
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 05:55:20.97 ID:eVhY05H80
米国がウクライナに停戦交渉中止を「命令」 プーチン氏主張
2022年10月27日 21:43 AFPBBロシア大統領府は27日、ウクライナが3月に停戦交渉を切り上げたのは、米国に「命令」されたためだったとウラジーミル・プーチン大統領が主張していると明らかにした。
ドミトリー・ペスコフ報道官は記者団に対し「文書はできていた。すると突然、ウクライナ側が連絡を絶った。ウクライナ側は協議を続ける気がないと宣言した」と振り返った上で、
協議中止という決定は「米政府の命令を受けた」ものであることは「明白」だとプーチン氏は考えていると述べた。ウクライナの首都キーウを訪問した、西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)の議長を務めるギニアビサウのウマロ・シソコ・エンバロ大統領は26日、
先に面会したプーチン氏がウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と「交渉する用意があるとの意思を見せた」と話した。
この発言について質問されたペスコフ氏は「協議の席に着き、われわれの利益を確保する用意がある」と述べた。「われわれは(交渉を)したいが、本件においては、ウクライナ側に完全にその気がない」との見解を示した。
エンバロ大統領の発言を受け、ゼレンスキー氏は26日、ロシア政権と停戦交渉を行う可能性はないと否定し、プーチン氏の「計画的なレトリック」だと非難した。ゼレンスキー氏は9月、プーチン氏が政権を握っている限り、ロシアと交渉することはないと宣言していた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 05:57:39.88 ID:ClHh3iAt0
- ソースは脳内
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 05:58:19.34 ID:gXQMJ3MY0
- >>1
プーチンがそう嘘ついてるだけだよ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 05:59:11.01 ID:jl/vcdTo0
- どうせ守んないしな、向こうが
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 05:59:59.75 ID:tXwoel710
- 嘘つきロシアとはもうすべての縁と国交を絶とう。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:00:33.24 ID:Ro1Q+SVk0
- アメリカ大儲けで止めるわけ無いだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:01:57.48 ID:ouEP5Zrw0
- ってロシアが主張してるんだろ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:03:00.17 ID:aJhO4Wko0
- 第二次大戦の日本みたいな目にあってるなロシア
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:03:50.37 ID:0edDPJ/s0
- いいから滅びろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:03:55.40 ID:TXGofAtq0
- 今になってダーティーボムがどうのこうの、悪魔がどうのこうの、今度はアメリカガーか。
プーチンみっともない嘘つきだなぁ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:08:03.65 ID:slQI2BCg0
- それは世界の8割は同じこと思ってるだろ
そんなことよりプーもゼレも仲間だろ
ヨーロッパを極右にさせて仲間割れさせる方向にしか行ってないし - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:10:35.83 ID:jSnD8vOY0
- 嫌なら最初から侵攻すんなや
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:14:06.31 ID:DJ1+vFmx0
- >>1
ロシア人と日本人は嘘しかつかない
韓国の歴史でも証明されている - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:15:01.71 ID:cHXmUJZn0
- ロシアが撤退すればいいだけじゃん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:15:15.14 ID:vQxoW+2f0
- ウクライナの交渉団を鼻で笑ってたのが最初の頃のロシア交渉団
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:16:07.99 ID:CceWbMf/0
- アメリカガーが始まったw
ほんまパヨまんまだなw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:18:45.78 ID:k7aak1FL0
- あぁ?停戦じゃなく即時撤退だろ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:21:20.90 ID:/J6pMWw+0
- プーチンはいつも他人のせいにする
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:22:05.34 ID:nGrFeH2G0
- そんなん当たり前やんけ
ルカちゃんが
ゼレンスキーの前にアメリカとの電話線があるんだから
て言ってたやん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:23:02.80 ID:+MBpu3sI0
- ロシア恥ずかしいーw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:24:31.71 ID:NCivLp6i0
- 停戦交渉中に攻撃して市民虐殺したからだろ
レイプもいてたな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:26:22.37 ID:DJ1+vFmx0
- >>22
ロシアと日本の歴史は、レイプと強奪から成り立っている - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:24:36.92 ID:/J6pMWw+0
- まずはオメェが兵を退かせろや
ロシア系を守るため?
なら、そいつらを「ロシア国内へ」亡命させろロシアスパイが他国で潰されても自業自得だ、ボケ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:28:35.37 ID:IAj9jS1U0
- ウクライナは独立国家だろ?
他国の命令なんか聞くかよ日本じゃあるまいし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:28:41.88 ID:hLgHEzcV0
- そらそうだろw
傀儡政権じゃん
え、わーくに?それは関係ないだろ😡 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:28:56.39 ID:KUCHITnQ0
- これはもちろんその通りで最初から言われてたでしょ
バイデンの息子の商売の為だとアメリカの議会でも指摘されてたでしょ
プーは挑発に乗って侵攻するべきじゃなかった
それこそがアメリカ=ユダヤ資本の経済戦略だったんだからw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:29:11.76 ID:gKjBKgND0
- >>1
> 協議中止という決定は「米政府の命令を受けた」ものであることは
> 「明白」だとプーチン氏は考えていると述べた。完全に統合失調症の奴の発想じゃねえかwww終わってんなあwww
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:34:09.93 ID:fZV33WKA0
- それだだけでいけるわけないだろ?
とうとう妄想の世界で生きるようになってしまったか… - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:35:14.70 ID:fUNt8NyV0
- じゃロシアはアメリカに操られている愚かなプーチンを捨てちゃえよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/28(金) 06:35:29.39 ID:EdGv1fL90
- ハァ…追い詰められすぎだろ
コメント