしてはならない
欲しいものより必要な物を買う
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:57:19.83 ID:S3I0mh5u0
>>1
民主党のロンダリングかな?
悪名高いリボは小手先名前変更なんかじゃ騙されないぞ

会社にとっては利幅は美味しすぎるんだろうけど
無知なやつが地獄にハマるのを見るのは胸が痛む

73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:57:27.53 ID:zvqNP1aZ0
ほんとウザいんだよ。トラップのように「リボ払いに変更」ボタンを配置しやがって!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:58:08.09 ID:9kbx/S3J0
そもそも「リボルビング」自体が分かりづらいんだよ
日本語にしろよ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:59:46.07 ID:BA/wBzAe0
>>76
分かられたら困るじゃないか
暴利を延々と貪りたいんだから
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:58:10.04 ID:4+e8Dd3u0
ところでリボ払いのリボってどこから来てるん?
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:58:39.23 ID:8Q+Dq0mC0
>>77
リボルビング
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:59:46.67 ID:xOmfOEC60
>>77
リポビタン
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:13.31 ID:+FKxv1zZ0
>>77
リボルビング
拳銃もリボルビングあるだろ
あれと同じ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:58:11.52 ID:95KVRYNG0
リボ地獄
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:58:22.49 ID:tYsEDTBm0
コンビニ強盗リボ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:58:38.03 ID:eXnTzzTp0
詐欺リボ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:58:55.28 ID:h25Jqs2D0
詐欺だな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:59:17.85 ID:1DSXdwpr0
リボという単語が入ってるサービスは使わない
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 14:59:39.73 ID:tYsEDTBm0
貧困ホイホイリボ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:00:00.69 ID:w5aB8NyD0
そのうちリボも消えるんじゃね?w
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:00:02.83 ID:4+e8Dd3u0
リボ払いで利子なしにしてやればいいのに
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:00:29.40 ID:R/fbrcwN0
リボ払いじゃなくてボリ払いにすれば実態と完全に一致する
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:00:30.12 ID:tIYxVDx20
キャッシュとヤフーでブラックカード持ちの気分を味わえる
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:00:35.98 ID:gFhF/Rv50
変えるなら

雪だるま式地獄払い

これが一番分かりやすいw

92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:00:41.11 ID:7ALqCyuG0
リボって言葉に拒否反応しめして思考停止してる人が多いみたいだけど騙されたと思って一回使ってみなよ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:03:07.67 ID:w5aB8NyD0
>>92
悪魔の誘い
結婚はいいよー レベルw
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:00:42.79 ID:WAyAoplO0
無限地獄 はつけるべきだな
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:00:54.10 ID:vhMkdYu80
これは完全にJARO行きだなw

金利手数料バリバリ取られるのに
いかにもお金が掛からないイメージでやってるw

95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:05.65 ID:1sHossk10
ヤッフもちっちゃいことやってんだな!
チョンコみたいね。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:13.94 ID:JbOCzTDt0
債務不履行に陥いる人って大抵リボ払いに手を出し始めたのがきっかけなんだよな
なんでそんなわかりきってる落とし穴をいつまでも掘っておくのかわからない
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:26.54 ID:Wt0zPKD90
あえて分かりづらくさせて消費者に損をさせたいのが本音でしょ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:35.66 ID:FZXp9G9B0
リボっていいとも
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:36.42 ID:tYsEDTBm0
リングリボ

