
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:22:09.59 ID:jE2gwLl70
社会に出ても色んな分野で活躍できる
https://toyokeizai.net/articles/-/625736
文系出身でも数学力をアップできる方法がある
発想力を伸ばしたい人が取り組むべき学問- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:22:39.34 ID:51pDWyfj0
- 尚、就職はできない模様
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:27:56.38 ID:Vn304nGH0
- 今時だと証券だとかファンドとかの取引の計算理論とかでつかわれてんじゃないの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 19:04:55.51 ID:9FgCk4FK0
- >>3
数学科の人たちはとりあえずその辺の資格を取ってたらしいね保険とか証券、銀行で使うやつ
って高橋洋一が言ってた - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:28:48.96 ID:Xx217gVf0
- 第四次産業革命を主導し、さらにその限界すら超えて先に進むために、どうしても欠かすことのできない科学が、三つある。それは、第一に数学、第二に数学、そして第三に数学である!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:28:53.82 ID:4F2Pol/B0
- お受験版の都立進学指導重点校スレで理学部数学科卒のジジイが四六時中息子と母校の自慢しながら暴れてるよ
平日の昼間っからしょっちゅう書き込みしろくな職にも就けず悲惨な人生を歩んでいる模様
まあ脳内息子なのかもね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:30:10.56 ID:v+Bqss3y0
- ディラード教授みたいになるなよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:30:50.46 ID:urvUaHnG0
- まあデータサイエンティストとかなったらいいんじゃね
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:31:55.87 ID:64qazHV/0
- 数学好きなヤツだけが行くとこかと思ったけど、人気ないから
学科振り分けで希望のとこ行けなかった落ちこぼれも行くらしい - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:39:48.15 ID:T++VpnK/0
- >>8
全国の数学馬鹿が集まる学部
なお、入試の段階では医学部を抜いて入試トップの点を取るらしい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:53:46.51 ID:93+eOgMf0
- >>17
そういう奴らがまた、大学数学で次々と挫折していくのだった - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:33:28.13 ID:/4cQvVQK0
- 数学科の講義ってずっと計算してるの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:36:30.63 ID:T++VpnK/0
- >>9
有名な定理の証明を、高校で習った方法以外で証明しろという鬼畜問題 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:48:27.45 ID:cFnF3+Nm0
- >>9
言葉だけの数学 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:50:49.82 ID:/zw70Ux/0
- >>9
計算なんて全く無い
他の理系の学科の方がよっぽど計算してる - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:35:24.27 ID:JTDnh/Nm0
- 俺が行っていた大学の数学科には意外と女子が居たらしい。理系の中では恵まれていると自慢されたわ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:36:01.41 ID:V3IUPing0
- 結構金融で重宝される
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:37:04.18 ID:D0fcJ7KE0
- B'z稲葉 ・・ 美形、大金持、数学科卒
んあんだこの鬼のような野郎
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:42:09.93 ID:T++VpnK/0
- >>13
バンドで失敗しても、高校の教員免許持ってるから - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:38:47.48 ID:icgAHqpz0
- コンピューター強ければそっち系で仕事あるんではないか?心が壊れるかもしれんが
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:38:52.70 ID:93+eOgMf0
- リケジョは大体生物系に集まる。
数物系、特に物理学科には希少。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:39:11.59 ID:N09q2+XO0
- 証言や金融とかは
ハッタリと弁説と特有のコミュニケーションの取り方の能力が必要数学1割で文系能力9割が必要
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:47:02.54 ID:/zw70Ux/0
- 高校のときの数学の先生、若くて美人だったけどハゲてたな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:49:27.95 ID:8Fyh7NJ40
- それでそのまま大学に残れる奴以外はドコに就職するんだ?
やりたい事を学ぶのが大学
って点では問題無いがそれで喰ってけ無いなら金持ちの道楽学問 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:50:06.37 ID:2rOC9Fbf0
- 自衛隊幹部候補生の学校のドキュメンタリー見てたら東大理学部数学科卒の人がいて
すげえなと思ったらその番組の中で辞めたとナレーションされてた - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:51:44.22 ID:ShIR2Tts0
- 俺は法学部行って数学とは疎遠になったけど数学は理系の代表のように思われてるけど
結局言語学に近いのじゃないかと最近思うようになった
定年するかクビになるかしてその時充分カネがあったらどっかの数学科に入って齧ってみようか
とも思うぐらい興味がある - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:52:52.82 ID:o3ms2VvA0
- 数学好きなやつが数学科いったら高校数学とまったく違うってノイローゼなって中退してたわ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:54:19.62 ID:vZnLq6Tj0
- 数学は難行苦行の世界だか、慣れると数学の厳密性が楽しくなり、他の学問にはある適当さが許せなくなる。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:59:05.05 ID:zF3FmDYA0
- リケジョの彼女持ちとかは数学的に正しい挿入角度とか求めるん?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 18:59:40.72 ID:vX4n2PBy0
- 尊敬されるだけで 金にはならんだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/03(木) 19:05:13.56 ID:CT7qniWK0
- 素数でもやってろ
コメント