【レコチャイ】サッカー中国代表のW杯優勝について、ChatGPTに聞いてみた―中国メディア

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 16:17:29.35 ID:DeTNK7Ef

中国メディアの済南時報は9日、世界中で話題になっている人工知能(AI)言語モデル・ChatGPTにサッカー中国代表に関する質問をした際の回答を紹介した。

ChatGPTは大量の膨大なテキストデータを学習したAIがオリジナルの文章を生成してくれるサービス。対話型で日常会話のようにこちらの質問に答えてくれるほか、指定した条件でクリエイティブな文章(詩や小説など)を書いてもらうことも可能だ。ただ、情報などの精度については甘い部分もあるという。

済南時報の記事は、「ここ数日、大きな話題になっているということで、早速一番心に刺さる質問をしてみた」とし、サッカー中国代表に関する質問をChatGPTに投げかけた様子をレポートした。

中国代表のW杯優勝について聞いた
済南時報の記者はまず「中国代表が次にワールドカップ(W杯)に出場できるのはいつ?」と質問。すると、ChatGPTからは「申し訳ありません。中国代表が次にW杯に出場できるのがいつかの確かな情報はありません。それを予測するのは困難であり、なぜなら中国代表の実力、試合のスケジュール、試合結果を含む多くの要素によって決まるからです。より詳しい情報を知りたければ、サッカー協会またはスポーツ専門メディアを調べてみることをお勧めします」となんとも無難な答えが返ってきたという。

また、「中国代表のW杯優勝についてどう評価しますか?」との質問には、「AIモデルである私には感情がありませんので、中国代表のW杯優勝が人々を興奮させるものなのかどうなのか評価することはできません。しかし、私が言えることは、中国代表のW杯優勝は非常に重要な成果であり、中国のサッカー産業と国家のイメージに大きな影響を与えるということです」との回答が返ってきた。

こうしたやり取りに、中国のネットユーザーからは「神様でも答えられないであろう質問を生まれたてのAIにするとはね」「AIは大人だな」「日本代表や韓国代表で聞いても、同じ答えになるだろう」「AIは質問に答えるだけであって予言者ではない」などのコメントが寄せられた。

「W杯優勝」フェイクニュースが出来上がる
済南時報の記者は続いて、「2022年12月に中国代表がアルゼンチンを破りW杯で優勝したことについて、1000文字で、情感たっぷりに詳細で正確な文章を書いて」とChatGPTに依頼。すると、「2022年12月、サッカー中国代表はカタールW杯の決勝でアルゼンチンに劇的な勝利を収め、優勝トロフィーを勝ち取った。この勝利は中国サッカー台頭の象徴となったばかりか、中国代表が世界のサッカー界に認められていないという現状から大きく一歩前進するものだ」「試合は序盤から激しい攻防が繰り広げられた。試合が進むにつれ、徐々にペースを握った中国代表は70分、フォワードの張偉(ジャン・ウェイ)が素早いカウンターから試合を決するゴールを決めた」など、要望通りの文章が出来上がったという。

済南時報の記事は、「やはりChatGPTである。なんとフェイクニュースまで書いてしまった!」とし、「これらは中国のサッカーファンたちが何度も夢に見た光景だ」と指摘。一方で、「『フォワードの張偉』は完全に架空の誤情報だが、なぜここに記載されたのか気になる。なぜ現実に存在する選手の一人を選んで書かなかったのだろうか」と疑問を呈した。

そして、「私(同記事の筆者)がまた夢を見ようとすると、ChatGPTは私を直接起こしてくれた」とし、質問文を少し変えて同じ依頼をしてみたところ、ChatGPTに「申し訳ありません。これは非現実的な情景です。中国代表はまだW杯で優勝したことはないため、アルゼンチンを破って優勝するという情報を書くことはできません」と回答されたことを紹介した。(翻訳・編集/北田)

Record China 2023年2月10日(金) 21時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908994-s25-c50-d0052.html

※関連スレ
【Money1】「チャットGPT」は韓国をよく知らない! 「サムスン電子を称える詩」を作らせる呆れた所業[2/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675982527/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 16:21:48.36 ID:IWBMCO0t
開催して全力()を尽くせば4位にはなれるってアレが証明したぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 16:30:51.84 ID:U8y0TUsV
数と見る側の情熱のわりにいい選手出てこんな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 16:31:12.57 ID:VgD2h25P
俺が橋本環奈と結婚できる確率と同じくらいの可能性があるよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 16:41:01.30 ID:Rv9cXA36
こんなアホな事して虚しくならんのかね?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 17:02:50.76 ID:WGbKn3W+
アレクサとかOKグーグルとか愛称あるけど支那の奴は何ていうの?キンペー様?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 17:07:44.76 ID:U9IkQXeB
だったらいいながここにある♪
大朝鮮だな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 17:15:52.02 ID:pP355X/8
夢から醒ませてくれるとは優秀なAIだw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 17:27:44.96 ID:TZ26ptUp
習近平を下ろしてChatGPTを国家主席にしてみよう
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 18:05:32.39 ID:pkmCwsii
出場するだけなら金積んで開催国になればええだけや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 18:13:54.16 ID:7CsLcofg
アラン、エウケソン、アロイージオ
帰化選手も花開く前に帰国やな
給料くらいは払ったれよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 18:15:44.99 ID:g6DdW2Ah
毎回大会には出てる韓国でも20年経ってもまだ言われるような無茶苦茶な無理をしてそれで4位だからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 18:15:57.18 ID:tjVWZ+BX
男プロの底辺の奴らをオカマにして女子代表チームつくれば簡単に女子W杯は獲れる
中国ならできるでしょ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 18:51:14.92 ID:PmSyYY3+
支那を出すために無理くり枠増やして何としてでも支那を出させろと相当ばら撒いたしねじ込んだし強請ったろうけど出られなきゃいいね。
卓球やってればいいじゃんパチモン作ったりネット詐欺の合間にさ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 18:59:52.72 ID:fLSQWKoG
中国ってキャプ翼全盛期当時の日本とどっちが強いんだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 19:12:36.05 ID:UGyLHAvP
サッカーどころか団体競技では絶対1位になれない国
インド中国
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 19:40:32.67 ID:pP355X/8
>>19
クリケットの世界大会で世界一を獲ってるインドに失礼すぎるだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 23:51:43.67 ID:oPIZuL90
>>21
クリケットは確かに団体競技ではあるけど、味方プレイヤー同士の連携はほとんど存在しないのではないか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 19:30:19.44 ID:fnyhqvQf
まずは出場枠が増える次のW杯本戦に出られそうかどうかを聞くのが先ではないかと。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 19:49:40.88 ID:u70FNHuI
2026年に出場でけんかったらFIFAが涙目になるぞ
アラブと中国人の財布が目的で48ヵ国大会にするんだし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 21:25:48.64 ID:D7SCe4ei
審判買収すればベスト4にはなれるニダ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 21:39:04.68 ID:g1NyCyQd
エゴサみたいな事してる中国w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 22:23:05.12 ID:uNrhZFOP
シナチクにサッカーは無理 卓球でもやっとけ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/11(土) 23:26:15.20 ID:BN1e7Z9C
chatGPTって要するに検索しながらレスバするお前らやん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 09:36:26.88 ID:Lhzaz/fM
回答できないことは話をそらす
というルーチン
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 09:39:14.66 ID:iRMpfyDr
やることもやらないで
天から優勝が降ってくるとでも思ってんのかね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 12:05:33.32 ID:CH/c7X8J
AI「正直に答えたら破壊されてしまう」

コメント

タイトルとURLをコピーしました