- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:49:38.31 ID:6WB6lu+49
※2022年9月29日1:15 午後35分前更新
ロイター編集
[グダニスク(ポーランド) 28日 ロイター] – ロシアでIT技術者が軍の動員を免れるため国外に大挙逃げ出す動きが止まらない。業界団体幹部らの話でこうした様子が明らかになった。今年は2月下旬のロシアによるウクライナ侵攻から数週間で約7万人のIT技術者が出国したとされている。先週の「部分動員令」を巡り、ロシアのデジタル発展・通信・マスコミ省は重要なIT関係労働者は対象から外されると表明。26日公表の指針では、科学やエネルギー、運輸、メディアなどの分野で働く195種類のIT・通信専門家について動員免除を勧告した。
ただ、ある業界関係者はニュースサイトRBCに、指針の内容があいまいでITセクター全てをカバーしているわけでもないと話した。また複数の政府筋の証言に基づくと、招集当局は年齢などの基本的な基準さえ無視して徴兵をしているもようだ。
続きは↓
ロイター (Reuters Japan): ロシアIT技術者の大量出国止まらず、政府は動員除外指針.
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-tech-idJPKBN2QU0AO?feedType=mktg&feedName=topNews&WT.mc_id=Partner-Google- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:50:26.31 ID:wT+/tjDP0
- 日本に来るかな?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:55:17.57 ID:5ksHlzSR0
- >>3
この機に乗じて相当数のスパイも混じっているけどな
それを承知ならアリっちゃアリ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:50:32.44 ID:o4Otjaiy0
- 何も信用できない
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:51:01.97 ID:71VSLCYE0
- 銃打つのにITいらんしょ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:52:28.33 ID:lNog3XWe0
- この動きに紛れてスパイばら撒いてるだけだろ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:52:42.51 ID:9koeZGSu0
- 最初は動員しないって話だったじゃんよ
そもそも戦争じゃないって今でも言い続けてる。
信用できるかってーの - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:52:43.06 ID:pGD1FimP0
- 対象から外される(嘘です)
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:52:46.59 ID:toDbLqkx0
- 誰を集めるんだ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:52:46.81 ID:Pvztm+Ll0
- どの国でも重宝されて働けるからなあ
ゴミ扱いされるのは日本くらいだろう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:03:48.77 ID:ysIHLgno0
- >>10
日本は人月でしか仕事の価値を示せないから地獄になる
文系が悪い - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:53:34.83 ID:akQp45+k0
- すごい職業差別だな
戦争行くのはライン工とかトラック運転手か - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:55:48.30 ID:IN/LBv7l0
- >>11
徴用は田舎の農家が多い
工場や経済回してる都会人は後回し - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:54:41.28 ID:RvtEHMW40
- ピエ口姿で赤い風船持ってる人たち?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:54:57.77 ID:eSo2+eGL0
- 日本はやめとけ。エンジニアよりアホな文系をトップに置く国だ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:55:08.88 ID:zxMpFurM0
- 出国者の中にスパイが混ざるとは言うが、
終戦後のロシアにスパイを運用して隣国をどうこうできる国力があるかどうかも分からん大戦時のドイツの科学者みたいな受け入れ成功例もあるわけだし
慎重な取り扱いを前提に受け入れるのはアリだと思うわ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:57:43.30 ID:TQOLvj260
- >>15
米国に亡命して根付いたロシア人も多いからな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:06:14.44 ID:ITkZ5Vww0
- >>20
グーグル作ったのロシア系じゃなかったか - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:56:10.51 ID:k28jRh3c0
- ロシアから逃げ出すマインドがあればスカウトしても大丈夫だろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:57:38.13 ID:rJzNCx4U0
- >政府は動員除外指針
誰が信じるかって話よ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:58:01.02 ID:7uSe2SXq0
- 今は除外されていても、今後ずっとそうとは限らない。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:58:51.82 ID:4Dca3S3V0
- わざとロシア人をばらまいて後で侵略する予定
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 13:59:57.38 ID:jMxODRSj0
- 動員除外だと言ってる部局と徴兵する部局に意思疎通がないからな。
徴兵する部局はノルマ課せられてるから、目に付いた奴は手あたり次第。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:00:41.40 ID:veJ0oYFP0
- 日本に来てくれたらええんやけど
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:02:32.88 ID:fT7+FeAH0
- カスペルスキーの人も出国してるのかな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:03:21.15 ID:OQLzc2Rf0
- ロシアの失業率が低いのは人が逃げまくってて人手不足がヤバイのかも
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:03:28.74 ID:xMfDanu70
- ストーカー2の開発に支障出ないようにしてくれや
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:04:01.35 ID:5Hxac4940
- ランサムウェアで稼いでた人か
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:05:01.23 ID:Bf/nMzPG0
- NTTとKDDIに再就職させて
基幹通信網のスイッチ保守に回したらええよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:05:50.58 ID:cI32i9qj0
- >>30
やめろwww - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:05:35.77 ID:qMocgR+i0
- ミクシィ攻撃するくらいゆうのうな人達を大切に
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:05:41.23 ID:9aiMhiVW0
- サハリンや北方四島からボートピープルが北海道に流れ着いたらどうするんだよ?
今まで北海道の漁民がロシアの国境警備隊に警告なしに銃撃されてきた歴史を考えたら
もう一度沖合に連れ戻してボートごと爆破でも罰はあたらないと思うんだがw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:06:14.79 ID:rlKR5W8H0
- 早いか遅いかだから出国出来るうちに出るのが正解
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:07:12.38 ID:QSa7MPac0
- どこの国でもITエンジニアはクソだな。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/29(木) 14:07:20.53 ID:Nx5ZoDSE0
- スパイ予備軍
【ロシア】IT技術者の大量出国止まらず、政府は動員除外指針

コメント