
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:33:59.89 ID:0nNtygWs0
ロシア中央銀行が17日発表した2022年の経常収支は、黒字額が前年比86%増加して2274億ドルとなり、過去最高を記録した。輸入が縮小する一方、石油・天然ガスの輸出で外貨が引き続き流入した。
ウクライナ侵攻を受けた欧米諸国の制裁後、外資企業はロシアから相次いで撤退し、輸入は大幅に減少した。
輸入減少に伴い貿易黒字は前年の1701億ドルから2823億ドルに増加した。
ロシア政府は、欧州向け原油・ガス輸出収入の減少を中国やインド、他のアジア諸国への輸出で補おうとしている。
中国税関当局のデータによると、22年のロシアと中国の貿易額は最高の1900億ドルに達した。
、https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-currentaccount-idJPL6N34300W
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:40:06.46 ID:exBZE6w70
- 民生品はかなり厳しい事になってそうだな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:44:20.52 ID:wRcF2jiP0
- インドが何故ロシアを支えてるかというとロシアに倒れられるとインドの仮想敵国の中国の影響力が強まるから
中国に権益を持っていかれないためにロシアとの関係を続けてる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:46:23.61 ID:lRLuIxYa0
- 経済破綻させる計画が頓挫しとるのか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:47:16.51 ID:tqESgr+G0
- 不思議だよな。戦争やって潤うって
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:49:19.79 ID:xbdgDBFe0
- ゴミに集る生活困窮者の図だな
人目を気にする余裕のない無敵の人は怖いわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:49:19.96 ID:sKec29G/0
- 利益があっても輸入できないんじゃな。。。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:57:51.89 ID:NwKXfqXy0
- >>8
内需主導型の経済になるわけで強国化やんでも日本からの輸入額は去年爆増しとるで?
特に中古車輸出、医薬品、パソコン精密機器の輸出な - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:31:12.44 ID:ru4wsmRR0
- >>12
資源の輸出で濡れ手で粟なせいで資本主義が成熟せず技術発展が緩いのがネックやな
逆に言えばそのおかげで今そんなに困ってない訳だが
半鎖国状態で兵器開発で世界と渡り合えるものなのだろうか
得意分野の核ミサイルの強化と大量配備で西側をビビらせるくらいしかないんちゃう? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:54:05.72 ID:nqDu3qX20
- 輸出金額-輸入金額=収支
輸出金額(減)で輸入金額(大幅減)なら収支は良くなるよね
例えば戦争前は100億ドル-80億ドルで20億黒字が
50億ドル-10億ドルになると40億黒字になっちゃう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:55:43.51 ID:NwKXfqXy0
- さらにルーブル高、失業率も過去最低水準
見事に西側へのブーメラン制裁だったな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:56:47.34 ID:IhZcwgUT0
- 日本は?率先してロシアに経済制裁した岸田首相が率いる我が日本はどうなの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 11:58:56.98 ID:jSrJvDof0
- なんか急にドル円が1.5円も上がったぞ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:05:31.31 ID:jkDShLq60
- ドル換算ってw
あ、ルーブルなんか特アおもちゃ銀行券だもんな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:06:03.85 ID:TZj37ZGF0
- 良かったね
じゃあ、もっと制裁して欲しいんだよな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:08:46.12 ID:p8qDf9+p0
- ロシアはウクライナへの賠償資金がたまっていいんじゃない
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:08:54.41 ID:pjZtqq0r0
- 金があっても物が買えないのか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:12:50.01 ID:jkDShLq60
- >>17
ルーブル決済なんかできない癖に
プーも取り巻きも
ベンツにグッチにアップル
西側製品大好きだもんな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:13:06.50 ID:6/lRimtE0
- 真っ先に6000kmも離れた戦争に首突っ込んで国益を損なったバカな国があるんですよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:16:20.61 ID:CjpVqKBs0
- そいつらも一緒に叩いたほうがいいな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:20:44.02 ID:bzhciuU80
- 税収足りなくて手持ちの元を売るって記事が出てたけどどうなのかね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:22:05.29 ID:JVmc+4gL0
- リアリズムだな
これこそが地政学だよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:23:56.59 ID:saQtkq2S0
- 原油も天然ガスも豊富なロシアに制裁とか無意味だよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:26:23.19 ID:TZj37ZGF0
- >>23
ロシアが儲かってるなら意味はあるじゃん?
何故か止めろとか言ってるけど - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:24:54.13 ID:tgYY6FG10
- 壺ウヨカルト「ロシアは世界の敵だからーーー!!」
あらゆる地域が欧米と距離おきはじめ中露と接近してる模様 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:29:38.14 ID:AiJV4xqP0
- BRICs仲間のブラジルは裏切ったのか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:35:22.15 ID:WtF5SaVm0
- インフレが加速するな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 12:46:07.02 ID:c61Whotf0
- これだけ世界の経済が繋がってると、もう単純に敵性国家を叩きのめしてポチ化させる時代じゃないんだな
どうすりゃいいんだろなこうなると - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 13:01:25.74 ID:D1pgVcNw0
- 南アフリカがやばいな
完全にロシアよりなんだよな
ロシアからの支援があった歴史のおかげか知らんけど
ロシア側の発表だけ信じてる人が政治家やってた - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/18(水) 13:04:14.51 ID:pkqq6EsS0
- ロシアは戦争すればするほどもうかるのか
辞めないなこりゃ
コメント