
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:47:09.91 ID:dzRi1Mzo0
タイにベトナム 世界がクレームつける韓国ドラマ「もう視聴者は韓国人だけではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e2dd4e5d2febd89708a950f0e05408aeee7714f- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:47:58.76 ID:1F2KhfKY0
- いやいや全く興味無しなんだが
とりあえず>>2GET - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:48:52.42 ID:3OzRMFHq0
- 嫌いだから見ない
よってわからない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:49:04.64 ID:WM5vIAV70
- >>1
韓国ドラマとかオカンとかババアしか見てない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:49:36.46 ID:lftiWH410
- シナの時代劇はいいよね
殺陣が常に同じシーンとか
ロケ地がいつでもいっしょってのは
あるけどね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:49:46.73 ID:CMkRD11c0
- なぜ中国ドラマは一騎打ちの時に空を飛んじゃうかな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:49:52.65 ID:KCYBVveL0
- 蛇拳と酔拳は認める
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:13:14.92 ID:ZLL3IQIl0
- >>8
それ返還前の香港映画・・ってマジレスか・・。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:51:28.35 ID:khnRyQK50
- ストーリーとか表現が極端で大味だから内容が理解しやすい。
日本のドラマも昔はそうだった - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:52:16.79 ID:MVdLDdAZ0
- ラブホマンスは興味ない
トンデモ功夫アクションドラマなら見たいかも
まあテレビ見ないけど - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:52:39.52 ID:WfWtEBvg0
- テレビで紹介されるような邦画がタレントのPV化しすぎてるのはあるないい映画もたくさんあるんだけど
ドラマは日本も中韓も大してクオリティかわらんよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:52:40.31 ID:4EcsI9i80
- 日本のドラマはプロットからして面白くない
もはやテレビつけようとも思わないし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:53:20.75 ID:uTdcRnUy0
- 歴史物が全く楽しめないんだけどどんな層が日本で見てんだアレ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:53:25.13 ID:wQecRnlY0
- インドのほうが面白い
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:54:04.89 ID:Xqyhozlj0
- 中国はともかく韓国のは登場人物全員嫌なやつのイメージがある
あと、主人公が実は富豪の隠し子で兄弟と血がつながってなくてみたいな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:54:08.94 ID:2ky/SwV30
- 勢いがあるのは確かだ
しかし、日本がそういうのに対抗できるドラマが作れないのは疑問が残る - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:54:19.25 ID:Bx8EOO4M0
- 半沢直樹制作した
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:54:28.87 ID:+nHgBiRh0
- 邦画があまりにも酷すぎるだけ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:54:54.61 ID:zl/UctUG0
- スリーキングダムはめちゃ楽しかったわ
あれは日本では作れん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:55:04.73 ID:tgxkdpSu0
- 韓国のホームドラマは女が突然発狂するイメージが強い
中国は歴史物の皮をかぶったファンタジーばかり - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:55:23.59 ID:dXXwohqi0
- 中国映画ってカンフー映画以降知らん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:55:36.02 ID:Bx8EOO4M0
- 半沢直樹を制作したチームのオーバー表現は良い感じ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:55:38.74 ID:w6/ZHeL90
- >>1
面白い中国ドラマのタイトルを言ってみろよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:55:44.78 ID:cwQbLIaI0
- 韓国のは見たことないが中国の時代劇みたいなのは機会があれば見たいかな
三国志とか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:56:07.23 ID:wFXqA3so0
- 韓国語の発音がトゲトゲしく、攻撃的だから絶対見ない
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:56:42.57 ID:C2py5n9J0
- 吹き替え声優のせいで役者の演技が悪くみえるからみてない
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:56:50.70 ID:DrsDrmA50
- 朝鮮のドラマって時点で最悪に気持ち悪くて胸糞悪くならないか?
