【シベリア東部】世界で最も寒い都市、ヤクーツクで零下62.7度を記録 この20年あまりで一番の冷え込み

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:15:13.52 ID:EiAkCbeW9

CNN 2023.01.19
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35198822.html

(CNN) 世界で最も寒い都市とされるロシア極東ヤクーツクの気温が零下62.7度を記録した。気象学者によると、この20年あまりで一番の冷え込みとなる。

ヤクーツクでは2日前、零下50度を記録していた。

シベリア東部に位置するヤクーツクはこのところ、異常に長い寒波に見舞われている。ロシアでは現在、広い範囲で記録的な低温を記録している。

1月はヤクーツクでも最も寒い月となる。大半の住民は凍(い)てつく気温に慣れているものの、暖かく過ごすために特に念入りな対策を講じている。寒すぎる空気は露出した皮膚に凍傷を引き起こすリスクが常にある。

2枚のマフラーに手袋や帽子、フードを何枚も着込んだ住民はロイター通信に「寒さとは戦えない」とコメント。「適応して状況に合った格好をするか、苦しむかのどちらか」と語った。

地元の市場で凍った魚を売っていた別の住民によると、鍵となるのは重ね着だ。「とにかく暖かい格好をするしかない。キャベツのように何枚も着込む」と語る。

2018年には、あまりの寒さにまつげが凍ったという住民も出た。

ヤクーツクは人口約35万5000人で、冬はロシアの基準から言っても極端なほど冷え込む。

-71℃!地球上で最も寒い都市の日常生活とは?(ヤクーツク/ヤクーチア)
https://youtu.be/gfSqozTGXWE
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

-71℃!世界一寒い街 ヤクーツク/ヤクーチア
https://youtu.be/gJ6qV0zvhQw
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

-71℃!世界で最も寒い都市ヤクーツクを 1 時間歩いてみたらこうなった
https://youtu.be/5FIH8R0R9Vg
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

-55℃の場所で8つのクレイジーな実験をしてみた!世界で最も寒い都市、ヤクーツク
https://youtu.be/7PWKcxHWSDk
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:16:35.02 ID:W/kar6KD0
なんでそんなとこ住んでんの?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:16:52.10 ID:DcJtOFX30
よく住んでいられるよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:20:02.31 ID:I6mJaK980
ここの最高記録はマイナス72度
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:22:12.39 ID:I4EjfeVl0
>>5
それはオイミャコン
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:20:23.39 ID:kAQz5wyA0
人口多いな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:21:28.01 ID:qMkQYuZ+0
1週間~10日後にこの寒気が日本にやってくる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:33:51.48 ID:hmTnG1ZY0
>>7
茨城だけど来週の最低気温予想見てワロタ w
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:36:33.92 ID:zlfbtVDO0
>>34
-7℃て
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:22:01.29 0
-40℃と-60℃では20℃も違うけど、その差が全く想像できない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:33:20.30 ID:8/jfvHoa0
>>8
プラスの10度と30度ではえらい違いだけど
それくらいの実感はあるのかね?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:22:37.04 ID:5rVWyKLd0
温暖化の影響かな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:22:44.13 ID:S6hEHokf0
ちょっと想像できないな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:23:41.11 ID:1eJqPaBZ0
ウクライナ人が覆いです
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:25:06.57 ID:bM9Zoow40
過酷な環境だけど炭鉱資源が豊富なんだよな
そうでもなきゃ住まないよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:25:51.63 ID:XjZHhd/W0
ヤクーツクーはやめろ!ホウホウ!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:26:17.65 ID:RT00w6Sy0
冬はCO²増やした方がいいんじゃね???
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:29:14.73 ID:VMm4CSjD0
>>15
マジレスすると北半球の冬は植物の光合成が低下するからCO2が増える。グラフを見ると毎年増減するギザギザハートになる。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:26:35.15 ID:JzEWuJJo0
深呼吸したら死ぬんだっけ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:26:46.55 ID:6lE8gj+L0
じゃっぷ
が無様に強制連行されてた所だろw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:31:28.27 ID:kidTTLAA0
>>17
ジャップはロシアと大韓民国を違法侵略したからなあ

4ねよキチゲェ馬鹿ネトウヨ

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:27:28.69 ID:xDH+VGMr0
氷が融けると春になる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:35:55.07 ID:hmTnG1ZY0
>>19
お前はどジョコか? フナっこか?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:27:28.76 ID:fso1MTDK0
あー、ロシア人とシナ人が全員死なねーかなぁ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:28:05.06 ID:VMm4CSjD0
なお、現地ロシア人はカンチョー水泳をしてる模様
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:28:18.13 ID:PtKV1TA40
なんでこんなとこ住んでんだよ
マゾかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:30:14.41 ID:k1LkbGxq0
人が住む所じゃないww
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:32:30.14 ID:I6mJaK980
>>24
現地の人達は割と元気
動画に出てるけど露天のおばちゃんとか普通にいとる
流石に防寒フル装備だけど
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:34:42.76 ID:oRK2TiY60
>>24
ロシア人は体毛が濃いから日本人より寒さに強いんだよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:30:57.39 ID:KKabusdF0
天罰だな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:31:32.82 ID:36ylS23L0
日本には四季があって良かった
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:31:34.61 ID:upDx3Fai0
ここは-20℃から冬だと言ってるからな
キチゲェしか住んでない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:32:15.20 ID:Oo/nRshl0
正直戦争してる場合じゃないだろwww
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:33:12.62 ID:ZzySRQVc0
地球からの制裁もキター
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:33:34.84 ID:in0rW6EK0
温暖化なんじゃないの?
どう説明すんのよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:34:14.61 ID:foQZ2+fX0
地球温暖化とは?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:34:27.89 ID:zlfbtVDO0
ビバ温暖化
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:34:37.13 ID:Jr28vc940
地球の温度じゃない
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:34:58.46 ID:m236+Iha0
ついに見つけたぞ冬将軍
そこにいたか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:35:50.06 ID:bxVSsANt0
千葉でも利根川方面のちょっと内陸に入ると
周囲と比べてえらく冷え込む寒極のようになるけど
地理的にそういう感じなのかな?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:35:51.40 ID:tzHWSTmr0
なぜ住むんだろう。
何か魅力でもあんのかな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:35:57.21 ID:aCPlMhPa0
押して押されて寒くなる
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 07:36:35.50 ID:9BqT6svO0
ひろ雪「なんでそんな冷凍庫みたいな場所に住んでいるんですか?マグロなんですか?赤道に住めばよくないですか?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました