
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:11:18.32 ID:soYFtbxn9
- 関電も東北電も 顧客情報を不正閲覧 「公正な競争」の根幹揺るがす 
 https://www.asahi.com/articles/ASR1F73TQR1FPLFA008.html- 🔒有料記事 - 吉田貴司 宮川純一 2023年1月13日 21時38分 - 大手電力会社による不正な顧客情報閲覧が相次いでいる。関西電力は13日、送配電子会社が管理する顧客情報約1万4657件を、関電や委託会社の社員計730人が見ていたとの調査結果を公表した。経済産業省は同日、東北電力でも一部の営業所で送配電子会社がもつ契約者の情報を見られる状態になっていたと発表した。電力自由化が目指す「公正な競争」の根幹を揺るがす事態に、経産省は大手電力と送配電子会社の計19社に対して緊急点検を指示した。27日までに報告を求める。 - 電力自由化をすすめるため、大手電力会社は送配電の事業を切り離した。新たに参入した新電力と公平な競争を実現するため、送配電子会社は顧客情報を親会社と共有することが電気事業法で禁止されている。 - 関電によると社員らが見ていたのは、子会社の関西電力送配電が持つ契約者の名前や電話番号、契約している新電力の会社名など。全面自由化された2016年4月から問題が発覚した昨年12月まで閲覧できた。関電は経産省の電力・ガス取引監視等委員会(電取委)から電気事業法に基づく報告を求められ、今月13日に調査結果と再発防止策を提出した。 - オール電化住宅の営業活動に活用も - 昨年9月からの3カ月間に閲… - この記事は🔒有料記事です。残り392文字 
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:13:05.01 ID:wwf/+2Uy0
- 競争も何もゼレンスキーのせいで新電力死にまくりやん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:18:18.19 ID:lP14yu080
- >>2
 ロシアのせいだろ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:13:56.79 ID:29hBIRHX0
- NHKから契約しろと封書が来たがどこからデータを得ているのか
 ちなみに家にはテレビはない
 サッカーはネットで見る時代だし
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:14:24.77 ID:uN3nMfGa0
- スパイ企業
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:15:43.25 ID:jKt4XUus0
- 押し紙で発行部数誤魔化して、広告料釣り上げてることか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:15:57.28 ID:4vyX9mQ10
- さすが朝日新聞
 政府や企業の汚点は意地でも見つけ出す
 それもそのはず日本憎しで仕事してるから必死だよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 23:04:33.12 ID:TSX0Uk1Y0
- >>6
 汚点認めちゃダメだろw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 23:36:28.46 ID:0jvi4InL0
- >>6
 産経も記事にしてるけど
 バカなのかお前
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:16:34.31 ID:Kx1AVU2X0
- 子会社の情報見たらダメってwジャップはマジで資本主義始めてくれよw 
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:17:11.86 ID:BW4oKCwg0
- まぁダメって言われても価値あるデータでカネになるんだら
 普通に見たり利用したくなるもんだよな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:18:24.94 ID:6bspKXoT0
- 電力会社は傲慢で嫌いだから、ガス会社から電気買ってる。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:18:54.81 ID:euJIlZMN0
- まあジャップはサルと変わらないからな
 罰則が緩ければ法を守る気などさらさらない
 (´・ω・`)
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:20:17.79 ID:NrH9rFnb0
- 誰か見ても新電力の方がおかしいわな
 発電もしてないのに電力会社名乗って
 ただの政商にしか見えんw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:23:52.62 ID:DhjGvY170
- >>15
 発電してるとこもある。
 今は、発電と送配電は分離されている。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:22:40.46 ID:HOsnqgcZ0
- 100%子会社の時点でな。
 国が施設買い取れば?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:24:30.91 ID:sLMT1HQu0
- だって東電だもの
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:28:21.10 ID:HvCcD2YO0
- 個人情報漏えいでもしたのか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:30:02.08 ID:NrH9rFnb0
- どうするんだ経済産業省は
 こんなの電気代が元に戻らんで
 戻らないどころかどんどん値上げなるで
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:31:10.83 ID:Vq1Npkhs0
- これ素人にはわからないだろうけど本当に情けない話でね
 行為規制(情報遮断)という基本中の基本が守れてなかったという事
 万死に値するよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:32:51.18 ID:xuymsXhQ0
- 中電=中国電力、中部電力
 紛らわしいんだよ!
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:33:16.88 ID:8KiAJebn0
- ウォーターサーバのセールス電話が掛かってくるのもコレのせいか?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:33:51.23 ID:sbWwg9lA0
- 公正な競争を揺るがす行為って、公共財産たる電波を使って
 放送外自社事業の宣伝をしまくる行為のことでしょ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:44:41.61 ID:ebm5YWks0
- マジで関電は一度解体してやり直せ
 自浄能力皆無やん
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 22:50:42.03 ID:IksbHaT80
- 腐った奴らがインフラ握ってるこの国また事故起こすだろうな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/13(金) 23:22:41.99 ID:3ajpz4Jv0
- 見ようと思えば見られるものを、法で禁止しているから見ないはず
 とか、どんだけお花畑規制なのよ?資本的人的に分離するしかないだろ 


コメント