
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 11:57:46.46 ID:DtwHsqQg9
※読売新聞
東京圏から地方へ年1万人の移住目指す、「デジタル田園都市国家構想」総合戦略を閣議決定
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221223-OYT1T50088/2022/12/23 11:02
政府は23日午前、デジタル技術で地方活性化を図る「デジタル田園都市国家構想」の総合戦略を閣議決定した(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 11:58:42.40 ID:bRKHmuo10
- 百年たっても100万人減るだけだろ?
で、流入はどのくらいなんだ? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 11:58:54.67 ID:vW9lCJCb0
- 工程表とどのように進捗管理していくのか提示を
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 11:58:55.18 ID:00nss3in0
- あー駄目だこりゃ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 11:58:59.16 ID:aJ+lC4iP0
- デジタル庁がまず田舎いけよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 11:59:26.64 ID:djhZP/vI0
- 他地域に喧嘩ふっかけといて
移住とか北朝鮮でもイケや
ガ●ジ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 11:59:46.48 ID:36wi1o1L0
- 働き口は?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 11:59:59.74 ID:0sCyAY9S0
- また中抜き
いい加減にしろよカルト教政府 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:00:03.63 ID:PQEOCfhA0
- 話にならない終わり
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:00:05.88 ID:D7JzWeaB0
- 具体的にどこやねん
地方もいろいろあるぞ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:00:06.51 ID:7QiEMhBU0
- 地方移住を目指す!@東京都千代田区
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:00:09.89 ID:RXSVB2Uz0
- 中央集権で移住促すとか偽善にも程がある。権力そのものを移さないと意味がない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:00:29.30 ID:W4GcR+3G0
- まずはデジタル庁が高知とか宮崎あたりに移転しろよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:01:50.78 ID:RXSVB2Uz0
- >>13
そうじゃなくて、デジタル庁を地方が作れるよう、徴税権とIT行政の権限を移管するの - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:00:43.25 ID:BtpQmuyF0
- このメンバーの中に竹中入ってるやつ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:00:59.70 ID:rntd6Pls0
- どうせ骨埋める気もなくて安易な気持ちでやってきてるなら迷惑でしかないからやめとけ
東京は今後老人だらけになるんだし、他人の面倒見てる余裕ないやろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:01:13.69 ID:GfIp4eWI0
- 省庁移転すら出来てねえのに
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:04:34.49 ID:yqOaXcmX0
- >>16
そう。まずは自分たちからやらないと - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:01:14.63 ID:qzngpn2h0
- なにすんの?
一応もう田舎でも光回線は使えるけど - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:01:20.02 ID:D7JzWeaB0
- 国会議事堂を鹿児島に移してから言え
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:01:31.11 ID:36wi1o1L0
- テレワだけで完結しねンだわ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:01:34.41 ID:XWimf+3U0
- とりあえず青ヶ島かな
一応都内だし - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:02:16.50 ID:J0GCeQ8N0
- 治水した○落に押し込むのか?
子供がイジメられて出戻るだけ無駄だぞ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:02:17.27 ID:bRKHmuo10
- 百年前は370万人だったらしいな
いまは1400万人だ百年後に100万人減ってさらに
1000万増えるんだろうな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:02:27.36 ID:ABT7Ke7f0
- 何もやってないのと同じだな
やる気がないのなら国会議員なんてやめちまえ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:02:31.78 ID:djhZP/vI0
- デジタル庁何て潰せ全員首にしろ役立たずの給料泥棒税金泥棒が
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:02:43.86 ID:nhcrEkZ60
- >>1
まずは国会が東京外に移転しろよ。お前らが
都内の一等地を占拠して
地方の人間を呼びつけてんだろwww - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:02:59.71 ID:JkiSBvyU0
- 簡単だよ
国会と省庁全部移転すりゃ良いだけ
何でやらないの? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:04:31.07 ID:PVfbFKOs0
- >>28
政治家「誰が不便なとこ好き好んで行くんだよw」 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:03:17.77 ID:GvgDDdtX0
- 国家改造ぐらいの勢いでやったほうがいい、つまり、閣議決定とかモデル都市で、とかじゃなくて
全国民の議論を巻き込んで、長期間前提、試行錯誤前提でやったほうがいい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:03:19.25 ID:eX5ocfm/0
- 首都機能を移せ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:03:26.39 ID:RXSVB2Uz0
- 省庁移管など必要ない。それは中央集権の支部が地方にできるだけ。権限そのものを必要に応じて地方が用意してこそ地方分権
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:04:04.84 ID:JkiSBvyU0
- >>31
必要だよ
司法だけ東京に残せばよろしい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:03:28.75 ID:ABT7Ke7f0
- デジタル庁は地方でいいだろう
岐阜とかどうだ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:05:40.37 ID:D7JzWeaB0
- >>32
出張で岐阜行ったら、
首都移転を東濃にって看板をたくさん見てあ然とした - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:03:52.71 ID:9EymRM/50
- 田舎の安い不動産土地で儲けたい上級の奴らが多いんでしょうねぇ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:04:04.37 ID:djhZP/vI0
- 中華に行って生で焼かれて来い
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:04:19.69 ID:TObmC5UY0
- 自然に1万くらいどうにでもなる
金の無駄だから解散しろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:04:49.17 ID:7VUiJ9+70
- 失敗するわこれ。人民の心を動かして思いどおりに、とかお前らにはムリ。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:05:01.97 ID:/4+ACvZL0
- まず省庁移転からよろしく
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:05:09.98 ID:6SSDUIH50
- 戦略って一体
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:05:29.67 ID:ABT7Ke7f0
- 国会の諮問会議を廃止しないと日本は発展しないぞ
諮問会議の中に外国の工作員が識者として大量に入り込んでるからな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:05:32.87 ID:VkR4oQuG0
- 田舎は近所からハブられたり嫌がらせされたりするよ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:05:46.09 ID:/cVQ7Drb0
- また無駄金を
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:05:53.60 ID:Qyq7O3B30
- 日本は災害大国だから
散らばせたほうがいいと思う - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:05:58.30 ID:bLLepRc80
- 単純に首都圏はインフラが人口に追いついてないのよね
休日はどこにいっても行列順番待ちでさ
コロナで保健所も病院も即パンクだし
田舎に行くとプールとかデカい公園とかスカスカで快適でビックリする - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:06:11.95 ID:0VLtNR2M0
- メリット何?
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:06:12.27 ID:n32+PGsL0
- 中央省庁が分散できないのに無理w
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/23(金) 12:06:23.49 ID:anq7q76+0
- 関西に本社移転したら法人税-3%
九州に本社移転したら法人税-5%
北海道に移転したら-10%
できることはこんなとこ?
コメント