【ウクライナ情勢】ロシア軍、ウクライナのエネルギー施設に大規模攻撃…ハルキウでは重要施設に2発着弾

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:56:03.30 ID:kpcTsRV89

※2022/10/31 16:32

 ウクライナ内務相顧問などによると、ロシア軍は10月31日朝、ウクライナの首都キーウなど各地のエネルギー関連施設を狙った大規模攻撃を展開した。キーウでは一部で停電や断水が起きている。内務相顧問は、露軍が約40発のミサイルを発射したとSNSで指摘した。

 ウクライナ軍の防空システムが各地で作動しているものの、東部にある国内第2の都市ハルキウでは2発が重要インフラ施設に着弾したという。

続きは↓
読売新聞オンライン: ロシア軍、ウクライナのエネルギー施設に大規模攻撃…ハルキウでは重要施設に2発着弾.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221031-OYT1T50149/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:56:36.18 ID:1hBG7p0B0
なかなか見つからず、昨日見つかった
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:56:47.98 ID:LDK/VXfo0
やぶれかぶれ攻撃だな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:57:59.93 ID:qLa7FI/10
これで思うのは

ミサイル迎撃て4割くらいは撃墜できるんやな

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:00:37.12 ID:XynotbCG0
>>4
巡航ミサイルはね
弾道ミサイルはやはり難しい
特にウクライナ側に今ある対空兵器では
NASAMS始めとした対空装備の援助は必須だろう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:00:43.90 ID:hlfoeLSg0
>>4
数日前の新聞に書いてあったが
イスラエルのアイアンドームが迎撃率40%ぐらい
半分以上が迎撃できない
ただし優先順位高いものから迎撃するので被害が少ない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:58:05.27 ID:kbi6LgT00
まあ効果的な攻撃やわな。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:58:14.95 ID:/zhbCFYM0
攻撃がショボくなってきてるな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:58:18.53 ID:hlfoeLSg0
これ効果抜群だもんな

ウクライナの電気不足深刻すぎて
冬に向けていい作戦だわ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:02:50.45 ID:UJS/4ZbV0
>>7
冬は暖炉だから電気はあまり重要ではない
夏のエアコンが死ぬ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:58:40.97 ID:5OBitReH0
ロシアは長期戦の兵糧攻めに切り替えたか
次は忍びを使っての扇動工作かな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:59:23.68 ID:YxGmahAL0
怒り狂ったプーチン
もはやどちらかが完全に 
破滅するまでのデスマッチ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:59:27.76 ID:sQr608IK0
これ阻止できない以上はウクライナの敗北必至だな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:59:36.54 ID:rM28ltDd0
ウクライナもいい加減にロシアのインフラ攻撃してしまえよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 16:59:37.87 ID:o6WydKXf0
もうロシアも戦争言ってるんだし
クレムリンにミサイル撃ち込んでやれよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:00:49.47 ID:DsgzreOf0
大麻取締法の第一条(部位規制撤廃)を早期改正したほうが良い

ことあるごとにその因果関係が確信できる

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:01:06.67 ID:YrfkNIpu0
もうロシアに誘導兵器はないんじゃなかった?????
しかも首都キエフの電力は無傷とか都合が良すぎませんか???!?!?!?!?!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:01:27.75 ID:XE12Km/10
発電所が電気だけでなく温水も供給しているから
電気と暖房、シャワーが一度に無くなるらしいな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:04:07.05 ID:UJS/4ZbV0
>>17
それはない
温水なんて長距離のパイプ通ってる間に凍るぞ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:01:50.21 ID:jTKg57/10
ロシア人同士で暴れてヤリあえば良いのに。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:02:31.14 ID:7F2mpN380
ウクライナもロシアのエネルギー施設とか港湾とか破壊してやれ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:03:06.41 ID:4w/M8XSf0
テロやなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:03:36.55 ID:zLYfPLKs0
やり返しても良いと思うのだが。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:05:07.45 ID:UJS/4ZbV0
>>22
やり返しはレンドリースで禁止されてるんよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:03:40.39 ID:1Ux1dV4n0
結局戦争なんて何でもありだもんな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:04:06.47 ID:r/Rq9Pa50
凄い攻撃だな、停電で薪ストーブ使えなくて凍死するんじゃね?w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:04:07.41 ID:AlCdbEZD0
他国でヤリタイ放題の糞ロシア
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:04:12.75 ID:xv2XTPz80
こいつらまだ戦ってんのかよ
こりゃ数年は掛かるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:05:13.14 ID:lZ0mfGrb0
モスクワにミサイルぶち込めよ
専守防衛ではジリ貧
日本も敵基地攻撃能力をきちんと行使しないとこうなるぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/31(月) 17:05:32.20 ID:j8llFvU10
これで「僕のインフラは破壊するなああああ!!」とか喚くロシア人の神経は凄い

コメント

タイトルとURLをコピーしました