リボルビングはingが付いているので「継続」しなければいけないw

103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:42.27 ID:qeI8U+St0
そのうちクレカがリボしかできないようにしたりしてな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:02:49.83 ID:2X4FpwXX0
>>103
それいうなよw
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:01:59.38 ID:JS5wjv3DO
金利・手数料で儲けられるから
リボ払いはカード会社にとってはありがたいんですよ。
一括払いでカード使われたら販売業者からの手数料だけですから。
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:02:05.05 ID:zKTFSrMD0
リボという名称さえ使わず支払い名人とかいうリボ隠し名称やってリボ詐欺してるとこよりはまだマシだな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:02:16.10 ID:Gcu3v92i0
ヤフーカードなんて怖くて作れんよ
だからペイペイも使わない
税金も払わない企業だし、それが正しいと思う
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:02:25.37 ID:iwaVSQTi0
いつまでも終わらないリボ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:02:43.96 ID:+Og27uIB0
禿連合のモンなんぞ怖くて使えんわ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:02:53.70 ID:0Cori9R30
10億使っても月々の返済額が1万なら直ぐにでも利用する
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:03:51.04 ID:yWM5uONf0
すっきりリボ自殺
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:03:56.17 ID:Kq97AVPq0
元々リボなんてアホが使うもんだからどーでもええやろ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:05:00.59 ID:8GUF7Vui0
>>115
なにかとキャンペーンやるから得なことしかないけどな
普通にリボしてるのはアホだけど
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:04:30.82 ID:7EBngxjM0
リボ払い
アメリカのユダヤ人が根抵当システムをベースに考えた与信システム
別名悪魔のローンと言われてる
収入などをベースに上限を決めておきその上限が来るまでずっと借りられる
一旦返して借金が少なくなると上限に余裕が出来るからさらに買い物などをして上限まで使ってしまうことになる
返済は全体の借金額からすると少なく金利手数料が高いからいつまでたっても借金が減らずに延々と高い金利手数料を払いながら返済していくことになる
まさに生かさず殺さず延々と生き血を吸い続けるシステムである
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:04:40.28 ID:4wQqMSLp0
リボにしないと残高足りない人がやるんでしょうけど
そういう人はもうカード使っちゃダメだよね
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:04:50.30 ID:nJEoNDJk0
そもそも手数料かかりますって言われたら
あっ一括より高くなるって思わないと

借金だって今は手持ちがないけどすぐに返済できる以上の金が入って来る
そういうときにするものであって
無理に金ないのにしたら自滅するのは当たり前だし
貸す方も金のアテがない人に貸すやつは悪人だろうに

121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:05:02.95 ID:w5aB8NyD0
義務教育でお金について教えない
なぜかって?
(´∀`*)ウフフ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:05:04.26 ID:xux4S2dx0
利息雪だるま返済
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:05:12.15 ID:6iqB9+dv0
でも審査簡単で誰でも持てるカードなんだよな。
俺持ってるけどただのTカードとして使ってる
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:11:18.40 ID:+iVzeNGW0
>>123
ファミマかw

ファミマはそういう悪質なことしなければいいのに
親会社の意向だろうけど

164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:12:55.26 ID:6iqB9+dv0
>>154
いや、ヤフーから申し込んだよ。
Tポイントが結構な額付いて来た。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:05:40.64 ID:/n5Gu2Jv0
さかんにリボ勧めてくるがその手には乗らない
分割借金地獄とかいう名称にしとけ
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:05:57.31 ID:NOkiLbGh0
機能を想起しやすい表現なら
永遠の利子奴隷とか終わらない支払いとかにしろや
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:06:21.09 ID:ylTw8Urv0
最終的に支払うであろう額を明示しろよ
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:06:24.95 ID:7J2wDjCb0
リボお得だよな
20万円のパソコンも月5000円で買えるし
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:06:25.12 ID:1xYi6v1M0
こんなにスキッリポビタンD
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:07:07.39 ID:aYEyH4nB0
借金っていう表現が一番分かりやすくない?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:07:17.00 ID:uXTaGQnv0
分かった
とにかくなんとかリボは、止める
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:07:18.37 ID:urTVF94h0
高金利貸付長期間一定額払いでええやん
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:07:39.42 ID:mb9RKXP00
「後リボ」「自動リボ」「これだけスキッヌルポ」「まるごとフラットリボ」
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:08:09.83 ID:Pbukg0rMO
やふー「リボって付いてるからセーフ」⊂(・∀・)⊃
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:08:10.83 ID:6iqB9+dv0
リボ払いにすると残債払いたくても払えなくなるん?
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:37.44 ID:tYsEDTBm0
>>135
それはおかしいな~
窓口までお越しくださいメッセージが表示されるとか?
手続きが超面倒とか?w
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:12:17.87 ID:U2kzvSm10
>>135
カード会社によって違うが、基本的に一括払いに変更はできない
ただし、リボの月額支払い料金は任意で変更できるので、その額を上げれば実質すぐに返せる
例えば月々1万のリボを月々100万に変更したら毎月100万返済できる
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:13:41.78 ID:6iqB9+dv0
>>161
なるほど。わかりやすい
ありがとう
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:08:55.07 ID:W7nzkHf30
騙す気満々だな
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:09:04.59 ID:eRfruV6t0
これJAROに怒られるやつだろwww
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:09:10.63 ID:4R93CCFQ0
ボリ払いで
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:09:14.67 ID:9FoxroF60
カード使うとき一緒に支払方法言わない奴ってなんなの?
店員さんに決めてもらうの?w
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:24:31.77 ID:kp9ECYTm0
>>139
デフォで1回払いだから、きく必要もいう必要もない。
リボにしたければネットでやればいい。
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:09:39.99 ID:D4KI754K0
リボ払いという仕組み自体はあってもいいけど
気軽に手軽に~という広告はやめた方がいい
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:09:43.97 ID:3087sdqU0
何にしてもリボは駄目、絶対にダメ。
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:17.21 ID:FgHmehuF0
リボ払い改め
ボリ払い
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:24.68 ID:8nB7ZNWM0
>>1
日本の大企業が
平気で嘘をつくようになっている

