【サッカー】独誌のブンデス格付けに日本代表4名! 鎌田は攻撃的MFで2位「“6番”でも機能するが…」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 00:55:01.21 ID:2Tn29UxZ9

ドイツ誌『kicker』は2日、2022-23シーズン冬版のブンデスリーガ選手格付けランキングを発表した。

この伝統企画は、GK、センターバック、サイドバック、守備的MF、攻撃的MF、ウインガー、ストライカーの7つのポジションごとに、ブンデスリーガの選手をランク付けするというもの。

WELTKLASSE(ワールドクラス)、INTERNATIONALE KLASSE(国際クラス)、NATIONALE KLASSE(国内クラス)の3段階で評価される。

なお、ロベルト・レヴァンドフスキ(現バルセロナ)やアーリング・ハーランド(現マンチェスター・C)がリーグから去り、今回ワールドクラス評価の選手は0人だった。
ブンデスリーガで活躍する日本代表のメンバーからは、4人がランクイン。

ボルシアMGのDF板倉滉がセンターバック部門で6位(国内クラス)、
シュトゥットガルトのMF遠藤航が守備的MF部門で6位(国際クラス)、
フランクフルトのMF鎌田大地が攻撃的MF部門で2位(国際クラス)、
フライブルクのMF堂安律がウインガー部門で4位(国際クラス)となった。

『kicker』誌による各選手の寸評は以下の通り。

「板倉滉は、メンヘングラートバッハで期待以上の活躍を見せた。
地上でも空中でも非常に強く、よく予測し、見事なビルドアップを見せる」

「(遠藤航)29歳の日本人は、シュトゥットガルトにおいて『ミスター・ツーフェアレスィヒ(信頼できる男)』と呼ばれるほど、
走りもタックルも強く、技術的にも優れており、献身的なプレーでお手本となっている。ワールドカップでは主役になった」

「鎌田大地は“6番”(守備的MF)としても機能するが、彼の攻撃的なクオリティを考えると、この選手なしには考えられない。

フランクフルトの同僚であるマリオ・ゲッツェと同様、
この日本人選手はその見事なテクニック、スペース感覚、より良いポジションのチームメイトを見抜く能力で印象づけることができる。
公式戦で12ゴール5アシストを記録したことが、それを物語っている」

「(堂安律)ワールドカップでの活躍により、国際クラスに昇格した。
フライブルクでは、1対1のドリブラーとして攻撃的なプレーを新たなレベルに引き上げているが、
この部門の他の選手とは対照的に、24歳の彼は比較的扱いやすいスタッツしか持っていない(得点4、アシスト4)」

各ポジションのランキングは以下の通り。(一部抜粋)

1/3(火) 0:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/8478250a95f448b03135899de92a554ebc051739
続きはソースにてお願いします

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 00:55:26.74 ID:TFMGXVmr0
ワールドカップではダメだったけど
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 00:57:11.56 ID:IvAlzXEO0
ブンデスすごいドイツすごい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:00:03.43 ID:SJkRAfR+0
JFAは、日本以外に
欧州拠点をドイツに建設したからな

独サッカー連盟とも契約したし
日本サッカー協会は巨額を投じてるんですから
これからもよろしくお願いしますよドイツ兄

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:42:44.36 ID:3zY8K85a0
>>4
欧州の日本人選手だけでE代表ってことで組んで
ネーションズリーグ参加しようぜ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:00:40.19 ID:WrRyOGV50
ワールドクラスのキング鎌田
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:02:33.70 ID:9c5l58/S0
カマシン大喜びw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:02:43.39 ID:uapdSRw10
ワールドクラスの選手ならプレミア参戦して欲しい
鎌田や堂安が活躍するか微妙だけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:04:12.51 ID:ND6KdhXT0
さすがに吉田はランクインしてないか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:06:41.73 ID:5da2sQyK0
キーパーが1番
4バックを左から2〜5番
で、鎌田はその次の守備的MF6番でもいける

であってる?

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:07:10.01 ID:Pe8NZx/s0
世界のASANOは?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:09:36.76 ID:WNwWybr00
割と凄いな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:11:32.36 ID:9ErVfrrk0
板倉はさすがにシティが獲っだだけあるっちゅうとこ見せたわな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:11:34.59 ID:X3K84BfH0
キッカーごときが偉そうに
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 03:16:46.07 ID:ZaFvdX700
>>13
サッカーにおけるドイツ国内最高メディアで欧州サッカー紙でもトップレベルの権威を誇るのがキッカーですけど
バロンドール選定してるフランスフットボール紙よりも歴史あるからな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:13:15.15 ID:gXKzdlCQ0
ミュラーやらキミッヒですら入れないワールドクラスのハードルクソ高いな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:24:25.42 ID:AzJFf5xg0
堂安の
この部門の他の選手とは対照的に、24歳の彼は比較的扱いやすいスタッツしか持っていない(得点4、アシスト4)
ってどういう意味?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:39:01.27 ID:bbCB8GWV0
>>16
数字的にはショボいってこと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 01:35:26.57 ID:7ORjYWfg0
>>1
さすがの三苫もドイツではランクアウト
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 02:03:04.29 ID:EMoo0/a80
遠藤もブンデスで6位の評価って正直微妙だな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 03:13:18.19 ID:ZaFvdX700
>>20
ブンデスでプレーする全ボランチ選手の中での6位なのに何が微妙なんだよ
トップ10入りしてるだけで十分高評価だわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 02:03:06.62 ID:O59SCtAK0
浅野今季割りと調子良いって聞いたんだけどな
怪我したからか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 02:04:39.84 ID:2d/21Cw40
堂安は移籍金を考えたらもっとやらないとダメでしょ
ギリ及第点
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 02:06:16.80 ID:8cX3waAK0
こういうランクもあるのか
順位よりもワールドとか国際国内みたいなの面白いな
Jではないのかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 02:08:56.20 ID:ULyezz+D0
堂安は今のままだと順位落ちたら外される
鎌田はブンデスでトップレベルの選手だけど移籍するか悩むだろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 02:12:24.01 ID:AeQ6AjZU0
ブンデスはプレミアへの登竜門みたいなもんだからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 03:04:08.61 ID:ic8LlDSo0
>>25
プレミアへの登竜門ならブンデスよりリーグ1のほうがあるな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 02:18:52.43 ID:JdFWjviU0
鎌田って何にもできなかったじゃん周りのせい?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 02:20:16.51 ID:qUsePH/j0
堂安がドリブラー笑
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/03(火) 03:31:48.77 ID:8cOW0Yqw0
ドイツ人もブンデスにワールドクラスの選手いないの自覚あったんだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました