
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:27:59.43 ID:dzVkPZyJ9
【ニューデリー時事】経済危機に陥っているスリランカのウィクラマシンハ大統領は6日、同国の債務再編問題に関する債権国の協議で、日本が共同議長を務めることに合意したと議会で述べた。
地元メディア「ニュースファースト」が伝えた。
日本政府関係者は報道について、現時点で合意した事実はないとの見解を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b61a9daa0c22bdaba103f6ce4979720b4f7d0df
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:28:31.17 ID:7mKufehm0
- まずは国内な
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:29:05.85 ID:ed7HgcEJ0
- 議長なら免除せざるを得ないからな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:29:08.73 ID:MvisaB2d0
- 踏み倒す気満々でワロタw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:29:45.31 ID:+O0Sjvz20
- 踏み倒しても日本相手ならまぁええやろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:29:48.29 ID:JnwMeeK60
- これが安倍外交の成果なのか?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:29:50.19 ID:Vo0+htTX0
- 売国統一自民党が喜んで金を出してくれるだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:30:21.73 ID:X3NyhEiv0
- 要するに「日本が払え」と。
日本も昔と違って年取って貧乏なんよ。
そのうち助けてもらう側になる。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:30:37.81 ID:DehGKeq90
- 前向きに検討しますとか言って誤解された?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:31:01.83 ID:RW/8qe6s0
- さすが世界のATM日本!
……もう嫌だ…。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:31:07.93 ID:Kt+jAabo0
- 共同議長ってなんぞ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:31:16.27 ID:W+Uz9I0N0
- 日本政府関係者「前向きに検討します」
スリランカ大統領「合意した」 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:31:36.05 ID:yJ61+GnL0
- こいつら日本ならいつでも踏み倒せると思ってそう
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:31:41.88 ID:BsopStIa0
- こいつら 日本の借金は当然棒引き
中国の借金も日本が返せってやらせたいだけだな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:32:10.42 ID:3IsTzCgA0
- 何勝手に事実作ろうとw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:32:39.96 ID:Z4MsrcGl0
- バカなのか?日本は止めとけとあれほど
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:32:58.61 ID:SN5kNEFZ0
- 売国自民党政権で嫌な予感しかしない
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:34:00.25 ID:rS6K6KOp0
- 一路一帯のバスに乗って崩壊、中国の逆は日本ってか?
かなりの国有資産、押さえられてるんじゃないか?パワープレイが必要ならアメリカに頼った方が正解よ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:34:34.11 ID:pWM0lNND0
- 断れ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:34:38.06 ID:O/CLjPo80
- 金貸したのは中国なのに何で日本になるんだ?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:36:11.31 ID:Z2CAkIup0
- >>21
中国が第三者的な立場の日本が望ましいってさ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:34:46.46 ID:7SSfJp2l0
- パラオもやばい状況にあるから、あそこも泣きついてくるぞ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:34:47.77 ID:FKmcE5qs0
- >>1
安倍が中国と一緒に借金漬けにした結果尻拭いは日本国民
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:35:02.61 ID:hZQ9HvRG0
- バカか土人大統領
救いようがねえ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:35:15.32 ID:C5AmYRff0
- セイロンティー飲み放題
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:35:19.53 ID:4VQ7J3Es0
- えーーーーーースリランカ?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:35:24.39 ID:1hU/8Ijm0
- 日本発の新国際秩序が始まったからね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:35:37.89 ID:eCzcKv6s0
- 近寄る名よ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:35:50.42 ID:iz/IatE70
- 五毛が必死で笑えるな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:36:07.80 ID:YxS4PuZW0
- 日本語を公用語にしようとしてるんだっけ?
あー‥なるほど - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/06(木) 21:36:18.68 ID:II1f4bMX0
- 借金踏み倒される寸前なのになぜかホルホルするネトウヨ
コメント