
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:30:25.58 ID:/P688yxp9
ABEMA視聴の2343万人も「お金は払わない」
岸 浩稔 : 野村総合研究所 ICTメディアコンサルティング部 エキスパート成長率の高い有料動画配信サービスには「Netflix」「Hulu」「U-NEXT」「Disney+」、
また純粋な動画配信サービスのみのビジネスモデルではないが「アマゾンプライム・ビデオ」がある。これらは巨額の投資を背景にコンテンツを収集・制作し、グローバル規模でユーザー獲得を進めてきた。
しかし、ユーザーから投資を回収すること、すなわち支払い額を高めることには苦心している様子が垣間見られ、
価格設定の変更やキャリアサービス等との抱き合わせ販売、広告モデルの採用など試行錯誤が続く。急成長を見せた有料動画配信サービスだが、国内市場でもそろそろ踊り場が見えてきたようである。
配信と放送を問わず、国内の有料動画配信サービス市場の限界点はおおむね500万ユーザーという「見えない壁」がある。
有料動画配信サービスでは、2021年時点でNetflixが頭1つ飛び抜け600万の契約者数を達成したが、次いでHuluが280万と推計され、
U-NEXTが239万と報告されている。有料放送サービスではスカパーJSATが297万、WOWOWは259万の契約数を有している(2022年7月時点)。
ちなみに過去最大の会員数を抱えていた時期は、スカパーJSATで2012年の383万、WOWOWは2018年の291万であった。「500万の壁」を超えることができずに近年の顧客基盤は縮小傾向にある。
ちなみに、広告モデルの放送サービスが少なく、有料多チャンネル放送が中心のアメリカにおいては、有料動画配信サービスであるNetflixの会員数はおよそ7500万である。
日本の「4倍の人口」ながら「会員数は10倍以上」と、マーケットサイズの桁が違う。通信環境が整う以前の時代からケーブルテレビによる多チャンネル放送が普及し、放送サービスでも良質のコンテンツの視聴にはもともとお金を支払う必要があったアメリカと、
地上波の広告モデルにより無料でおもしろいコンテンツが観られるのが当たり前であった日本とでは、放送や配信を通じてコンテンツにお金を払う行為への壁の高さが違う。日本人はコンテンツになかなかお金を支払わない。
https://toyokeizai.net/articles/-/644391?page=3- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:30:41.57 ID:y3qo9t2I0
- ローソンでからあげ下さいって言ったら「からあげ棒とからあげクンどちらにしますか」って聞かれて「クンにしてください」って答えたらめっちゃ恥ずかしかった
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:31:33.51 ID:2a7cT9A+0
- ウマ娘に金払ってる
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:31:37.51 ID:GHONCcDx0
- あたりめえよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:31:42.72 ID:OsZD0XVE0
- 金払ってまで見るかよ!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:31:51.75 ID:8sjZRujy0
- サッカーに金払うほどのファンがいないということ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:31:54.31 ID:9sTdIsBJ0
- 税金が高いからじゃね?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:31:58.03 ID:8Klx8ylB0
- 漫画の電子書籍やスマホげー、配信者なんかには景気よく支払うんだから、単に支払われるコンテンツとそうでないのがあるだけじゃね
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:27.81 ID:66nS/ck20
- >>9
どうかな
無料の範囲内しか読まない層多そう - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:50.31 ID:KK+bckT10
- >>9
大半は無課金じゃん - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:36:06.91 ID:YEFaQBIW0
- >>9
一部が出してるだけで大半は無課金少額だろ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:09.18 ID:e1zGj48A0
- YouTubeだけ払ってるわ
あれぐらい広告ウザくしないと払わないでしょ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:09.33 ID:cRIybODI0
- >>11
広告カットしてる - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:16.55 ID:4Jok5Bkw0
- まぁ端的に言って貧乏人だけが増えてるってことだよな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:16.89 ID:SDC4ByJq0
- そういうのにかける金すら無駄とするのがゆとり以降の特徴
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:21.64 ID:klK0X1/r0
- お金を払ってまで見たくない😅
お金を払っても見たい人はいるはず20万人くらいだと思うけど😅 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:24.78 ID:K9tnd6Sf0
- CMあるし
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:29.16 ID:KWBVy9Qr0
- >>1
無料のコンテンツを提供しておきながら「金払わない」はおかしくね? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:35.22 ID:c3LwsvVG0
- 無料で見られるのに何で金払う必要あんの??
