
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 07:34:36.29 ID:UdBLakA6
Twitterを約6.4兆円で買収したイーロン・マスク氏が、早速同社の“改革”に乗り出している。マスク氏はすでに、パラグ・アグラワルCEOをはじめ、4人の経営陣を解雇したが、今度はサブスクリプションサービスの収益改善を図るようだ。
マスク氏は、Twitterのサブスクリプションサービス「Twitter Blue」の月額費用を、4.99ドルから19.99ドルに引き上げることを検討しているという。これを報じた米テックメディア「The Verge」によると、認証バッジを付与されているユーザーがバッジを維持するために、今後Twitter Blueへの加入が必須になるとしている。もし加入しない場合、認証バッジは新料金発表時から90日後に消滅する。
なお、この新機能に取り組んでいる従業員は、11月7日までにローンチを完了させないと、解雇されるとも伝えられている。
“改革”は他の従業員にもおよぶ。マスク氏は、Twitter買収直前の投資家への説明で75%の従業員を解雇するとの発言をしたとされるが、その後撤回している。しかし、The Vergeによると、米Teslaのエンジニアの助けを借りて、コードベースに貢献していない中間管理職やエンジニアを対象とした解雇計画を進めているという。
最近では「ツイート編集」ボタンを実装し、米国やカナダで展開しているTwitter Blueだが、日本では現在利用できない。このため、日本の認証バッジユーザーもTwitter Blueへの加入が必要になるのかについては現時点で不明だ。
2022年10月31日 21時20分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/31/news193.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 07:38:40.29 ID:CB8wf6KX
- 更に高額な金バッジとか日成バッジとか用意したら?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 07:40:38.24 ID:TM0ipn5b
- 不要な中間管理職、エンジニアを解雇か。
アメリカはこういうことやれるから強いな。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:01:18.17 ID:5VKtBgbx
- >>3
その分、給料を盛ってるからな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:06:49.49 ID:C8RRPX6N
- >>3
今回の買収劇で解雇になったのはエンジニアじゃないよ。
大きいのはトップの経営陣だよ。
Twitterって超リベラル寄りで、バイデンの息子の不祥事に関してはBANしまくったんだよ。
そしてトランプのアカウントも凍結させたのが今のTwitterトップ。
「それはフェアじゃない」って言って、買収したのがイーロンマスクだよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:09:39.80 ID:TM0ipn5b
- >>7
1にある、これのことねコードベースに貢献していない中間管理職やエンジニアを対象とした解雇計画を進めているという。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:26:33.00 ID:dWFcMNxB
- >>3
もっと重要なことがあるだろうが。
イーロン・マスクは、中国共産党の言うなりだ。
上海ギガファクトリーを人質に取られているからな。で、中国は習近平独裁体制。もうねぇ、先が見えたw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 07:59:45.57 ID:gBMf7TzV
- 従業員数7500名もいるんだけど、主要機能は過去10年ほどんど変わってないし
この規模なら50名くらいの開発チームで十分だろな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:05:16.12 ID:fywmiKhh
- >>4
開発が7500人いるとお持ってるの - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:16:21.12 ID:BPKqeou+
- 自作自演大好きなパヨクの居場所がなくなるな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:21:26.22 ID:yWDKllcT
- バッジ持ちなら数千円程度上げられても痛くも痒くもなさそう。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:32:01.20 ID:n6AX44sf
- 異論は認めない
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:34:12.45 ID:IWcK9iV6
- いずれにせよ左巻きが好き勝手できなくなるなら大歓迎だ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:43:36.50 ID:MNsj/WBE
- Twitterからエンジニアが出てくるね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:53:51.73 ID:TXSpSYpe
- 去年ようやくアカウントをつくったけど、まだ一度もツイートしてないわ
自分の書き込みで他人が利益を得るなんてムカつくじゃんw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 09:18:19.83 ID:CqmsuXBv
- >>14
嫌儲にお帰り - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 12:24:31.32 ID:H/eDPWz2
- >>14
爆サイにおいでよ。
下品だけど。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 08:56:03.26 ID:1qxVu4CW
- >>1
極端なんだよ😩 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 09:08:28.71 ID:mo9dH+63
- 似たようなもの作られて終わるんでは
上手くいかなくて放り出すと思うわ
こういうので儲けようと思うと却って失敗するから - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 09:12:24.45 ID:DMtGGSsw
- >>1
twitterコケてくれたら5chに少しは流れそうだなてか国産SNS(笑)のmixiもっと頑張れよ
スマホガチャゲーなんてやってないでさ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 09:25:24.82 ID:F0/RZkEo
- そろそろTwitterも終わりの始まりかね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 09:49:07.53 ID:HtgzJYzx
- 有料だから信頼性上がるわけでもないとみんなが気づくまでが稼ぎ時って感じだな
なんか振り込み詐欺みたいなビジネスモデル - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 10:13:49.82 ID:5TFKrJDN
- Twitterなんて昔からほとんど変わってないじゃん。開発者なんて数人だけだろう。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 10:16:57.05 ID:xbYDcTa2
- 有料化前
Twitter民「お金を払いたい!有料でも使うのになんで有料化しないんだ!」有料化後
Twitter民「改悪!ふざけるな!Twitterは終わり!」 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 10:31:46.03 ID:pcHlMZLr
- >>22
月100円or年1000円払うから広告と宣伝を消してくれ
野球や朝鮮人の誕生日とかどうでも良すぎる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 10:34:27.31 ID:ZAkDUTrI
- >>23
誕生日を+50歳くらいに設定してたら広告の質変わるぞ
俺は葬式の広告とかがん治療ばっか出るようになったけど - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:12:17.75 ID:KT0hTQJt
- >>24
ビミョーなテクニックワロタ w - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 10:55:28.91 ID:3DheF9LJ
- Twitterの終わりの始まり?おいらは買収聞いてすぐアカウント作ったよ
そんで5chは乗っ取られて糞化してるんで、終わってる
おまいら、次の集合場所はTwitterな、もうすぐここは腐海に落ちる
というかニュー速+はすでに落ちた - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 10:56:49.86 ID:G/s+d/wz
- いきなり改悪だけどTwitterの黒字化がしたかったの
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:10:32.51 ID:mAY5QSxB
- これでサヨクによる世論誘導工作も少なくなるな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:23:37.24 ID:TsBZ5b53
- 最近の5ちゃんはくだらないんじゃなく気持ちが悪い
これからのSNSはある程度のお金払わせてサロン化していくんだろう - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:24:22.62 ID:RyzA3l1E
- リツイート数の表示桁数も課金要素にすればいい
5桁以上は1000円、7桁以上は1万円とか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:28:19.46 ID:G3EZDSXY
- イーロンマスクの飛行機が今どこにあるか自動ツイートする垢はBANされてないんだな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:31:49.24 ID:F9PjZtlk
- さすがシートヒーターまでサブスク化するマスクだ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:46:14.39 ID:l2G8lr4N
- フォロワー買いで盛ってたりアカウント弄ってる奴バレるかも
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 11:53:09.49 ID:Io0y2SVK
- 認証バッジ使うような著名人はTwitterで自身のプロモーションしてるわけだしな、有料でもいいと思うけど
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 12:07:46.81 ID:Ybl3lhRO
- さすがイーロン
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/11/01(火) 12:08:24.18 ID:zLcik/fK
- >なお、この新機能に取り組んでいる従業員は、11月7日までにローンチを完了させないと、解雇されるとも伝えられている。
全員プロ化ってギスギスしてるだろうな
しんどいわ
コメント