
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:04:16.07 ID:4d3L/cvT9
11月に開幕するワールドカップ(W杯)カタール大会組織委員会と国際サッカー連盟(FIFA)は現地時間17日、チケットの290万枚近くが販売されたと発表した。現時点で残っている空席は約7%。
国際チケットの購入者は、米国、サウジアラビア、英国の在住者がトップに立ち、法人向けの市場ではカタールを除くとメキシコが最大だという。
カタールでは大会期間中に、海外から約120万人が訪れると予想されている。ホテル、アパート、クルーズ船やキャンプ場といった宿泊施設は、すでに約200万部屋がファンに販売されており、さらに現在3万室が追加された。
大会で活動するボランティアには世界中から約42万人が応募したが、選ばれたのはわずか2万人。11%にあたる約2200人が海外から、89%がカタールからの参加者となっている。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202210180000454_m.html?mode=all
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:05:27.25 ID:JOQBkEmf0
- ダフ屋
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:06:48.13 ID:Qf+2UI2G0
- 大人気の野球のWBCはチケット完売済みなの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:19:07.15 ID:8m3D8eTc0
- >>3
WBCに興味あるのは世界で日本の焼き豚どもだけらしいよ(苦笑) - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:07:43.65 ID:+3X184/F0
- >>1
メキシコが最大って、もしかしてマフィアか - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:10:36.67 ID:VpOfUOg60
- カタールで客席パンパンなら何処でやっても客入る
バケモノコンテンツやなサウジから車でこれるみたいだな。
隣国でやってりゃ見に行きたいわな。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:10:37.38 ID:ni5T92vQ0
- 朝鮮マスコミによって完全にサッカーは潰されたな
サッカーに力いれてる中国とも競合してしまうしな
誰も見てないやきうしか許されないんだろうな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:17:43.39 ID:Zl5I6vTt0
- >>8
中国サッカーは既にバブル弾けて死にそうな状態 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:11:36.10 ID:Y2iJNRT00
- つーか今大会観戦するのに幾らかかるんだ…
滞在費が過去の大会とは比べ物にならなそうなイメージ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:14:55.22 ID:Wa/u2dnZ0
- >>9
円安だからとんでもないのでは - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:12:06.44 ID:h8DZc9Bj0
- アメリカってなんでこんなにサッカー人気になったんだ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:16:37.73 ID:VpOfUOg60
- >>10
移民とネットの影響じゃないかな。
プレミアリーグの放映権爆上がり
F1もブームだしアメリカって内向きのガラパゴスだったけど変わりつつあるんだと思う。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:12:29.49 ID:VAIDNJle0
- FIFAからチケット買えってメールがよく来てたけどな。売れたね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:13:37.75 ID:oUMYjtoI0
- 焼豚見てるー?w
これが本物の世界大会だよー
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:16:17.13 ID:CAAvJW7e0
- ホテルの空室がもう無いみたいだな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:17:28.54 ID:vlq6R3WI0
- ガラガラの野球の大会wwwwwww
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:19:35.65 ID:YgoZAu700
- なんか冬のワールドカップって微妙だな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:21:08.72 ID:2UnKu4wJ0
- 一方、棒振りの「世界大会」は、、、
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:21:35.66 ID:IUQTThaQ0
- カタールって暑いんじゃねーの?
ドーハの悲劇みたいに、水ナシで試合するん? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:26:33.91 ID:BQ/Is8jD0
- >>22
全部ドームスタジアムなんじゃないの?
ドームでやるって聞いたような、、、 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:21:50.39 ID:i3nD7FTe0
- 個人的にはクリロナメッシが最後の大物と思ってる
以降はこれといった華と実力を兼ね備えた スター選手は出てきてないイメージ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:22:30.66 ID:PFbgqcMZ0
- やっぱすげーな
時間帯も日本人歓喜。
最後のクリロナ、メッシを見たい。
でも一番の見所はレバンドフスキとポーランドのツートップかな! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:23:14.99 ID:if76sQNZ0
- やきう敗北
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:29:06.65 ID:XvMiSIA80
- 両手揺らしてオーラ送る奴またみたい
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:29:08.40 ID:WSYv6PFF0
- アメリカで大人気
それがサッカー
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/18(火) 19:32:48.15 ID:l3iwMay80
- FIFAもIOCもどっちも金の亡者
コメント