中国のは別にいちいち工作なんかしてないだろうけど、朝鮮のは露骨に人気工作してくるし…俺は心底ごめんだわあんなの - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:57:33.70 ID:5yAOsFTN0
- 好き嫌い関係無く「まったく興味が無い」から観ねえよw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:57:57.42 ID:fMTFPvKk0
- ドラマと呼べるのかどうかは疑問だけど・・昔は普通にゴールデンにキョンシーとかやってたのにな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:58:06.65 ID:oRXA1VSn0
- カンフー映画以外見たことないわ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:58:22.98 ID:9SfNvdRX0
- ファンタジーだからね
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:59:02.16 ID:JU/I0L6G0
- ドラマ見て中国韓国とは根本的に相容れない存在だと確信したよ
根ざした精神的なモノが違いすぎる
価値観の共有なんてムリムリ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 19:59:53.86 ID:5/brfzPL0
- 観ねえし
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:01:02.90 ID:i1DJFUdH0
- だからさ
すぐに国名を出すな
イイもんなら勝手に流行るから安心しろ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:01:48.24 ID:4opxH1oH0
- 日本のがつまらなすぎるだけで
相対的にそうなってるんだろうな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:04:02.47 ID:EbxvhGbe0
- >>38
そういうのももういいから
どうせ見もせずに邦画わーだろ?
批判してるおれカッケーレベルの評価だろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:03:29.40 ID:obHxKObD0
- 韓国ドラマ内容は滅茶苦茶でも演技はナチュラルなんだよね
日本のドラマであるような歌舞伎の掛け合いみたいなの無いから日本もあれいらないと思う - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:03:34.68 ID:xtoMEOAA0
- まあ映画はだいぶ前から邦画完敗だしこれからも勝てる要素無いな。
邦画は漫画原作をジャニタレとアイドル女優でキャスティングしたゴミみたいなのを延々生産してる。
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:04:53.40 ID:EbxvhGbe0
- >>41
>邦画は漫画原作をジャニタレとアイドル女優
とか言ってる時点で映画見てないだろ
どうせここにスレ立つような批判ネタのニュースだけ見てそれだけとか言ってるんだろ?ちょっとは調べて見てから評価しろよ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:36:09.20 ID:1cgYszDd0
- >>47
ジャニと秋豚と吉本と創価
考えるまでもなくお腹いっぱいだよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:04:03.54 ID:daB6FHtq0
- 話数が多すぎてついていけないよ。
60話以上とか狂気だろ。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:04:42.81 ID:1PQRUB0r0
- 流行ったら見てやるよ
じゃなきゃ時間の無駄 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:04:49.65 ID:P8oN8UDH0
- ミセン
未生は大好き
本麒麟ぐびぐび - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:05:41.76 ID:HZ8pEGnO0
- トンスル飲むシーンとかあんの?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:06:28.66 ID:9SfNvdRX0
- 一番最初なんかの韓国ドラマみたとき普通に話してて驚いた
それまで朝鮮語は北朝鮮の女アナウンサーのしか聞いたことなくてみんなあんなしゃべり方なんだと思ってたから - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:07:06.16 ID:+ioEljsB0
- 中華大河ドラマの三国志Three Kingdomsめちゃ面白かった
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:08:28.33 ID:9SfNvdRX0
- カンフーハッスルとか
中国ギャグは割と面白い - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:10:08.57 ID:fVIVEbuq0
- 韓国の映画とかドラマは面白いのあるけど
中国のはないわ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:10:11.75 ID:6etuyR7b0
- 奇皇后は面白かったわ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:10:12.68 ID:CK1YbAhQ0
- 台湾ドラマの方がいいよ
まだ韓国ドラマほどメジャーじゃないけど - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:10:43.17 ID:cGfpn1Ci0
- 最近の中国ドラマは現代のなんでもない人間が過去にタイムスリップして現代知識で無双するとかそんな話ばっかり
なろうやんけ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:12:44.77 ID:de+Dt49M0
- バンコクに5年住んで今ベトナム住みだがこっちは朝から晩までドラマ
台中韓タイベトナムフィリピンインドともー入り乱れて訳が分からない
どれもこれも大体設定脚本展開は同じ
日本で言うとなろう小説みたいなもん
まあ日本の一般人はなろうなんか読まないだろうが - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:12:49.13 ID:T7DDCOk10
- 韓国ドラマなんて興味なかったが、ホラー系は面白いのもある
金かけたら面白いの作れるんだね
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:12:58.79 ID:Dz7YUP7uO
- 現地でヒットしたやつを輸入するから見れるクオリティなんでないの?
