
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:18:43.40 ID:K7WKGzK69
朝日新聞 2022年11月4日 10時00分
※無料部分のみ掲載中東初の開催となるカタールでのサッカーワールドカップ(W杯)の開幕を前に、
パブリックビューイング(PV)を実施しないと宣言する都市が欧州で相次いでいる。大会に関連する施設の建設に携わった外国人労働者らへの人権侵害に抗議するためだ。
カタール側は人権侵害を否定しているが、出場国のチームの中には大会中に抗議の意思を示そうとする動きもある。1次リーグ第3戦で日本と対戦する欧州の強豪国スペインでは10月28日、
第2の都市バルセロナのコラウ市長が公共施設などでスペイン代表の試合を観戦するためのPVを実施しないと議会で表明した。スペインのEFE通信によると、コラウ市長は「民主主義的価値や平和、人権を高める世界的スポーツイベントが独裁国家で実施されるのは間違いだ」と発言。
今回のW杯のために税金や公共施設を使うことは「人権を侵害する国の共犯者になる」とカタールでのW杯開催に強い異議を唱えた。前回優勝国のフランスでは、開幕が約1カ月後に迫った10月ごろから、主要な都市が次々と公共の場でフランス代表の試合を中継しないと宣言し始めた。
AFP通信によると、パリを始め、南部マルセイユやストラスブール、リヨンなど少なくとも10都市がPVの「ボイコット」を決めている。
左派の政治家が首長を務める都市が多いが、中には右派が首長を務める都市もある。ドイツでもケルンなど一部の都市で試合中継を取りやめる動きが出ている。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:19:50.14 ID:SoS8MyfH0
- 金のために選んだくせに今更正義ぶるのが欧州のクソなところ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:20:20.99 ID:XNrbPzT20
- だったら出場辞退しろよwwwww
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:21:32.08 ID:eHVh+4ib0
- >>3
これ 笑 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:22:38.73 ID:5TgFSRN90
- >>3
イタリア「だったら出場辞退しろよwwwww」 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:25:23.51 ID:BzzKBQTA0
- >>3
出場辞退しないと説得力ないなぁ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:20:30.40 ID:pAmVKtSd0
- 国同士で戦うことに意義があるのだろうか
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:21:05.80 ID:otmtT0Wa0
- ネトウヨどうすんだこれ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:22:59.02 ID:IjcmhQmj0
- ここまでサッカーのネガキャンやってる国って
世界中で日本だけだろうな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:24:09.31 ID:hfRlXduV0
- >>8
海外の話題なのに日本叩き - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:24:42.72 ID:GXCXav2k0
- >>8
これぞヘディング脳
日本でカタールの人権問題の報道が少なすぎて異常だと批判されてんのに何言ってんだ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:25:23.65 ID:YjngPonx0
- >>8
記事読めないとか日本語習いたてか? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:29:13.78 ID:qTW1YWGj0
- >>8
そこは「世界中と日本だけ」で - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:31:48.13 ID:5k3srDt50
- >>8
カタールW杯への抗議に関する報道は日本はまったく扱ってないけど
海外ではこのところかなり大きく扱われてる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:32:18.16 ID:zsEkh7ir0
- >>8
野球アンチやってそう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:34:20.28 ID:GXCXav2k0
- >>8
おいサカ豚なんか言えよ
お前みたいな世間知らずのガキがフンコロ見てんだろうなw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:23:18.50 ID:hfRlXduV0
- 放送、配信自体やめればいいんじゃないか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:23:25.59 ID:0RzHSf7w0
- ドイツは何十年もトルコ人労働者に対して人権侵害してきたじゃねーか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:23:47.97 ID:UAYU66Ni0
- 今なの?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:24:26.00 ID:5ssVLdsw0
- 出なきゃいいけどそれはできないから皺寄せが自国民にいくとかいうクソ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:24:48.28 ID:sPvRlNir0
- 人権意識の低い日本は何もしないから良かったね🤭
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:27:42.29 ID:i56SUeH/0
- >>1
じゃあなんで北京は応援したの?wwww
偽善にもほどがあるw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:29:40.37 ID:hVpHahDg0
- 電通忖度で報道されないのかな?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:30:25.26 ID:PgX4M/4O0
- 日本はジェンダー平等で遅れをとってるよね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:30:37.22 ID:yWSo0gRx0
- ユニクロがあるから日本は何も言えん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:30:45.94 ID:hnT6ps+h0
- 出場は辞退しないんだな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:32:17.24 ID:WfpSGESi0
- 選手もなんか政治的主張しようって人もいるみたいだよね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:32:49.82 ID:rxnCegAC0
- 北京五輪でもやった?
なんでカタールだけ? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:34:32.17 ID:4wrEFHHV0
- 結局はイスラム差別なんだよなぁ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/04(金) 14:35:12.02 ID:ohycqJB70
- パブリックビューイングって別にカタール大会にはなんか利益あるの?あの放映に金かかるのかな?
コメント