【カタールW杯】サッカー日本代表の歴史的8強見たい!0泊3日でサポーター続々出発

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:25:50.21 ID:0/wWoLGz9

スポニチannex 12/5(月) 5:30

サムライブルーの着物でカタール入りをする北島由記子さん
 サッカーのFIFAワールドカップ・カタール大会決勝トーナメント1回戦でクロアチアと対戦する日本代表をカタールで応援するため、多くのサポーターが4日、0泊3日の“弾丸日程”で成田空港から飛び立った。

 東京都の北島由記子さん(66)は1998年のW杯フランス大会から、ほぼ毎回現地で試合を観戦。この日は06年ドイツ大会のためにあつらえ、現在は自身の“ユニホーム”として着用する、サムライブルーの着物姿。「スペインに勝った瞬間、航空券を購入しました。勝利を信じています」と熱く語った。8強に進んだ場合、一度帰国し「また同じような日程で行くことを考えています」と話し飛行機に乗り込んだ。

 旅行会社「セリエ」は、日本が入っていたグループEの1位と2位の決勝トーナメント1回戦を観戦する0泊3日のプランを企画。グループEの結果が出る前から募集していたが、同社スタッフによると「スペイン戦後に問い合わせが急増した」という。直通便を運航するカタール航空の担当者も「ここ2日間で、少なくとも60~70人が渡航されました。ここまで多くの日本人の方に一気に利用していただいたことは、あまりありません」と驚くほどだ。

 日本代表の決勝T進出を信じ、あらかじめツアーを予約していた参加者もいた。長野県在住の40代男性は、現在J3の松本山雅に所属していたFW前田大然の大ファン。「大然が戦っているなら…と思い、妻も“チャンスだから行ってきな!”と送り出してくれた。トーナメントまで来たなら、勝つしかないですよね」と興奮気味にサテライトへ向かった。

 ≪スポーツバーやPVも準備着々≫各地のスポーツバーには予約が殺到している。東京・渋谷の「HERO」ではスペイン戦の直後から電話が鳴り続け、120人ほど入る店が予約で満席。新宿の「セクター セブン ジー」もすでに予約でいっぱいだ。パブリックビューイング(PV)も各地で開催される。新宿の映画館「新宿ピカデリー」では、開催するスクリーンの収容人数の50%を上限に歓声、応援、声出し可能として実施。福島にあるサッカーナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」でもPVを予定している。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/70bbf1ff471a2f42c5e3f91b071cc85238dda178&preview=auto

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:26:39.14 ID:lphKo2sa0
手続きの間違いで観戦できなかった未来が見える
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:27:04.27 ID:6mV/lYL60
意外とみんな金持ち
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:28:30.81 ID:VwhfeY420
左に得点の起点になるドリブラー三笘
右に決定力のあるフィニッシャー堂安

日本はこの2人で点取って強豪ドイツ、スペインを沈めてきたからな
前半は耐えて、後半森保が信頼するこの2人を投入したらそれが合図

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:29:03.08 ID:xy/K7VrA0
大盛り上がりの歴史的敗北を見に行こうかなーっと^^
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:29:20.76 ID:DcPkV5Ba0
この雰囲気…..コスタリカ戦前だ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:30:37.64 ID:oxp614zw0
0泊3日ってどういうこと?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:33:04.39 ID:MOjCGdmc0
>>8
行きと帰りの飛行機の中で寝る
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:30:57.66 ID:VepVa5vR0
そんな大勢にフラグたてられたらどうにもならんな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:31:42.23 ID:DybpT9730
>>1
66歳で0泊3日って元気なお婆ちゃんだなw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:33:01.38 ID:CweAgsXB0
今回個人手配でグループリーグの試合行ったけど、ツアー見ると何にそんなに金かかるんだってくらい高い
みんな金持ちだなと
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:37:32.42 ID:WRB5+kdu0
>>11
個人手配でおいくら位?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:50:23.88 ID:CweAgsXB0
>>17
11泊8試合観戦で70万弱(食費とかは除く)だけど、直行便使ってたりホテルやチケットもグレードを高めにしてたりするんで、抑えれば実際はもっと安く行ける
なので弾丸1試合で70万とか狂気の沙汰よ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:34:32.51 ID:RiJkAIW30
ツアーで15万くらいだから安い
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:37:02.55 ID:CweAgsXB0
>>13
セリエは70~80万だぞ、弾丸で
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:35:29.35 ID:G/hg7GP80
元気やなオババ
熱いエールを頼むぜ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:36:25.56 ID:Dmv8ofeC0
負けてもあんまブーブー言うなよ
勝負事だから勝ちも負けもどっちもあり得るという大前提は理解してほしいよな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:37:55.50 ID:MDHS/P+D0
W杯の観戦チケットってこんなギリギリで手に入るもんなんだ。
決勝Tってチケット販売開始時点では対戦カードが決まって無いのに、
なんで見事に対戦両国のサポーターばっか集まってるのか不思議でならなかった。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:38:44.75 ID:HOE3amSo0
チケット余ってんのかな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:41:21.08 ID:VICjB2ut0
0泊でも3日もかかるのか
オレには行けないわ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:41:35.75 ID:c3RKfhT10
元気なばあちゃんだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:43:48.24 ID:DaRGIzTI0
地下鉄やらバスの乗り継ぎが結構大変と聞いているが、無事に試合開始前まで辿り着けるのだろうか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:55:58.19 ID:vgg5gtsK0
チケットあんの?騙されてない?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:56:21.22 ID:nZSlAwVq0
気を付けろよお前等

こいつらコロナの媒体な

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 16:58:54.83 ID:KLNUUkt40
日本代表チームは期待が高まるほどだめだからな
国民性
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 17:00:31.08 ID:mQmz0UmL0
日本初出場のフランスW杯見に行く為だけに会社辞めた連中いたよな
1998
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 17:02:01.16 ID:MDHS/P+D0
旅行会社はツアー用の枠でチケットを抑えられるから、多少ボッタクっても申し込みがあるんだろうな。
一種のテンバイヤーみたいなもん。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 17:05:13.98 ID:9OkGg7qN0
0泊3日プランでいくらぐらいだろ? もう一つ勝ったら考えようかな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/05(月) 17:05:31.51 ID:CUE/pFUQ0
間に合う?

コメント

タイトルとURLをコピーしました