箸にも棒にもかからない駄作は輸入しないでしょ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:14:08.40 ID:YL/bXlM/0
- 真剣に思い出してみたけど中韓のドラマって1つも見たことないかもしれないな
映画は見たことあるかもしれないけどタイトルもわからん - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:14:39.86 ID:AGbEaVbA0
- 李氏朝鮮時代にマ・ドンソクみたいなマッチョ絶対いない
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:15:25.92 ID:AT8cWiDV0
- 楽しいのがいいのか
アマプラ無料なら
・EXIT
・ノンストップ
なんかいいよ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:15:42.16 ID:X1F1JdTv0
- 好き嫌いは別として見ないな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:22:17.50 ID:6UEbn3eI0
- 中華ドラマなら項羽と劉邦とか武則天とかは金かかってるしかなり面白い
項羽は呂布と同じ俳優な韓国で最近ならウヨンウとか2521がかなりオススメ
日本の俳優芸能人なんてほぼ在だから元は同じなのに圧倒的に演技力の差がありすぎる
実際日本の俳優って歌舞伎、宝塚くらいしかいないんじゃない - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:22:44.38 ID:Q+7WVCJV0
- 嫌い
従って不快 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:22:47.04 ID:wn6Yshtu0
- パリの恋人っていう韓ドラを見て主演の松嶋菜々子似の女の子好きになったけど整形だった
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:23:51.28 ID:+ioEljsB0
- >>70
日本の女優は整形でないとでも? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:23:52.44 ID:oMhgPYeP0
- >>70
韓国人て整形してない女はいない - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:23:27.40 ID:yOP5DzTO0
- >>1
オマエ目と耳腐ってね? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:23:49.23 ID:gxt1rmju0
- 怒る 喧嘩する 憎しみ合うの3つのシーンしかない韓ドラはつまらない
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:23:56.82 ID:bNlChoZ60
- 興味ない
見ない
わからない - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:24:56.53 ID:SIDfOOHR0
- 中国は面白いのもあるけど韓国はねえよ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:25:26.67 ID:9nnXRXPQ0
- 韓国語の発音が嫌い
気持ち悪い ハングルに形も苦手
なんでだろう - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:27:44.33 ID:F2E6IThA0
- >>77
はむえむむごぉー、えたったらしむにだぁー、ちょっちむにだぁー、みたいなね
子音の表現が汚らしくて聞いてて不快だよな
まだ中国語の方がマシ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:29:05.79 ID:Aa5QiW800
- >>1
「中共関係雑件 平成10年10月20日」と言う外務省の公文書で、中国共産党から日本の反日左翼学者などに現在の価値にして100億円の工作資金が流れていたと報告されている。 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:29:15.75 ID:VPVUEIRp0
- 中国ドラマは全話60話越えなんてザラでとにかく1クールがやたらと長い
制作費は日本以上にかけているから見応えのあるものが多いよ
最近観たのだと清朝宮廷物の如意伝が面白かった
宮廷物はドロドロの愛憎劇が多いから好みが分かれると思うけれど
昔のカンフー映画なんかから脚本やセットや映像効果が飛躍的に進歩している
ここでも日本がとうに追い抜かれていることを嫌でも実感させられるよ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:31:07.37 ID:Tak2Ud1r0
- 昭和のテレビドラマを観せられてる感が強くて好かん
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:31:36.24 ID:2F3eGSyx0
- >>1
別に観たいと思わないしそんな機会も普通にない…
むしろ語れるような奴は自分からみたいと思ってみてるだけだろ… - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:33:09.31 ID:EgSzfVW50
- 中国のは面白いのある気がするが
韓国は無いわ
男は偉そうでウザいし
女はキチゲェが多くて見てられん - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:33:17.35 ID:HMLXI3hH0
- 殺人の追憶は良かった、あとネトフリで見た26年ってのもいい
最近ワンカットで派手なアクション撮る監督さんのやつあれもすごい - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:33:33.64 ID:NnAKR4e90
- ジャッキーチェーンは見てたな
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:33:38.94 ID:1cgYszDd0
- 日本はポリコレ気にしすぎなんだろ
何も作れないわ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:36:21.44 ID:zre6r/o60
- 女神捕の英語字幕を探すのは一苦労だ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:36:30.77 ID:cUu5hSfs0
- ポンジュノ監督はマジですごいと思う
新感染のソンガンホも好き - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:37:11.26 ID:cUu5hSfs0
- >>99
新感染のソンガンホじゃなくてマソンドクだった - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/23(日) 20:39:30.37 ID:ZFlhZUUG0
- 韓国が嫌いだから見ないけど、
昔の大映ドラマのパクリみたいなんだってな、
そりゃ面白いだろうな。みないけど。
コメント