
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 03:41:28.73 ID:pNa3p1Eh0
記者会見に臨む岸信夫防衛相=2021年10月5日午前、東京・市谷の防衛省
岸防衛相、インフルエンサー接触計画認める 省内外から批判の声
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPB55GZ8PB5UTFK00H.html防衛予算の大幅増額をめざし、防衛省がユーチューバーらに「厳しい安全保障環境」を説明する計画をめぐり、岸信夫防衛相は5日の閣議後会見で「インフルエンサーと呼ばれる方々に、まず理解をして頂けるような説明を行うことは重要だ」と述べ、計画の存在を事実上認めた。
同省関係者によると、計画は9月に省内に示された。文書には「防衛予算の大幅な増額を実現する」ことを目的とし、「国民に影響を有する」「防衛・安全保障が専門ではない学者、有識者、メディア関係者」の推薦を省内に求めた。具体例として、テレビのニュースや情報番組に出演する有識者や芸能人、ユーチューバーらを挙げていた。
計画を進めるかどうか聞かれ、岸氏は「我が国の防衛力の整備について、国民の皆さんに広く理解を求めていくことは必要」と回答。そのうえで、「国民の中には専門的な知識をお持ちの方も、(専門知識のない)一般的な方も当然いる」と語った。インフルエンサーを通じた広報の有効性を強調した形だ。
計画をめぐっては、省内からは「あえて専門外の人に接触しようとしている。世論を『あおる』ことにならないか」(幹部)との指摘が出ているほか、インターネット上でも「プロパガンダではないか」といった批判の声がある。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 03:47:55.41 ID:PxY2PJoT0
- バカヒらしいねぇw
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 03:51:21.81 ID:3gL9GppU0
- アニメ作ってる方がいいんじゃない 大人にも子供にも馴染みやすいしわかりやすい
インフルエンサーはアンチとかいるからややこしくなる - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 03:57:29.13 ID:nP2uGIcF0
- >>3
ムダヅモ以来いい素材がないな - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 03:52:22.87 ID:JaHsK+u20
- 渡すにしても
たらこじゃなく、アメバTV経由じゃねぇの? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 03:53:28.07 ID:e6fWSNPt0
- インフルエンサーが自ら叩かれ役を請け負うとでも
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 03:56:34.36 ID:ord+bSOW0
- 世論を煽ることがまずいんスかねぇ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 03:58:21.11 ID:UsRVM9Wd0
- >>1
怪しいとは?
なんか問題あんのこれ?
国の安全保障問題が国民に最優先で伝わるなら誰起用してもいいだろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 04:17:37.50 ID:VAXfcABS0
- 自民辺りから降りてきててもおかしく無いとは思った
壺の話題もかっさらったし - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 04:20:18.52 ID:9Q3Lcwfl0
- 1年経ってるし効果無しだな
無駄金 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 04:20:29.69 ID:TtqNPkHa0
- 一番金使っちゃダメなところ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 04:21:33.42 ID:UymMFmO80
- 頭がN国の立花孝志と同じレベルでウケるwwwwwwww
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 04:21:57.07 ID:bDAi9Xf60
- なんだそれ怖すぎだろ
こいつ安倍よりヤバくね?
故人は良くも悪くも、自分が正面に出て論戦して矢でも槍でも受け止めてたろ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 04:30:58.34 ID:2GRryKpJ0
- 何か怖いな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 05:34:11.27 ID:lX25KIuE0
- キチゲェ沖パヨにインフルエンサーぶつけるのは正解
政府が表に出ると極左活動家は権力相手の闘争になってまともな防衛議論にならないから
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 05:35:53.02 ID:sHMAW8/f0
- インフルエンザ患者でも起用しとけや
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 05:47:45.41 ID:WFpHurQI0
- 長男の入れ知恵か
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 05:53:21.08 ID:k3y1624z0
- まあええやってみれ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 05:56:53.97 ID:76wxLIbK0
- 18年も前の長周新聞の記事を持ち出して騒いでたジャーナリストらしき人も?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 06:04:23.84 ID:nd9Y/7QR0
- まずは岸防衛相がマスメディアに何度も出て直接国民に丁寧な説明をするのが筋じゃね?
そうすると多くの国民はこんなおポンチが防衛相じゃあ日本国は守れない!って危機感が高まるかもよ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 06:11:33.59 ID:lX25KIuE0
- >>24
メディアが偏向捏造報道するから独自の広報が必要なんだろ、マヌケ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 06:26:00.45 ID:A3gqxM7m0
- >>24
ゲルの悪口か?良いぞ、許可する。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 06:20:28.40 ID:c11CEvDH0
- そういえば微妙なカルト擁護もしてたなw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 06:21:44.09 ID:JKGvU+jZ0
- ありがとう自民壺
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 06:23:59.02 ID:dMriZGrr0
- ネトウヨどうすんの
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 06:26:30.02 ID:/mLPtcEG0
- 賠償金踏み倒しは国家のお墨付きって事なの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 06:31:57.33 ID:Bu3nyou70
- お前ら去年の記事見て何言ってんだ?
コメント