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:47.97 ID:NI2SqnFL0
- 小泉ー竹中ー安倍の貧困グランドラインが原因
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:50.46 ID:2a7cT9A+0
- 日本でネトフリの会員数が減ってるのは、韓流押し付けがウザいからだし
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:32:53.27 ID:366xqxXq0
- タダじゃなきゃ魅力がないコンテンツだから
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:09.33 ID:Ss635CTK0
- お前無料のものに金払うんか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:10.23 ID:ShTw6dmg0
- 払わなくてもみれるのに、なんで払う必要が…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:19.78 ID:ja0mcGzQ0
- 無駄に高騰してるしね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:27.35 ID:FvqtvADQ0
- 遠回しのサカ豚ディスり
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:33.51 ID:aGSlwUAq0
- プロが作った動画サービスにはカネ払わんのに、素人には投げ銭する不思議。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:39.18 ID:GYwI9L4Z0
- 今の日本は、お金を使わないで楽しく暮らすことが美徳ですからね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:55.91 ID:XuiCREBI0
- コンテンツ無料で見たいは、根本的原因はNHKの受信料制度にある!!!
見もしない・見たくもないのに金払うのが馬鹿馬鹿しいと根付かせて長期放置してる、これに尽きるw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:33:58.42 ID:Lx4FeZxa0
- 野村はNHKという有料放送契約者数知らないのかよ、ニュースで取り上げてもらえなくなるからか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:00.61 ID:dU7peVtJ0
- 金ねンだわ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:18.77 ID:L0ryJIhl0
- 乞食に餌撒いても無駄
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:19.54 ID:LWSaGEF30
- モノやサービスを提供する側が消費者をそういうふうに育てた結果がこれ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:23.66 ID:FRLfVhwK0
- アマプラあるから要らないわ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:25.58 ID:8KXPEV+q0
- お金は払えないけど感謝の気持ちは伝えたいな
何かそういうチップみたいなものがあればいいのに - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:42.76 ID:9iaN4DbY0
- 金がねンだわ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:48.05 ID:K2cWXX/G0
- 無料で間に合ってるんだわ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:48.50 ID:UDYgcJko0
- >>1
1000円なら払ってたぞ
元々プレミアムだったし
そも無料やったやん - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:52.75 ID:diaCTuIH0
- 日本の企業は真っ当なカネの使い方なんかしないので
見たいようなコンテンツもないし - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:34:56.97 ID:3NSve7xc0
- 文化人放送局だけ金払ってる
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:03.23 ID:mdzw+z2J0
- 普通にテレビでみたわ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:13.91 ID:WO9QEMWY0
- 真面目に金がねえなあ
子供育てるだけで手一杯だわ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:35.48 ID:dYMsk6bS0
- いみふ
請求書だせあほ4 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:35.72 ID:QQBhCSid0
- まあ給料上がらんし
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:36.15 ID:4VyP2t/R0
- 払わないサービス作り上げたのは企業側だしな!昔から観たいものが有料なら選んで支払ってたよ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:51.26 ID:NyRLba620
- アマプラとネトフリで十分だろ
DAZN3700円とかキチゲェ価格 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:54.97 ID:tKdckgn+0
- 払えよ笑見るのなくても心意気に感じて有料に入ったわ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:55.59 ID:SXrj4L7g0
- NHKのせいだろ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:35:59.74 ID:920hzTGr0
- 安倍!所得がちっとも上がってないよ
もう10年経つよ! - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:36:11.20 ID:V8APUhW10
- アマプラがゴミだからAbemaのプライム会員になったけど快適だよ
分母がデカく批判されるのはどうなんだろうな日本人はーは良くて、韓国人はーが差別とかおかしいだろ?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:36:12.21 ID:AopfFu8O0
- 日本もアマプラ月5000千円にしてもいいだろ
世界一金持ちの国なのに安すぎる - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:36:17.61 ID:SGhiVRS60
- サッカーなんかに金払うか
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:36:19.14 ID:3gbfnwJQ0
- 節約を善とし浪費を悪と定義して労働者に金を回さず消費者を育てて来なかった企業群がとにかく悪い
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:36:23.73 ID:QQBhCSid0
- テレビと一緒無料だから見る
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:37:00.96 ID:8Klx8ylB0
- 大半が無課金なのは日本に限ったことじゃないんじゃね
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:37:04.53 ID:fdhYnYP20
- でもガチャには課金します
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/17(火) 12:37:14.54 ID:tRd3mxMB0
- スマホ課金は世界一とか聞いたけど
コメント