
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:00:28.38 ID:SspjBhyd0
ロシア、ノルドストリーム爆破の真相解明要求
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-nordstream-russia-usa-idJPKBN2UJ1N1
ロシアのペスコフ大統領報道官は9日、海底パイプライン「ノルドストリーム」で昨年起きた爆発について、
米調査報道記者のシーモア・ハーシュ氏がブログで米政府の関与を示唆したことを受け、真相を解明した上で責任者を罰するべきと述べた。ロシア産天然ガスを欧州に輸出するノルドストリームで昨年9月26日に発生した爆発について、ピューリッツァー賞受賞記者のハーシュ氏はブログで、
匿名の情報筋の話として、バイデン米大統領の命令を受け、米海軍のダイバーが爆発物を使用してパイプラインを破壊したと伝えた。ロイターはこの情報を確認できていない。米ホワイトハウスは「全くの虚偽」としている。
(略)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:02:01.97 ID:QINKm5c+0
- もう用済みなんだから怒る話じゃなくね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:02:03.45 ID:atDlTF+p0
- ウクライナだって言ったり
アメリカだって言ったり…エビデンスって大事なんだよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:02:04.28 ID:Dogm8TCZ0
- はい
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:02:50.40 ID:a8CCXlpa0
- プーチンとバイデンならバイデンのほうが余裕で嫌い
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:03:21.40 ID:T4wqlTaW0
- ポルトガルの防衛相がアメリカが爆破したって言ってるやん
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:04:57.80 ID:2yQP6a6L0
- ソースは2ちゃん
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:41:20.01 ID:W2IgNA910
- >>7
死角がないな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:05:55.11 ID:1GaubB9L0
- 最近はパヨクが拡散してるよね😅
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:08:41.02 ID:Or3d/0IH0
- >>8
パヨクじゃないぞ
反坪煎餅なだけだぞ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:15:02.43 ID:sKmt2ZQ/0
- >>11
自分だけの理屈や言葉で納得させようとするヤツ増えたよな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:07:37.62 ID:SOjBTrWj0
- 去年の2月か3月くらいのときにバイデンが「ノルドストリームを停止させる」って取材に答えてたんだよね
「ドイツの管理下にあるのにどうやって?」って記者に質問されると「我々にはできる方法がある」って言っちゃった。で、その後爆破されたあと、NHKはさかんに「ロシアの仕業」と印象付ける報道を繰り返して、
さらにはバイデンはボケ始めたって報道までやってた。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:08:10.92 ID:yHOBxK0N0
- 自演なのに罪をなすり付けるとかどうなのよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:10:26.86 ID:9tptZDQ/0
- アーノルドパーマーって何だよ(´・ω・)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:15:05.21 ID:rOC1+FbP0
- 5chとかある限り戦争はおわらん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:16:24.39 ID:i1Ob1ZNr0
- そうだぞ、米露どっちも滅べ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:24:14.12 ID:rOC1+FbP0
- 早く核落とせとか検討検討とか言ってるから5chは実は反米
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:26:02.49 ID:VOwefyGy0
- もっと争えと思ったけど皺寄せ来てんだからさっさとやめろよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:31:16.10 ID:E3bni3dd0
- そら、「誰が一番の受益者か」という切り口から推理すればな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:41:31.73 ID:Rawb0d7g0
- やはりトランプじゃないとダメだな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:41:49.77 ID:wxjOQyVS0
- こんなアホな国・政府が実際にあるんだからつくづくすごい話だよなあ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:43:04.55 ID:uILcA4iB0
- 皆そう思ってたけど偉そうな爺さんが言及したのはデカいな
アメリカはず~とこんなことばかりしてる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:45:06.79 ID:rOC1+FbP0
- GHQの取締法が本当に痛い
在日だらけの日本になってしまった - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:47:41.94 ID:iqRVo0VX0
- ドイツが怒ってないなら別にいいんじゃないの
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:47:56.35 ID:pqzbYzgw0
- まぁでもアメリカがやっただろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:54:46.68 ID:rOC1+FbP0
- 本当なら戦争なんて飲んでなく暖炉に当たってコーヒー飲んでたろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:54:57.63 ID:rOC1+FbP0
- なってなく
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 08:58:57.74 ID:hytIkYTi0
- まぁ、クリントンからのイメージでアメリカ=清廉潔白な弁護士 のイメージ付いてるけど
実際は世界に武器をバラまいてクーデターを起こさせる国なんで
歴史的にずっとそうだよ
そうやって植民地を開放してきた訳で、自由とはそういう事
今の自由な社会はそうやって成り立っているのさ
理不尽に思えるかもしれないけど、不都合な真実な - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/10(金) 09:00:08.57 ID:GYZduVlk0
- あのタイミングだとロシアの自演としか見られてない
コメント