
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:15:01.04 ID:IoAaF2z3
台湾メディアの聯合新聞網は19日、「最も旅行に行きたがらないのはなんとアジア人で、この国では35%がそう答えた」との記事を掲載した。
記事は、米CNBCの報道を引用。それによると、米調査会社モーニング・コンサルトが15カ国の1万6000人を対象に4月と7月に行った調査で、「もう旅行に行かない(Never again)」と答えた人の割合がアジアで最も高かった。
中でも日本がダントツの35%で、以下、7月調査時点で韓国が15%、中国が14%とアジアの国が続き、米国(14%)、ロシア(11%)、フランス(10%)、インド(10%)、オーストラリア(9%)、英国(8%)、カナダ(8%)、ドイツ(6%)、スペイン(4%)などとなった。
モーニング・コンサルトのアナリスト、リンゼイ・ローシュク氏によると、この調査で国内旅行と海外旅行は区別されていなかった。日本では4月から7月にかけて「3カ月以内の旅行を予定している」(19%→26%)と「1年以内の旅行を予定している」(41%→45%)は増加し、旅行意欲の回復は見られたものの、「もう旅行に行かない」と答えた人の割合は35%で変わらなかったという。
「1年以内の旅行を予定している」では、同じアジアでも中国(65%)や韓国(66%)の割合は、米国(66%)やフランス(68%)などと同水準。英国(75%)やドイツ(77%)ではその割合が高かった。
記事は専門家の話として、新型コロナウイルスの世界的流行により日本では海外旅行を控える人が多いことに加えて、2019年の日本人のパスポート保有率はわずか23%と主要7カ国(G7)の中で最も低く、もともと海外旅行への意欲が高くないことも背景にあるとしたほか、円安の影響で旅行自体をあきらめる人も少なくないとも指摘した。(翻訳・編集/北田)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:22:50.53 ID:pD2sqjFK
- 正直、日本の観光地はどこも想像ができてつまらん。自然は大体同じような感じだし、文化財もどこも常識的。
タージマハールやモン・サン・ミシェルみたいに、狂った作り手による建造物ってのがない。常識的な寺に神社ばっかり。合掌造でさえ、結局合理性の塊だしね。
その上沖縄を除けば、二泊も三泊も過ごしていたいというホテルがほとんどない。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:43:07.53 ID:dvJHOEC3
- >>2
馴れた文化のところの方がいい
変な所には行きたくない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:50:59.87 ID:gomJk6it
- >>2
出国してから言おうな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:28:33.15 ID:aICxZk6I
- デストピア民は外に憧れるからね
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:29:59.69 ID:qD9dT0wY
- 日本人の場合、海外旅行に行きたくないというだけじゃないか。
以前ならハワイやパリ旅行とかに憧れも有ったが、今では海外旅行より国内旅行の方が良いと考える人の方が多いと思う。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:31:11.24 ID:yPLNTsGI
- まぁつまらんな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:31:38.79 ID:Uqm3WC7X
- 金無し暇無し
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:34:38.10 ID:dby64QQl
- テレビで見たあの風景があるだけだし
海外どこ行ってもウォシュレットないし - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:41:34.89 ID:8KT+pe6W
- 海外旅行はハードル高い
連休が無いし円安だし - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:45:07.65 ID:SR4XFoab
- 日本人はどんどん貧乏になってるし
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:48:15.93 ID:r5VDgT5I
- 海外の便所の汚さは異常
それだけで行きたくない - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:49:07.29 ID:lcJm3jvs
- 海外面倒くさいんだもん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:50:46.48 ID:yPLNTsGI
- 海外の場合接客態度が悪いと嫌だしね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:53:47.55 ID:co2IOiNC
- ダントツて漫画あったよな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:54:15.62 ID:gomJk6it
- 唐突なお気持ち表明で謎のアピール
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:56:54.89 ID:iTW5s6Xu
- 海外に行った中で韓国が一番悪かった。
タクシーとか指定された場所が判らないとか言い出すし、ホテルの対応が悪かった。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:58:31.38 ID:mmrSr7Xh
- 日本は快適でどこの国の料理もおいしい。
海外は正直期待外れが多い。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 06:58:32.38 ID:OOQBUW/j
- 日々の生活でカツカツなのにそんな余裕無い
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 07:00:41.12 ID:NCINAGAM
- 軽微な犯罪なら国外退去だろう
帰るんだ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 07:01:06.17 ID:Ui1mqUN0
- ハーロックの引きこもって世界、宇宙に出て逝かない老人化した地球人類。を思い出すなぁ。
まぁ、日本の場合は日本が住みやすくて、安いエンタメが素晴らしく充実している
西洋より進んだ便利な国。だからだけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 07:01:11.71 ID:mvQFZi0u
- なんて言うか日本に居ながら異国情緒を味わいたいのだけど、海外のとんでもな観光地に似たような観光地が無いので国内旅行は飽きてきた、と
モンスタークレーマーと何が違うのだろうか? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 07:02:49.35 ID:ew3HIVLy
- 日本が旅行先で人気なんだろ、だったら日本人も国内旅行のほうが楽ししいだろう。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 07:04:17.58 ID:gomJk6it
- 海外の地名が分からなくてフワッと欧米と言ってしまうところに旅行に行かれへん無職の悲哀があるな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 07:05:17.61 ID:gomJk6it
- 観光地にばかり住み着いてる設定の無職とか草しか生えない
お仕事何してる設定なんですかねえ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 07:05:43.99 ID:NCINAGAM
- 因みにベトナム人は半減
コメント