- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:33:26.80 ID:WoaaJa7r0
国内エネルギー施設の「半分」がロシア軍の攻撃で使用停止…ウクライナ首相
ウクライナのデニス・シュミハリ首相は18日の閣議で、ロシア軍のミサイルなどを使った攻撃で国内にあるエネルギー施設の「約半分」が使用停止になったと述べた。英BBCによると、国内大手電力会社トップは19日、節電のため、国民に国外退避の検討も促した。首都キーウで17日に初雪が降るなどウクライナでは本格的な冬が迫っている。
露軍は10月以降、ウクライナ国民の士気をくじくため、電気や水道などエネルギー施設に攻撃を繰り返している。17日には東部のガス生産施設が被弾した。
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は18日のビデオ演説で、復旧は進んでいると強調しつつ、キーウと全国17州で電力供給が「困難な状況にある」と述べた。「(東部)ドネツク州だけで露軍の攻撃を過去24時間に約100回撃退した」とし、激しい戦闘が続いているとの認識も示した。
ゼレンスキー氏は18日にカナダで始まった安全保障に関する国際会議にオンラインで参加し、ロシアとの和平交渉に関して「ロシアが求めているのは力を蓄えるための短期間の休戦だ」と述べ、「不道徳な妥協」に応じない姿勢を強調した。
トルコのタイップ・エルドアン大統領は18日、ゼレンスキー氏とプーチン露大統領とそれぞれ電話で会談した。トルコ大統領府によると、エルドアン氏はいずれの会談でも、ウクライナ産穀物の輸出に関する合意を120日間延長した「建設的な姿勢」を強調し、停戦協議の再開を促した。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:34:18.35 ID:iJSDoxgN0
- 日本も同じような目にあったら都心部のやつは死人がでるな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:49:42.47 ID:mLbagjiM0
- >>2
東京は雪はめったに降らないから住みやすい、氷点下も数回しかない - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:35:24.22 ID:jYvlxFYY0
- 日本はインフラ狙われたら終わりだよ
全く警備してない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:36:18.79 ID:KTcY8ECl0
- >>3
破壊されてからじゃないと反撃できないからな() - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:35:35.13 ID:MNuhckjU0
- ロシア軍も暖を取れなくて凍死してそう
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:37:08.33 ID:oj9Lx1rW0
- そのウクライナで野戦展開中のロシア兵は
大丈夫なんですかねぇ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:51:45.90 ID:hVAQAsSA0
- >>7
なぁにまた本国から出荷すればいいさ! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:55:31.42 ID:oj9Lx1rW0
- >>20
そうか畑で穫れるんだったな… - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:37:19.69 ID:3t9eVYan0
- ウクライナに燃料を送って人道支援をしようよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:37:32.85 ID:5P1GSlRI0
- 五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:38:03.07 ID:XTDw0Qcy0
- 死んだロシア兵の油絞って燃やせばいい
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:40:16.06 ID:DsQzmaWB0
- 薪ストーブがあるだろ
メーカーに補助金出して輸出しろ
ウクライナにゃ木が腐るほどあるんだから - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:41:54.53 ID:dH6yHV5a0
- >>12
寒さ舐めすぎやろw - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:40:29.01 ID:dH6yHV5a0
- 元々旧ソ連が作った火力発電所とパイプラインに熱湯流して
全世帯に暖房供給してたからな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:48:37.28 ID:XhAQUllP0
- 戦闘で負けてる腹いせにそういうことをやる国が盟主面をして君臨していたソ連の底抜けの悪辣さが如実に分かるな。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:57:14.48 ID:ijJBjCFe0
- >>17
そんなならずもの国家に尻尾振るアフリカ土人国家
這い上がるためなら目に見えるリスクも取るってバカではないか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:49:17.83 ID:a6fgXsOX0
- 昔ながらのドラム缶で廃材燃やせば何とかなるだろ知らんけど
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:54:29.11 ID:Ibplgknd0
- 日本はHONDAの発動機(240V改)を100万台供与汁!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:55:03.61 ID:+ARBPejT0
- ざまあw ロシア万歳
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:56:53.16 ID:Za7PheEa0
- 直接ウクライナ軍を撃破できないから後方の一般市民を凍死させる作戦
なぜそれで勝てると思った - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:59:15.46 ID:U7DDEw3+0
- めっちゃ薪ストーブ作ってたけど間に合わんか?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 15:59:35.51 ID:KUxOe05+0
- ウクライナ市民「寒ぃ、焚き火しよ」
欧州環境団体「ガーーー!ガーーー!ガーーー!」(発狂)
ウクライナ市民「うるせー!寒ぃんだよ!」(焚き火を強行)
NATO軍の総攻撃を受ける。
ウクライナ市民「あべし!!!」 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 16:00:33.98 ID:pEfPmPcE0
- もうロシアを撃ってもいいんじゃないか?
同じ目にあわせてやれよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 16:02:35.25 ID:4Zq4QxXW0
- 掘りごたつくらい作ってるだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 16:03:21.19 ID:KTHylnkL0
- 発電所の熱でお湯を各家庭に配布して暖房に使ってたそうだから、発電所が止まると電気と暖房の二重パンチみたいね。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/21(月) 16:04:36.30 ID:G+V9OHJ80
- ロシアだってモスクワ近辺やウクライナのすぐそばに原発があるよ
ウクライナも負けずにそこにミサイル撃ち込んでやればいいのでは
距離的には東京から札幌を狙うようなもの
十分可能だろ
極寒のウクライナ、冬を越せずに終わる模様… 国内エネルギー施設の半分がロシア軍の攻撃で停止

コメント