遠からず中国やアメリカの企業の方が
信用されるようになるわ

146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:34.96 ID:w/jUiqnx0
>>1
こういうことが蔓延すると
世の中全体がカード自体を敬遠することにつながるんだよ
よそのカード会社も悪い影響を受ける
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:12:12.02 ID:tYsEDTBm0
>>146
リボ促進するカード会社は審査などがゆるゆるなんだろ?
誰でも作れる闇カードなんだろ?w
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:36.43 ID:61K1vjJd0
でおきし
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:11:36.83 ID:8nB7ZNWM0
>>147
リボ拡散w
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:42.39 ID:6LPL2LoS0
>>1
ぼったくリボ払い
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:54.87 ID:6iqB9+dv0
リポ払い教の始祖は中井貴一とたぬきとカッパだよな
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:13:57.14 ID:tYsEDTBm0
>>151
凄くウケタw
グレー金利会社だった記憶がどこのサラ金だったっけw
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:10:59.04 ID:c098QZq30
「お願いしますリボ払い」でいいだろ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:11:16.70 ID:UZeMEYWo0
よくもまぁこんな詐欺まがいの決済方法が許されてるな
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:11:26.30 ID:ge0xfGrr0
リボっていつか完済すんの?
しないんでしょ?

というぐらいの認識がないとダメ

156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:11:33.88 ID:RdXRCR0o0
破産者製造システム
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:11:51.24 ID:zt720ixg0
いやわかるだろアホなのかリボ払い選択する人は
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:12:10.83 ID:JS5wjv3DO
リボ払い・カードローンのキャッシングは金利がつくから
おぉまかに言うと借金することなんだけどね。
金貸しは金貸さないと商売にならない。
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:12:18.43 ID:x+28eHb40
単に金利のみの支払いと元本再分割にしてるだけw
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:12:40.41 ID:W4i7N2EF0
リボ払いのメリットってあるの?
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:14:10.17 ID:Kq97AVPq0
>>163
なんかポイントとか貰えるらしいで

よーそんなめんどいことするわって思うけど

178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:16:51.65 ID:tYsEDTBm0
>>163
元金1%で利息99%なので
一か月の利息分だけ支払うので少額だと錯覚出来るメリットはあるなw
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:19:47.40 ID:W4i7N2EF0
>>178
つまり2か月目からは返済しなきゃお得だな!
無敵の人向けだね
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:24:41.31 ID:tYsEDTBm0
>>190
あちこちでカード作ってリボ払いにして限度額一杯買い物して
「破産申請」すれば無敵なのかも知れないw
が!免責にならないと元号変わるまで請求書来ると思う
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:13:29.06 ID:je39VcK40
変える必要なかったな。
リボが全部駄目ってのも過剰反応だろう。
明細を毎月きちんと読まない人は使っちゃ駄目かなとは思う。
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:13:58.43 ID:JhdXCMqs0
どっちにしろリボは使わないからいいとして、
nanacoチャージでポイント付かなくなる方が個人的にはデカいわ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:14:11.88 ID:FbjQBzNb0
30万円の商品をリボ払いで購入し、毎月1万円ずつ返済すると合計で支払う手数料は
約58,000円になります。
エグー
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:16:55.08 ID:+iVzeNGW0
>>170
それはまだ良心的
1回限りなら金利は15%だけどローンと変わらないから

問題は2個以上買う場合
そうすると金利だけ払う商品も出てくるw
そうなると実質金利は無限大

187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:19:22.71 ID:T3h7Oma80
>>179
ん?普通の分割でも同じじゃね?
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:14:19.96 ID:fqvY8n9r0
「利暴」にしろよ
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:14:57.89 ID:qedZEsws0
「リボ」ってのを変えないと馬鹿以外を騙せないぞ
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:14:59.61 ID:GvtdUc5X0
リボ払いだと年会費半額です→上限上げて実質1回払い

これ最近通用しなくなって来てるんだよなぁ
1回でも良いから実際にリボ手数料払わないと半額にならないとか増えてきてる

198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:21:23.34 ID:+iVzeNGW0
>>173
リボじゃなくても1回使えば翌年度の年会費無料あるからそういうのを使えばいいと思う
俺は家電とガソリンのカードはそれで無料だな
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:23:47.79 ID:oPhH0eJf0
>>198
どっちにしろスマホの支払いカードでやればすむしな
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:15:38.03 ID:Bs4MxLI50
コンビニのカードもリボと聞いて
カード刑は絶対に作らんと決心したわ
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:16:16.88 ID:0SB5ThVR0
情弱馬鹿が損するんだからどーでもいいな
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:16:27.74 ID:0NpsukUs0
なんで騒いでるのか分からん
リボって名称残してるんだから良心的だろ
悪質ならリボと名乗らない
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:16:58.02 ID:7yKsjc8Y0
リボ嫌いでも
勝手にリボされるから
リボ払い金額を限度額にしておかないと
取り消し交渉めんどくさいよ
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:22:54.24 ID:oPhH0eJf0
>>180
勝手にリボされるってなに?
こわいな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:18:11.24 ID:61K1vjJd0
ファイト一発
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:18:27.73 ID:91miExYY0
楽ペイというのもあるな
勧誘の電話がうざい
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:18:33.69 ID:+jmve4fv0
一括でしか買った事ないからリボと分割の違いすら分からん
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:26:43.71 ID:U2kzvSm10
>>184
リボ・・・支払額固定
分割・・・支払回数固定

泥沼に陥るのは当然前者

185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:18:35.39 ID:DIgyekDY0
「定額払い」でええやろ
後リボ=引き落とし前ならいつでもリボにできます
自動リボ=買い物するたびゴールがどんどん後ろに下がるリボです
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:19:09.13 ID:xtVM0Jp00
リボじゃないよ全然違うよ
どっちかというとボリだよ
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:19:40.90 ID:0OfHD7OS0
デビットカード作ってから普通のクレジットカードは全く使わなくなったなぁ
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:19:40.54 ID:7yKsjc8Y0
スマフォの購入履歴で
うっかりリボボタン押しても
確認もしないし取り消しもできない罠
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:19:53.22 ID:tYsEDTBm0
リボ表記誤魔化すと金融庁から指導入るんだろ?w
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:20:25.24 ID:YA6Tl0yj0
まあなんというか
所詮はチョンコハゲの考えそうなことだよ
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:20:27.03 ID:eiff98GO0
どんな名前だろうと説明も読まずに目先の月賦だけで飛びつくんだろう、この手のオプション選ぶ人は
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:21:04.33 ID:tYsEDTBm0
リボ払いを利用する人は商品+リボも買っている事になる
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:21:05.33 ID:B1iqjeiL0
無限ループ地獄払い
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:21:30.13 ID:2jWEIgWU0
限度額なくしてくれればリボ使うよ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:23:19.15 ID:61K1vjJd0
泣く泣くカネをぞ回転げる
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:23:36.94 ID:2ujSU+nu0
リボンズでよくね?
ガンダム00で一番危険な相手
借金で一番危険でそっくり
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:23:46.89 ID:r+wfoyMv0
エグいなぁ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:23:54.16 ID:je39VcK40
基本的にはボーナスとかがない人は赤字で使うべきでないな。
一定の月収でまわしてる人が次のボーナスで完済できないとな。
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:24:01.30 ID:FMoBobT40
実際にリボ払いを利用している客にインタビューした結果ってwwwwww
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:24:29.90 ID:2ujSU+nu0
利息トランザムリボンズシステム
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:26:01.05 ID:syU83vQl0
>>1
ほとんど金利で支払額だけ一定リボ
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:26:10.39 ID:OKj0pykG0
ガッカリボ
スッキリボ
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:26:17.75 ID:M7uCHYnw0
いやいや、実際に利用してんならリボて言葉知ってるだろw
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:26:58.54 ID:y3rt4/BR0
はめ込みだからね
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:26:58.88 ID:lLou5Kl00
名前だけ変えて誤魔化すの好きだな…
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/23(月) 15:27:26.73 ID:FbjQBzNb0
「借金!これだけスキップリボ」 「借金!まるごとフラットリボ」

これでもわかりづらい

コメント

タイトルとURLをコピーしました